ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
みかんのなかみ
記事一覧
[ 総Blog数:336件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2012/11/13のBlog
[ 17:16 ] [ おすすめ ]
目からうろこを保証します!!

教育にかかわっている方はもちろん。
今、学んでいる途中の方。
親の立場の方もぜひ!

天外伺朗氏講演会 11月17日(土)

「子どもの生きる力を育てる『人間性教育』」
~成績・学歴を超えた新しい学びの可能性~

子どもが夢中になってなにかに取り組むとき、生きる力が伸びている。ソニーでクリエイティブな集団を創り上げてきた天外伺朗氏が、子どもの発達や脳科学など広い視野から、シュタイナー教育、モンテッソーリ教育、フレネ教育、サドベリースクールなど「人間性教育」を解き明かす。

[講演者紹介]
天外伺朗(てんげ しろう)
工学博士。1964年、東京工業大学電子工学科卒業後、ソニーに勤務。CD、ワークステーション、犬型ロボット「AIBO」などの開発を主導。上席常務を経て、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス所長兼社長などを歴任。現在ホロトロピック・ネットワークを主催。医療改革や教育改革にも携わる。著書に「教育の完全自由化宣言!」、「『生きる力』の強い子を育てる」(飛鳥新社)など。

[日時] 2012年11月17日(土) 14:00~16:20 (13:30開場)

[場所] 代々木八幡区民会館
( 交通: 小田急線 代々木八幡駅 徒歩6分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩6分)


[参加費]1000円

[申し込み] 下記ホームページ内の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/56181/

[公式ホームページ] http://altjp.net/latestinfo/article/108

[問合せ] ikiruchikara1117@gmail.com

[主催]
主催 多様な教育を推進するためのネットワーク(おるたネット)
協賛 生きる力実行委員会
2012/11/09のBlog
[ 17:48 ] [ 身辺雑記 ]
11月10日・第2土曜の明日は「寺内町軒下マーケット」
地球小舎でもお店を開けます。
お食事
手作り品
リサイクル衣料
お野菜

などなど

販売いたします。
寺内町には他にもいろいろな素敵なお店がいっぱい!!
古い街並みと新しいお店を楽しみませんか?

11月11日・日曜日は、前にもご案内した、 ↓
「引きこもりから社会を考える会」
「はるまきちまきコンサート」
の2本立て!!!
コムニタスフォロの山下さんにもご参加いただいて、
今の社会を引きこもりから考えます。
面白い!かも。

そのあとは結空間恒例コンサート!(1000円が必要)
おーまきちまきさんの素敵な歌声と
はるまげんさんのピアノをゆっくりご堪能いただけます。

おーまきちまき ゆっくりまったり日記
http://omakitimakihalma.blog64.fc2.com/

そのあとは、
これも恒例
地元有機低農薬野菜を使った、
みかんの手料理で交流会をします。
(1000円が必要・ワンドリンク付き)
ゆっくり、まったりしましょう!
来てね!!!
2012/10/25のBlog
[ 00:46 ] [ いじめ ]


私が言いたいことのすべてが書かれているのでぜひ読んでいただきたい。

http://www.jca.apc.org/praca/takeda/message.html

そして周囲に広げていいただきたい。
もう待ったなし!
私たち共通の宝である子どもたちを守るために!
[ 00:06 ] [ 不登校 ]
結空間地球小舎では学び合い無料塾を始めました。
登録料1000円のみが必要です。

対象 
基本的には「中高生年齢」の方が対象ですがそれ以外の方もご相談ください。

学習場所としても居場所としても利用していただけます。
今は毎週水曜午後5時から9時まで開いています。

子ども達と一緒に学んでくださるボランティアの方も募集しています。
2012/10/23のBlog

はるまきちまきライブ
&「ひきこもり」から社会を考える会

『迷子の時代を生き抜くために』の著者で、若者の居場所づくりに携わっているコムニタスフォロの山下耕平さんを迎えて、シンポジウムを行います。
(おーまきちまきさん、山下耕平さん、中尾安余の3人がシンポジスト)

とき・内容
11月11日(日)
①午後1時~2時30分=シンポジウム 
②午後3時~4時30分=ライブ

その後交流会(会費別 1000円)

ところ
結空間 地球小舎 (本町13の2)
近鉄富田林駅南口から南に徒歩2分 

定員
①15人 ②20人(いずれも申し込み先着順)

参加費
①無料 ②1000円

お待ちしております!!
[ 15:40 ] [ 身辺雑記 ]
結空間の事務局、移転しました。

〒584-0093
大阪府富田林市本町13-2
結空間 地球小舎(てらこや)

電話、FAX、メールアドレス等に変更はありません。

データーの書き換えなど、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。