ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ふらっと徒然日記
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:1385件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2013/12/19のBlog
[ 17:20 ] [ ひろばレインボー●やまのこ ]
皆さんお元気ですか?
毎日寒いですね。。
体調管理が大変です。

さて…只今お休み中の

レインボーひろば は1月6日(月)に再開します。

皆さんとお逢いするのを今から楽しみにしています。


そしてレインボーひろばの行事も再開します。

マタニティ・産後ヨガ 1月9日(木) 10:15~11:15

ママとおしゃべり会 1月23日(木) 10:00~12:00
 (無料保育付)

は予約がいりますので、ふらっとスペース金剛 0721-29-5227 まで
お申込みください。

なお、赤ちゃんタイム(1/27)・パパタイム(1/25)・絵本を楽しむ会(1/11)
は予約はいりませんので、直接ひろばに来てくださいね。

お気軽にご利用くださいね。
お待ちしていま~す \(^o^)/

2013/12/15のBlog
[ 16:21 ] [ わくわく体験隊隊長しょう吉 ]
12月の活動はジュニアと一緒にクリスマス会でした。

ジュニアと一緒にビンゴをして
そのあとはお昼ご飯の時間まで
外遊びをしました。

大きい子も小さい子も一緒に鬼ごっこをして走り回ったり
鉄棒で遊んだりしていました。
お昼ご飯の後は
クリスマスのオーナメント作りをして

リースやツリーなど好きなものを作りました。
工作の後はホットケーキ作り。

自分たちでホットケーキを焼きました。
うまくひっくりかえせるか
ドキドキしながらチャレンジしていました。

焼きあがったホットケーキには
シロップと粉砂糖をかけていただきます♪

お楽しみいっぱいのクリスマス会になりました
[ 13:06 ] [ わくわくジュニア ]
12月のジュニアの活動は
わくわくの小学生と一緒にクリスマス会をしました。

子どもたちがそれぞれプレゼントを持ってきて
それをただ交換するのではなく
ビンゴをして交換しました。

好きな数字を書いて自分たちでビンゴの紙を作成。

まだ数字がかけない子や
大きい数字がわからない子は
リーダーや小学生の子に手伝ってもらいながら
作っていました。
ビンゴになった子から
好きなプレゼントを選びました。

みんなプレゼント気に入ってくれたかな??
2013/12/09のBlog
[ 22:02 ] [ ひろばふらっと●なかもっちゃん ]

今年も後残すところ20日余りになりました

今年最後のパパタイム企画は2週連続です

第1弾 14日(土) 13:00~ ふらっとスペース金剛にて

 Let's クリスマスパーティー

餃子の皮でピザを作ったり ビンゴゲームをして楽しみましょう

素敵な景品があたるかも 

 参加費:500円
 
第2弾 4ひろば合同企画 21日(土) 13:30~14:30 市民総合体育館にて
 パパと一緒によーいドン

広い体育館でパパと一緒に運動会

楽しい時間を過ごしましょう

ママは応援よろしくです

 ご参加お待ちしています~
 お申込みは各ほっとひろば または 
 ふらっとスペース金剛 (29-5227)まで
2013/12/08のBlog
[ 11:20 ] [ ひろばすばる●ゆみちゃん ]
毎月第2木曜日に行っている「プラネdeえほん」ですが、今月は12月12日 10時半~開催します

毎月100名程の来場があり、皆さんに楽しんでもらっています。

今月はな~んと絵本4冊と手遊びもすこ~し長めに取り入れてみようと考えています


「まだ、一度も行ったことがない~」

「先月は行けなかった~」

「一度行ってみようかな~」

な~んて思っている皆さん、ぜひ一度お越しくださいませ


予約や参加費は不要です。

直接、すばるホール3階 プラネタリウムへ来てくださいね!!

そして、「プラネdeえほん」の後は2階で「ほっとひろば」も開催していますので、気軽にお立ち寄りくださいね



おまちしています
2013/12/02のBlog
[ 12:05 ] [ ひろばかがり●たっきー ]
もぅ 今年も残すところ1か月をきりましたね

 ホント 気づけば・・・って思うのは、私だけ・・・?

 きっと 多くの方が 「もぅ12月だぁ」と思っているのでしょうね。

 今年も残すところ1か月きりました。急激に寒くなり、体も心もついていけません。

 体調にはくれぐれも気を付けたいですね。


 ★お知らせ★

 かがりのひろばに、3(火)・4(水)の2日間、職業体験で富田林市第1中学生のお兄ちゃん&お姉ちゃんが来てくれますよ 

 何して 遊んでもらおうか?
 
 えほんを読んでもらう。

 おままごとしてもらう。

 戦いごっこしてもらう。

 いっぱい 遊んでもらおうね 
2013/11/30のBlog
[ 11:30 ] [ よろず屋なっちゃん ]
またまたできること咲かせましょうプロジェクトでの講師デビューをされる方がいらっしゃるのでご紹介。

講師は、林明子さん。
今回ふらっとシェアルームにて、『親子ヨガ』の教室を開かれます。

親子で一緒に簡単なヨガポーズをとったり、体を柔軟にする運動を取り入れています。子どもたちはその時々の成長に必要な筋肉や柔軟性が身に付き、ママは運動不足や肩こりの解消、骨盤周りやウエストのシェイプアップ効果がありますよ!!


