2011/08/29のBlog
[ 09:53 ]
[ お知らせ ]
市民・NPO・企業・大学・行政が築く新たな地域社会
東日本大震災を踏まえて 今、日本の大転換期
参加対象 NPO活動に興味のある方
11月24日(木)基調講演、リレートーク、パネルディスカッション
11月25日〈金)モーニングセミナー
主催 奈良県、奈良市、奈良県社会福祉協議会他
会場 なら100年会館、はぐくみセンター〈奈良市保健所・教育総合センター)
詳細案内資料支援センターにあります。
お問い合わせ
富田林市市民公益活動支援センター
0721-26-1233
東日本大震災を踏まえて 今、日本の大転換期
参加対象 NPO活動に興味のある方
11月24日(木)基調講演、リレートーク、パネルディスカッション
11月25日〈金)モーニングセミナー
主催 奈良県、奈良市、奈良県社会福祉協議会他
会場 なら100年会館、はぐくみセンター〈奈良市保健所・教育総合センター)
詳細案内資料支援センターにあります。
お問い合わせ
富田林市市民公益活動支援センター
0721-26-1233
2011/08/26のBlog
[ 15:05 ]
[ お知らせ ]
NPO会計入門講座
2011年9月15日(木)15時から17時予定
講師 NPO法人サンキューネット理事長 國司隆子さん
富田林市市民会館2階
富田林市市民公益活動支援センターで開催します。
ちらしPDF参照してください。
お問い合わせ
富田林市市民公益活動支援センター
0721-26-1233
2011年9月15日(木)15時から17時予定
講師 NPO法人サンキューネット理事長 國司隆子さん
富田林市市民会館2階
富田林市市民公益活動支援センターで開催します。
ちらしPDF参照してください。
お問い合わせ
富田林市市民公益活動支援センター
0721-26-1233
2011/08/23のBlog
[ 20:58 ]
[ スタッフ雑記 ]
昨日、とあるスーパーで「バターナッツかぼちゃ」なるものを発見しました!
私は栗かぼちゃを見ていたのですが、
隣にいた男性の方は違うところを見ていて、
奥さんを早く早くと呼んでいたので、
何があるのかと見てみると、
瓢箪のようなものがあったのです!
私は、それを初めて見ました。
「おいしいか味の保障はできへんで」と男性に言われ、
私の友人を交え、4人で談笑しておりました。
結局買わなかったのですが、買えばよかったと少し後悔しています
昨日は、スーパーが新しい物を発見できる場所だとわかりました。
また、知らない人とも野菜を通して会話ができるという新しい発見もありました
私は栗かぼちゃを見ていたのですが、
隣にいた男性の方は違うところを見ていて、
奥さんを早く早くと呼んでいたので、
何があるのかと見てみると、
瓢箪のようなものがあったのです!
私は、それを初めて見ました。
「おいしいか味の保障はできへんで」と男性に言われ、
私の友人を交え、4人で談笑しておりました。
結局買わなかったのですが、買えばよかったと少し後悔しています

昨日は、スーパーが新しい物を発見できる場所だとわかりました。
また、知らない人とも野菜を通して会話ができるという新しい発見もありました

2011/08/16のBlog
[ 18:09 ]
[ 出かけ日記 ]
8月13日に高野山のろうそくまつりに行ってきました!
ろうそくまつりは
供養のため、一の橋から奥の院にかけて10万本のろうそくを灯す
という行事です。
お盆休みということもあり、観光客がとても多かったです。
私の家からいつもは車で30分ほどあれば登れるのに
この日は、1時間ほどかかりました。
久しぶりの高野山だったので、観光したかったのですが、
到着したのが17時頃だったのであまり楽しめませんでした
そんな中、18時を過ぎると、噂の人物が現れました!
誰かと言うと……
ゆるキャラ「こうやくん」です!
個人的には高野山のイメージに合ってると思いました。
癒し系なキャラクターですね!
みなさんも、こうやくんに会いに行ってはいかがでしょうか?
ろうそくまつりは
供養のため、一の橋から奥の院にかけて10万本のろうそくを灯す
という行事です。
お盆休みということもあり、観光客がとても多かったです。
私の家からいつもは車で30分ほどあれば登れるのに
この日は、1時間ほどかかりました。
久しぶりの高野山だったので、観光したかったのですが、
到着したのが17時頃だったのであまり楽しめませんでした

そんな中、18時を過ぎると、噂の人物が現れました!
誰かと言うと……
ゆるキャラ「こうやくん」です!
個人的には高野山のイメージに合ってると思いました。
癒し系なキャラクターですね!

みなさんも、こうやくんに会いに行ってはいかがでしょうか?
