2009/10/29のBlog
[ 23:09 ]
[ よさこい踊りの会“那瑠呼” ]
1日、4会場(全6会場)で踊るということで移動が大変でしたが、楠見踊りっ子隊のみんなと楽しく踊ることができました。
今年初めて踊る曲でしたが、日に日に上手になっていると思います。
個人賞をもらった子たち、おめでとー!よかったね!

今年初めて踊る曲でしたが、日に日に上手になっていると思います。
個人賞をもらった子たち、おめでとー!よかったね!

2009/10/18のBlog
[ 04:15 ]
[ よさこい踊りの会“那瑠呼” ]
10/25(日)
泉州よさこいゑぇじゃないか祭り
に
楠見おどりっ子隊と合同で参加します。
りんくうメイン会場をはじめ、田尻会場、シークル会場、石舞台会場と4箇所で
踊ります。
よさこい好きな方、お時間ある方、是非、見に来てくださいね!
元気な踊りを見るとパワーをもらえるような気がします。
タイムスケジュールはこちらをご覧下さい
http://www.rinku.zaq.ne.jp/odorikotai/eejyanaika.htm


楠見おどりっ子隊と合同で参加します。
りんくうメイン会場をはじめ、田尻会場、シークル会場、石舞台会場と4箇所で
踊ります。
よさこい好きな方、お時間ある方、是非、見に来てくださいね!
元気な踊りを見るとパワーをもらえるような気がします。

タイムスケジュールはこちらをご覧下さい
http://www.rinku.zaq.ne.jp/odorikotai/eejyanaika.htm
2009/10/13のBlog
[ 20:50 ]
年4回発行目標の機関紙(季刊紙)?!できました。
これからの活動のお知らせ
最近の活動報告
事務局からのお知らせ などまとめました。
ブログで見てもらえないのが残念です。
何とかできるようにならないかな~




何とかできるようにならないかな~

[ 19:36 ]
[ 鑑賞会 ]



べんさんの楽しい歌とおはなし、
べんさんの赤ちゃん~今に至るまでの写真、
会場のみんなと「たんぽぽ」の合唱、
「せかいじゅうのうみが」の手話と
盛りだくさん!
最後には、プレゼンター りほちゃんとはるかちゃんから「梅干」をプレゼントしました。
お礼にべんさんから サイン色紙をいただきました。
約80名の方々の参加で素敵な時間を過ごしました。

笑い、楽しんでくれていたのが可愛かった。
お話もお行儀良く聞いてくれていましたよ。と
お褒めの言葉をいただきました。


10年ぶりにべんさんのコンサート開催したのですが、以前参加した方は以外に少なかったですね。


ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
2009/10/11のBlog
[ 10:24 ]
[ 鑑賞会 ]
たかはしべんコンサート
いよいよ当日です。
当日券もあります。是非、お誘い合わせの上お越しください。
素敵な時間をすごしましょう

当日券もあります。是非、お誘い合わせの上お越しください。
素敵な時間をすごしましょう