みなさんぜひご参加くださいね!!




『おやこヨガ』
日にち・12月10日(火)
時間・(ベビー)10:15~11:00 (キッズ)13:30~14:15
場所・ふらっとシェアルーム
参加費700円
持ち物・バスタオル、ヨガマット(貸し出しもあり 1回100円)、飲み物
問い合わせ/申し込み・080-5633-8630
a-yuu-nao-kei-t@docomo.ne.jp
2013/11/29のBlog
[ 14:29 ] [ ひろばすばる●ゆみちゃん ]
先日のブログでもお伝えしましたが、11/24~12/25まですばるホール2階ロビーで開催されている「すばるクリスマスツリーコレクション2013」。

地域の団体がそれぞれに飾り付けをしたクリスマスツリーがたくさん飾られています

それぞれに特徴があり、とってもキラキラして素敵です!!

そして、すばるの「ほっとひろば」で、たくさんの親子に作ってもらった可愛いい雪だるまさんも飾りましたよ
(下の写真がアップです)



私自身も、日々この光景を見ることが出来て、すご~く温かい気持ちになっています。.が、

それと、ちょっぴり・・・「もう、クリスマス、早いなぁ~、今年も残り1か月、どうしよう!!」
と現実を直視する気持ちと正直入り混じっています(笑)


それはさておき、この素敵なクリスマスツリーの数々を見て、少しほっこりしに来てくださいね


その後は・・
ぜひ、「ほっとひろば」にお立ち寄りくださいませ
2013/11/28のBlog
[ 21:02 ] [ ひろばレインボー●やまのこ ]
あと2日でレインボーひろば長期お休みです
レインボースタッフ K&T 非常に寂しいです。。。
どこかのひろばで会えるかな・・・(^^ゞ


11月のレインボーひろばですが。。

「よろず屋なっちゃん」からのご紹介もありましたが、
先週は、富田林病院前のお菓子工房「樹」にて 
8月末から売り出し開始された「ムースなお野菜」がティータイムのお菓子として
登場して、ひろばは賑やかなティータイムになりました。

そして朝早くから、Yさんがたくさんのムースを持ってきてくれました。
ありがとうございました
私はお逢いできてすごく嬉しかったですよ


午前午後それぞれのティータイムでいただきました。

「野菜を食べない我が子が食べた~」と言って喜ぶお母さんの言葉や、

「小さい子どもさんのいるお家のお土産にも良いねぇー」と
いう声もありました。

皆さんもお店にも是非足を運んでみてくださいね



2013/11/27のBlog
シェアルームではお好みに合わせて様々なセラピーが受けられます。
毎月第3金曜日は、数多くの資格をお持ちの和田晴美さんが、あなたの癒しをご提供。そのメニューを、ご紹介しますね。


子育て中のママ達に、心と身体を
ゆるゆる にして、少しでも ホッと出来る時間を過ごせて頂ける 癒しを・・・。
オールハンドに、よる柔かなタッチのアロマトリートメントを症状に合わせたエッセンシャルオイル(精油)で
優しい香りに包まれながら、日頃の疲れ、自分へのご褒美に心を込めて施術します。

アロマトリートメント90分
5000円(足湯、ハーブティ付)
また、リンパフェイシャルマッサージも、しています。
顔のリンパを流して、小顔効果もあり、表情も豊かに なります

リンパフェイシャルマッサージ45分
3000円(ハーブティ付)
美白パック、ビタミンパック
オプション各2000円

※アロマトリートメントとフェイシャルセット 8000円


ハートカラストーン
貴方の深層心理に気づき、本当の
貴方に出逢えます。

30分2000円(ハーブティ付)

ヘナ
解毒効果のヘナもしています。
身体の老廃物を退出させ、体質改善や
産後の抜け毛効果にも効果あります。

二時間 5000円

完全予約制です。


これだけ色んなセラピーがありますので今回の体験会では、何にしようか・・・とご本人も悩まれて。ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ・リフレクソロジーを500円で
みなさん、ぜひ一度、癒しのマッサージをご体験ください。

お問い合わせは…
和田晴美 090-5242-8153 w.harumi..1205@docomo.ne.jp
2013/11/26のBlog
最近このブログをアップするのが日課になってきました。
今日は、スクラップブッキングです。

この講座レインボーホールでも大人気。
その講座が、金剛でも開催できたら・・・と毎月第3火曜日シェアルームをご利用いただいております。

お子様の大切な写真たち。
もしかして撮りっぱなし・・・
なんてことがありませんか?

いや、そんなことの方が多いですよね。
なんとか整理したいけど、自分ひとりではどうも後回し・・・
というあなた!!
そんな時にはこの講座。
強制的?!に、写真の整理ができますよ!

