「ラ コリーナ 近江八幡」

ご報告遅れましたが先日・10月14日(土)、

日本商工会議所青年部主催の

「近畿ブロック大会」に参加すべく、

滋賀県守山市等に地元八尾の青年部の先輩方と

お伺いさせて頂きました。

で、この近畿ブロック大会の分科会にて

「ラ コリーナ 近江八幡(http://taneya.jp/la_collina/)」

という名前の場所に行って来ましたぁ〜(^^)♪

この場所は滋賀県を中心に有名な菓子メーカー

「たねや(https://taneya.jp/okashi/ )」が

運営する施設なんですが、

これがまた一風変わった施設(甲子園3つ分の敷地)なんです。

この分科会では現社長の山本昌仁氏にも

お話をお伺い出来ましたが、

一所懸命人に喜ばれるお菓子を作っているうちに、

お菓子の基本的素材である、

お米などの自然素材の大切さやありがたさに触れ、

またその先にある、日本の田畑や森、

原風景・ふるさと・・・

大自然に畏敬の念を抱き、そこに回帰すべく、

このような施設を作られたそうです。

「現代版ふるさと」「たねや的ふるさと」という感じでしょうか。

その姿や形には賛否両論があるかと思いますが、

たねやさんのその【想い】が

とても愚直で素敵やなぁって感じました。

自然には完成形はなく、

まだあっちこっち増設される計画があるそうですが

(※元々ここにはかつてどこかの企業た建てた何らかの施設があり、

いろんな建物が建ち、土木工事が成されていたそうです。

どうやらその施設は周りの景観と不調和なハコモノやったらしい?^^;)、

あくまで周りの風景に溶け込んだ(調和した)、

この町の新しいふるさとに、

50年、100年先になっていくように・・・

という願いが込められているそうです。

地域愛がハンパないたねやさんです

(たねやさんは創業時からずっとこの地が商いの中心地・本社です)。

今回のこの分科会にて【農藝家(のうげいか)】

という御言葉を教えて頂きました。

「優れた農家は芸術家」なんだそうです。

確かに、農業に限らず、画家やビジネスマンや主婦等、

なんであれ、極めることは全て【道】であり、

その目的【美の追求】、つまり藝術なんだと感じます。

美とは調和であり、

愛・神の意志の具現化なのではないでしょうか。

よし!私も畑をやっていることですし、

農藝家目指してガンバリマス(笑)♪

そして、

「三角形の角を丸く削って小さな円にするのではなく、

同じ大きさの三角形の辺の部分を膨らませ、

どんどんと大きな円を作り続けること」を、

たねやさんの組織は常に意識しているとのことです。

つまり、規制・管理・コストダウンばかりを

意識し常にギシギシした組織・・・

はたまた狭い常識や過去の成功や慣例という名の

箱に囚われている・安住した組織ではなく、

積極果敢またポジティブに、

いろんな変革をし続ける組織でありたいとのことでした。

いやはや。。。

ものすごい企業さんをまた一社見つけてしまいました!

ありがとうございました(ー人ー)☆