前のページ
|
次のページ
2009/03/03のBlog
[ 13:12 ]
2009/02/19のBlog
[ 11:20 ]
終始ブース内は盛り上がっていました★
どうですか??
すごい賑わいでしょ??

開始2時間で100票に達し、
130票用意していたのですが
投票用紙が足りなくなってしまいました。。。
投票に参加していただいた皆様、
また、ブースにお越しくださった皆様、
ありがとうございました
どうですか??
すごい賑わいでしょ??


開始2時間で100票に達し、
130票用意していたのですが
投票用紙が足りなくなってしまいました。。。
投票に参加していただいた皆様、
また、ブースにお越しくださった皆様、
ありがとうございました

2009/01/22のBlog
[ 10:41 ]
先日17日、リーダー養成講座“未来塾”の
和歌山市での講座が行われ、無事終了しました。
A4用紙、裏表。
人を惹きつける団体パンフを作ろう!
写真に写っているのが講師の永井美佳さん。
永井さんは大阪ボランティア協会で活躍されている方です。
ボリュームたっぷり、そして笑いたっぷりな内容でした
和歌山市での講座が行われ、無事終了しました。
A4用紙、裏表。
人を惹きつける団体パンフを作ろう!
写真に写っているのが講師の永井美佳さん。
永井さんは大阪ボランティア協会で活躍されている方です。
ボリュームたっぷり、そして笑いたっぷりな内容でした

2009/01/08のBlog
[ 12:51 ]
2009年が明けました★
遅くなりました。。。
皆様、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
未来塾では1月17日(土)に講座を開催いたします。
内容は……
【人を惹きつける団体パンフを作ろう!】です。
伝える力の重要さや、押さえておきたいポイントなどを
テーマにした講座です。
将来の資金と人材の確保に向けて、
団体を魅力的に伝えるためのスキルを学びませんか??
申込状況ですが、まだ少し空きがございます。
参加を迷っていられる方、チラシづくりのコツを学びたい方、
どなたでも参加いただけますので、ふるってお申し込み下さいね
参加申込は、
和歌山県NPOサポートセンターまでお願いいたします。
TEL 073-435-5424
FAX 073-435-5425
**********************************************
「リーダー育成講座・未来塾」は
NPOのリーダーを育成するための企画です
「実行委員会」は
NPOの現場で働く若手スタッフで構成されています
遅くなりました。。。
皆様、明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

未来塾では1月17日(土)に講座を開催いたします。
内容は……
【人を惹きつける団体パンフを作ろう!】です。
伝える力の重要さや、押さえておきたいポイントなどを
テーマにした講座です。
将来の資金と人材の確保に向けて、
団体を魅力的に伝えるためのスキルを学びませんか??
申込状況ですが、まだ少し空きがございます。
参加を迷っていられる方、チラシづくりのコツを学びたい方、
どなたでも参加いただけますので、ふるってお申し込み下さいね

参加申込は、
和歌山県NPOサポートセンターまでお願いいたします。
TEL 073-435-5424
FAX 073-435-5425
**********************************************
「リーダー育成講座・未来塾」は
NPOのリーダーを育成するための企画です
「実行委員会」は
NPOの現場で働く若手スタッフで構成されています
2008/12/14のBlog
[ 09:01 ]
2008年度、NPOリーダー育成講座“未来塾”
今回の講座は、最も基本であり、かつ、
最大の武器でもある「伝える力」がテーマです。
響かせよう!「想い」をカタチにして…
*プログラム*
伝える力の重要さや、押さえておきたいポイントなどをテーマにした講座です。
将来の資金と人材の確保に向けて、団体を魅力的に伝えるためのスキルを学びませんか!?
1月17日(土)
【講義(13:00~16:00)】
『人を惹きつける団体パンフを作ろう!』
【講師】
永井美佳 氏
(社会福祉法人大阪ボランティア協会 事務局主幹)
【定員】
10団体、20名程度
【対象】
和歌山県内において、既に何らかのNPO・ボランティア活動に携わっている方。
年齢、活動年数、団体内での役職、活動の分野などは問いません。
【参加料】
無料
【申込締め切り】
1月16日(金)
今回の講座は、最も基本であり、かつ、
最大の武器でもある「伝える力」がテーマです。
響かせよう!「想い」をカタチにして…
*プログラム*
伝える力の重要さや、押さえておきたいポイントなどをテーマにした講座です。
将来の資金と人材の確保に向けて、団体を魅力的に伝えるためのスキルを学びませんか!?
1月17日(土)
【講義(13:00~16:00)】
『人を惹きつける団体パンフを作ろう!』
【講師】
永井美佳 氏
(社会福祉法人大阪ボランティア協会 事務局主幹)
【定員】
10団体、20名程度
【対象】
和歌山県内において、既に何らかのNPO・ボランティア活動に携わっている方。
年齢、活動年数、団体内での役職、活動の分野などは問いません。
【参加料】
無料
【申込締め切り】
1月16日(金)
前のページ
|
次のページ