しかも、みんなで楽しくおしゃべりしながらの2時間ですから、ほんとに気づかないうちにどんどん整理されていきます。

さて、ものは試し!
今度の日曜12月1日、
ふらっとシェアルーム体験会
で、
まずはクリスマスバージョンのフレーム(500円)を作ってみませんか?
写真は、講師の作品。Birthday フレーム。
興味のある方は、下記アドレスまでお問い合わせください。
スクラップブッキング講師・・・多田あかり(email akaritada@ezweb.ne.jp)
2013/11/25のBlog
[ 22:40 ] [ よろず屋なっちゃん ]
寒くなってきましたね。
でも、そんな季節でも、子ども達は元気いっぱい!!
この季節、有り余る子供のエネルギーに頭を悩ませていませんか?

そこで・・・
寒い季節こそ、
親子ふれあい体操!!

広い多目的ホール(体育館)を思いっきり走らせて、フープや跳び箱などをだして思いっきり体を動かせてあげましょう!
もちろん、お母さんも、最初は寒いかもしれませんが、子供の動きに合わせて、いつの間にか身体ポカポカ間違いなし!
冬こそ親子ふれあい体操・・・
ぜひどうぞ


親子ふれあい体操【後期】
日時・12月6日~3月7日の金曜日(1月3・10日はお休み)・全12回
 13:30~14:30
場所・レインボーホール 多目的ホール
参加費・4500円/12回
対象・概ね1歳~3歳お子さんとその親
申し込み・ふらっとスペース金剛 【0721-29-5227】
みなさんの参加をお待ちしています!!

写真は・・・親子体操の様子。みんな元気に走り回っています
ふらっとシェアルームでは、講座だけでなく癒しのサロンや時には施術院としてもお使いいただいています。その中でも、今回は【鍼・灸の施術】を、利用者のブログ記事からご紹介します。


なかなか行けなかった鍼・灸治療。
今日2ヶ月ぶり。

いつもながら今の体の不調を聞かれるのですが…

ワタシ
『肩やら首やらはいつもの事だけど…
なんだか『気』が常に高まってるのがなんだかなぁ(*_*)躁鬱の『そう』状態というか…』

先生、いろいろワタシの身体の状態を調べ、鍼を打つ。

今日は『気』を静めるために頭にも施術!!

ゆっくりゆっくり、診療をうける。
時間が静かに流れてる…
何にも考えず、眠りにつく…

気づいたら先生の声。

何だか、『気』が静まったみたい。

そして、もう自覚さえできなくなった身体の各部位の不調はお灸にてスッキリ!

約1時間、自分の身体と『気』のメンテナンス。
これでまた、心身のバランス整え出発進行!!

さて、次のメンテナンスまで、また走り続けるんだろうな・・・



みなさんもぜひお試しあれ。
12月1日のふらっとシェアルーム体験会では、小児鍼を500円で施術していただけますよ!!夜泣き・カンムシ・キーキー声に効果アリ。

今年度から始まった地域のお店とのマッチング事業。
今回は お菓子の夢工房 樹のご紹介。

場所は富田林病院前。
保健センターも近くにあり、地域のお子ちゃま連れの親子さんは必ず一度は通ったことあるところにお店はあります。
その樹さんと、ひろばのママ達とで考えた商品が、
『ムースなお野菜』
です。

卵を使わず、小さいお子さんにも食べやすいムース。
そして、お野菜苦手なお子さんもこれだったら彩につられてお口の中へ。

そんな効果を狙って、開発しました。




そのお菓子が先日ひろばのお菓子としてみなさんの前に登場!
ふだんよりちょっと小ぶりな『ムースなお野菜』でしたが、みなさんそれぞれ味見もかねて、ゆっくり味わっていただきましたよ!

お菓子の夢工房 樹 facebook
https://ja-jp.facebook.com/sweets.ituki
週明け、ぐっと冷えてきましたね。
みなさん、体調いかがですか?

さて、今回は、そんな体調管理にも、楽しく気を使い、そして、日々、新しいこと・ステキなことを創造している【えこなちゅらりすと】のきもとなおこさんのご紹介です。


えこなちゅらりすと…響きも表記もとっても癒されますよね。
そんな彼女はシェアルームにて定期的に
「~こころと身体と地球にやさしい暮らし Eco&Natural Life~」
を主宰し、時には中国茶の癒しを、時には地球にも私たちの気分にもやさしいお片付け講座・消しゴムハンコ作り…などなど、その時によって講座内容を変えながら
みなさんに癒しの時間を提供してくれます。

実を言いますと、私自身も毎回の癒しの内容は全部把握していないんです・・・
担当者として、どぉ?っていうよりも、彼女の扱う範囲が幅広く、そして、もちろんテイストは一貫していますので、一参加者として「今度は何するの??」って、楽しみにさせていただいてる…ってのが本心。
ヘッド・ハンド・足裏マッサージもベビーマッサージも、そしてお料理のことも!!
彼女の引き出しからは色んな事が出てきます。


さて、次回は何を体験できるんでしょう??
どんな癒しが得られるんでしょう??

みなさんもぜひ、~こころと身体と地球にやさしい暮らし Eco
&Natural Life~

を体感してみてください。

彼女のブログものぞいてみてね・・・
http://profile.ameba.jp/minojun7