「先祖供養」についての雑感(ひとりごと)

日々あっちこっちの神社仏閣に行っておりますと、

日頃出会えないタイプの方々をお見かけします。

確かに「先祖供養」は、今を生きる子孫である

私たちにとって非常に重要なことだと思います。

が、まさに“必死のパッチ状態”で、

あっちこっちの神社仏閣から新興宗教まで、

手当たり次第行き倒し「先祖供養」をしている

勢いの方には違和感を感じています

(その他にも「困った時の神頼み状態」で、

病気平癒や恋愛成就などなど、

ある一つの事柄を必死でお願いしている方もおられます)。

個人的に思うのですが、

それは今を生きる私たち子孫としての人生の

【軸足】が違うと感じています。。。

あくまで私たちの軸足は【日々の生活】であります。

私たちに日々起こる数々の苦難を始めとする出来事を、

一つ一つ丁寧且つ的確にこなして解決していけば、

その人並びにその人が属する家系・組織は

ステップアップし、クリアーとなって、

自ずと先祖供養→子孫繁栄に成ってゆくと観ています。

生まれる前の記憶

(先祖・過去のことや、所謂「前世」のこと)を

あれこれ知らなくても・覚えていなくても、

目の前の起こることに全神経を集中させ、

それを粛々と解消して行けば、

現在過去未来が全て幸福に成って行くということです。

これが真の幸福への道の王道であり、

近道もワープもないようです)

加えて、先祖が人間として生きていた時代、

見た目がバラバラだった為に、

「私とおばあちゃん」等、間に「と」が入り、

別の個体として認識する習慣が付いてしまっていますが、

本質的には別々の個体の集合体である【多】ではなく、

私もおばあちゃんもすべて同じ【一】である

という認識を持ち、意識し、そこを押さえておかないと、

先祖供養も効率よく進んで行かないと感じています。。。

以上のようなことを、今年もブツブツと、

このブログでもつぶやいて参りたいなと思います(笑)♪

よろしくお付き合いくださいマセ〜(=人=)☆

【写真】元旦・初詣(ご近所の氏神様「白川神社」)