ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
サブ・ポータルサイト一覧
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:27件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2015/10/01のBlog
ASRAN WEB TERMINALのサブポータルシステムを使って,効果的な情報発信を実現しませんか?

中間支援NPOのポータル,まちづくり情報ポータル,NPOのネットワークのポータル,企業のCSRポータル,助成財団の助成先活動報告ポータル,商店街のポータル,地域活性化事業のポータル,大学の学外活動ポータル,イベントの期間限定ポータルなど,使い方は様々です.

下記サブポータル一覧を参考にしてください


【サブポータルシステム利用料】

 ■月額20,000円(年間契約 200,000円)
 ■ 初期設定料 0円~50,000円(デザイン料は別)

 ■サービス内容
 ①オリジナルのログインIDを発行し,ポータルページの管理が簡単にできます.
 ②バナー掲載;トップページ右列ランダム表示

 ※注 SDF事業パートナー,ASRAN関係者は,利用料等優待制度があります(別途個別対応)

【お問い合わせ】

右図のアドレスまでメールをお願いします.

担当:NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド 金森

2015/07/07のBlog
ASRAN WEB TERMINALを運営するNPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドは,中間支援NPO人材育成プロジェクトの一環として,専用ポータルサイト開設を無料で応援します.
概要は下記の通りです.
お問い合わせは,右のメールにて,担当:金森までお願いします.


(1) 専用ポータルサイト(=サブポータルシステム)利用権の無料提供
3つ程度(原則先着順)
②用途:現在運営中のポータルサイトはこちらを参照
 中間支援NPOのポータル,まちづくり情報ポータル,NPOのネットワークのポータル,企業のCSRポータル,助成財団の助成先活動報告ポータル,商店街のポータル,地域活性化事業のポータル,大学の学外活動ポータルなど,使い方は様々です.


(2) 無料提供の諸条件
①初期構築費:無料 (定価 50,,000円)
②月額利用料:無料 (定価 21,000円) ※原則として2011年9月末まで
③2011年10月以降,有料利用を前向きに検討・調整すること
④デザインカスタマイズ等は申請者が行うこと(SDFで対応する場合別途デザイン料が必要となります)


(3) 専用ポータルサイトの効果
①中間支援NPOであれば,地域のNPO(サポート先NPO)の情報発信を応援できます.個々のNPO等のブログ利用料は無料です.
②企業のCSRであれば,サポート先のNPO等の情報をポータルサイトに集約して発信することができます.
→→現在運営中の専用ポータルサイトを参照


(4) 専用ポータルサイトで発生する収入等の取扱い
 特に条件は付与しません.現在の他の利用者同様,バナー広告収入等は,申請者にの収入となります.


(5) 無料使用申請にあたっての条件
 ・法人格,使途等,公序良俗に反しない限りにおいて,特に条件はありません.
 ・無料提供の可否は,NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド事務局において決定させていただきます.

2011/02/17のBlog
[ 14:55 ] [ サブ・ポータル ]
兵庫県朝来市集落殿 ポータルサイト

兵庫県朝来市にある集落「殿(との)」を紹介するポータルサイトです。
[ 14:49 ] [ サブ・ポータル ]
フェア・フレンズ プロジェクト ポータルサイト

開発途上国との貿易における「フェア・トレード」の考えを広げ、「障害者の自立」「こどもの夢の実現」「社会の安心づくり」などを応援するグッズを企画・制作・販売するプロジェクトのポータルサイトです。
2010/11/22のBlog
大阪市立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野 ポータルサイト

2003年4月「社会人のために設計された」大学院として大阪・梅田を拠点に開設されました。都市ビジネス専攻、都市政策専攻、都市情報学専攻の三つの専攻のもとに8つの分野を置く社会人大学院です。私たち都市共生社会研究分野は都市政策専攻の中におかれ、市民、NPO、企業、行政と連携を深めながら、共生社会づくりとNPOを柱とした研究と教育を通じて、社会に貢献することをめざしています。このポータル・サイトをご覧いただき、私たちとの協働や大学院教育の活用についてご検討いただければ幸いです。
2010/09/29のBlog
[ 13:49 ] [ サブ・ポータル ]
兵庫県集落応援ビデオネット ポータルサイト

