2022年秋の四国旅「64番前神寺」にて

11月21日(月)夕方。

よしこちゃんにおける、一般社団法人四国八十八ヶ所霊場会

「公認先達」の推薦寺で、石鎚修験道の総本山である

64番前神寺さん(愛媛県西条市)に行きました。

私はこの前神寺さんとご縁があり、前神寺さんに推薦を頂き、

公認先達になり、現在は【公認権大先達】をさせて頂いております。

ここの大師堂の前には、私が現在、

お世話役をつとめておりますお四国参りの講

「大阪楽心会」がおよそ40年前に奉納した

【灯明台(ロウソク立て)】があり、

私がご縁あって前神寺さんの推薦によって

公認先達にならせて頂いた御礼として、

7年くらい前にこの灯明台を修繕奉納させて頂きました。

月日は流れ、修繕した灯明台もだんだんと古くなって来ましたので

今回は灯明台内部の清掃だけではなく、

風雨にさらされだんだんと元の色(赤いペンキ)が見えてきた下部を、

水性の茶色いペンキで綺麗に上塗りしました。

塗っているうちに日が暮れたので、

塗り直した綺麗な写真はありませんが、

納経所におられたお寺のおじさんが、

「これ飲んで温まってね」と“ほっとレモン”をお接待してくださり、

身も心もあったかくなりました。

一度ボン!とお布施をして灯明台を寄進したのだから、

もう何もしなくてもいい・・・かも知れませんが、

自分が修繕奉納し、自分の名前が書かれた灯明台が、

だんだんと朽ちていく姿を観ているだけでは辛いので(^^;)、

自分の時間とお金をかけて1〜2年に一度、

様子を観に行ってます。一種の喜捨修行のようなものです(笑)。

加えて今回は、ロウソクを立てる金属製の装置の足の部分が

常に水に浸かっている設計になっている為、

どんどん錆びて来てしまっているので、

水に浸からないようにコンクリートブロックで底上げしました。

これでうまく行けるか?若干の不安要素があるので、

また別の大きさのコンクリートブロックを購入して、

設置し直しに行きたいなと思います^^♪