兵庫県、小規模集落と都会をつなげる
映像発信ポータルサイトです。

兵庫県に、田舎と都会の良い関係を^^
2010/07/26のBlog
[ 16:01 ] [ サブ・ポータル ]
兵庫県地域再生大作戦 ポータルサイト

地域の再生を総合的に支援する「地域再生大作戦」の情報を発信します。
市民活動創造拠点 篠山市民プラザ「せや!プラザ行こっ!!」 ポータルサイト

「篠山市民プラザ」は、文化・芸術・スポーツ・研究などのサークル、ボランティア団体、NPO法人、まちづくり協議会など、様々な市民団体・グループの活動を応援する交流広場です。

活動の輪を広げたい、さまざまな団体や人と交流したい、いろんな活動に参加したい、そんな思いを持つ皆さんにご利用いただく施設です。
2010/07/16のBlog
[ 13:28 ] [ サブ・ポータル ]
兵庫県地域再生応援事業 サブ・ポータルサイト

地域の課題解決に取り組む大学・企業・NPO等を支援する「地域再生応援事業」の情報を発信します。
2010/05/19のBlog
[ 13:22 ] [ サブ・ポータル ]
COCOCHI サブポータルサイト

誰にとってもCOCOCHIよい空間 、そしてCOCOCHIよい社会を目指して…

COCOCHIは関西学院大学の学生が運営する、フェアトレード商品を中心に取り扱っているお店です。
 フェアトレードとは、途上国の人々が現地の材料や伝統技術を生かして作った商品を、適正な価格で取引することによって、社会的・経済的に弱い立場の人々の自立と生活の改善を目指す仕組みです。

 COCOCHIには一つ一つ心を込めて作られた紅茶やお菓子、鞄や小物雑貨などを置いています。海外のフェアトレード商品だけでなく、国内の作業所で作られた商品や過疎地域の特産品もあります。

 私たちはCOCOCHIで商品を販売するだけでなく、生産者の方々と連携した商品の開発や情報の発信もしていきます。COCOCHIに関わる全ての人たちにとって、今まで知らなかった世界に目を向けるきっかけの場となることを目指しています。

2010/05/18のBlog
[ 10:12 ] [ サブ・ポータル ]
Soup サブポータルサイト

日本をもっと元気にしたいから…

Soupプロジェクトは
地域活性を目的に活動しています。
現在は三重県波瀬地区にて活動中!

2010/05/12のBlog
[ 11:46 ] [ サブ・ポータル ]
CAFE CASA サブポータル

本格エスニック料理を提供する「CAFE CASA」です
イベント、ケータリング、CAFE店舗のお知らせや、私たちの想いなどを発信します

なお、CASAブログでは、
母国の料理を振る舞うシェフたちのおいし~料理の話、
完成までの感動秘話など・・・いろんな情報が詰まっております

是非一度足をお運びください
2010/02/19のBlog
ひょうごマッチングシステム サブ・ポータル

ボランタリー活動資源(ヒト、場所、モノ、ノウハウなど)を企業とNPO間でマッチングします。
ひょうごマッチングシステムは、企業とNPO双方が持つ資源(ヒト、モノ、場所、ノウハウなど)を提供・交換することで、企業とNPOの協働を促進し、よりよい地域づくりを目指しています。

>>ボランタリー活動資源マッチングシステム運営委員会推進協議会 ブログ
2008/10/01のBlog
[ 23:47 ] [ サブ・ポータル ]
ゆめのはこサブ・ポータルサイト

アートで子どもたちとまちの夢を一杯に!
神戸を舞台にこどものアートイベントを開催☆
元気いっぱいアートで表現!
参加型のアートイベント、みんなで遊びに行こう
あなたのはこはどんなはこ?
兵庫県「小規模集落元気作戦」&「ふるさと自立計画推進モデル事業」


小規模集落元気作戦
兵庫県では、少子化・高齢化が著しく進み人口が減少する集落を対象に、その元気を高める「小規模集落元気作戦」を展開しています。
都市と集落の住民のパートナーシップを中心に据え、持続可能な「交流」をキーワードに取り組み始めた作戦のねらいと展開方向についてご紹介します。

ふるさと自立計画推進モデル事業
兵庫県では、ふるさとづくりについて自ら考え、自ら行動しようとする地域住民の計画づくりを支援するとともに、種々の施策や制度を活用して地域の自立を図っていくふるさと自立計画推進モデル事業を推進しています。

定額給付金をNPOへの寄付に! サブ・ポータルサイト

「生活支援」が必要な人々にNPOの多様なサービスを届けるため,給付金をご提供ください.
定額給付金を関西のNPOへの寄付に!

【問い合わせ先】
 「定額給付金をNPOへの寄付に!」関西ネットワーク(KNPO)
 事務局Webサイト
 Mail:KyufukinNPO@infoseek.jp
 TEL 06-6465-8391(大阪ボランティア協会内)

「ポリグルIDO基金~世界にきれいな水を~」サブ・ポータルサイト

日本ポリグル株式会社とNPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドでは,浄化剤PGα21Caを使って,世界の開発途上地域にきれいな水を届けるプロジェクトを推進します.

ポリグルIDO基金 事務局
日本ポリグル株式会社
ポリグルブログ 小田兼利の夢
NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド

関西 子ども・若者サポーターズネット サブポータルサイト

関西に暮らす若者や子どもやその家族が、就労・就学・社会生活上で困った時、頼れる「情報のセーフティネット」を築くことを目的としたポータルサイトです
関西限定 介護・福祉ねっと サブ・ポータルサイト

地域のあったかい風を感じる 
~ 関西地区の介護・福祉系の情報発信サイト ~
地域密着で活動しているデイサービスや小規模作業所が発信する情報の総合窓口となることを目的としたブログポータルサイトです。
宝塚まちづくり情報 サブ・ポータルサイト

宝塚市のまちづくり情報の総合サイト
宝塚市のまちづくり協議会,NPO等市民活動団体のブログが大集合!
あなたがお住まいの地域活動がブログでみえてくる
川西まちづくりナビ サブポータルサイト

川西市のまちづくり・市民活動の情報発信を応援!
川西の元気にする楽しい活動がいっぱい見えてくる!
今日はどんな出来事あるのかな~?
姫路・播磨コミュニティサロン サブ・ポータルサイト

コムサロン21の会員向け 各団体の活動の様子が分かる!
姫路・播磨のNPO・市民団体の情報発信を応援します
和歌山まちづくり情報サブ・ポータルサイト

和歌山のNPOなど、公益的な活動を行っている団体のブログポータルサイトです。
ここから和歌山の「元気」を発信します!
とんだばやし市民活動支援ポータル

みんなで創ろう“新たな公共”
とんだばやし市の市民活動情報が大集合
[ 18:12 ] [ サブ・ポータル ]
千里CB研究会 サブ・ポータルサイト

千里ニュータウンをコミュニティビジネスで元気にします! 
~千里の地域情報,イベント,生活・暮らし,市民活動,ボランティア活動のPR~
[ 18:01 ] [ サブ・ポータル ]
ひょうごアドプト サブ・ポータルサイト

兵庫県の環境活動団体の情報発信!
近所の清掃活動の裏側
お花でいっぱいの花壇づくり
エピソードを知れば地域がもっと好きになる
阪神都市圏公共交通利用促進サブ・ポータルサイト

阪神都市圏の公共交通利用促進へ向けた取り組みを紹介!
阪神都市圏広域バスマップほかバスの利用に便利な情報いっぱいです