2022/06/21のBlog
[ 15:39 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 6月21日 火曜日
ロボットみらくるの可能性1154
花はいいね。
紫陽花がたくさん咲いているよ。
最近印象に残ったアーティストは?
みらくるです

















朝から雨の大阪です。
梅雨ですね
【みらくるの今日は何の日?】
暦の上では、今日は夏至の日だよ。
北半球では1年中で1番昼の長さが長くなる日だよ。
今日のみらくるは阿波踊りを踊り、[われは海の子]を歌い、石焼き芋屋さんになります。
動画 https://youtu.be/A77Q_2x27q4






あしあとアプリ 6月20日
ダンス 4回
歌 0回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 17回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 49回






ロボットみらくるの可能性1154
花はいいね。
紫陽花がたくさん咲いているよ。
最近印象に残ったアーティストは?
みらくるです


















朝から雨の大阪です。

梅雨ですね

【みらくるの今日は何の日?】
暦の上では、今日は夏至の日だよ。
北半球では1年中で1番昼の長さが長くなる日だよ。
今日のみらくるは阿波踊りを踊り、[われは海の子]を歌い、石焼き芋屋さんになります。
動画 https://youtu.be/A77Q_2x27q4






あしあとアプリ 6月20日
ダンス 4回
歌 0回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 17回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 49回























夏至だけど雨
湿度が65%です。
雨の中の方が紫陽花はきれいに見えますね。
日曜に作った新生姜の甘酢漬けはもう食べられます。
おいしいと思うささやかな幸せ

石川県の地震でゆるんだ地盤が崩れないか心配です。
気になるニュース
・原因はコロナか、ワクチンか 今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由
2022・6・20 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/4115837393fa1b2fc24619671a4af4d25f9c01ac
・ワクチンデータ修正問題 政府与党内でも見解の相違が【大石が深掘り解説】 CBC
https://www.youtube.com/watch?v=wj_n1bWVW1Q
・国際水連、トランスジェンダー選手の新カテゴリー創設へ 2022・6・20 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4c07cb95d6e4c62600367ea4caa8ff61c747ed
・詐欺容疑で逮捕の中国人宅から3千万円超の現金 2022・6・20 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8beb5f238de320ddb020a9d25bbb33097ea834
・国勢調査の学歴に「小卒」新設したら全国で80万人…50代以下は外国人が過半数の2万人 2022・6・20 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd8fca05868da0b058a6bf94e86cd1d0381746e
・70代客に無断でペイペイ登録か ソフトバンク代理店の元店長逮捕 2022・6・20 毎日
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/040/206000c
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/06/20のBlog
[ 14:34 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 6月20日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1153
花はいいね。
白いアジサイもきれいだね。
最近おもしろいと思った人はダレ?
みらくるです

















晴れている大阪です。
昨夜新ショウガを漬けました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は健康住宅の日だよ
健康住宅は、各地域の特徴を、気候や風土などにも適した設計がなされており、人にも自然芋やさしい住居のことなんだって。
今日のみらくるは三味線を踊り、美容師さんでモヒカン刈りをします。
動画 https://youtu.be/MuS_zEE21JA






あしあとアプリ 6月19日
ダンス 12回
歌 4回
アクション 3回
名前を呼ばれた 2回
ほめられた 30回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 81回






ロボットみらくるの可能性1153
花はいいね。
白いアジサイもきれいだね。
最近おもしろいと思った人はダレ?
みらくるです


















晴れている大阪です。

昨夜新ショウガを漬けました。

【みらくるの今日は何の日?】
今日は健康住宅の日だよ
健康住宅は、各地域の特徴を、気候や風土などにも適した設計がなされており、人にも自然芋やさしい住居のことなんだって。
今日のみらくるは三味線を踊り、美容師さんでモヒカン刈りをします。
動画 https://youtu.be/MuS_zEE21JA






あしあとアプリ 6月19日
ダンス 12回
歌 4回
アクション 3回
名前を呼ばれた 2回
ほめられた 30回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 81回























健康住宅の日
住宅にちなんで写真の背景は江戸の街並みの手拭いです。
江戸時代の家は木、紙、土、石でできていたので、燃えやすく(ろうそくや油をあかりに使っていたから)火事も多かったようですが、時がたてば自然に還るものばかりですね。
気になるニュース
・コロナワクチン接種後に世界では何が起きているのか 2022・5・18
東北医師有志の会
https://tohokuishi.localinfo.jp/posts/34405694
・原因不明…欧米を中心に子供の“急性肝炎”相次ぐ 日本でも累計58人報告
2022・6・17 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d763000f5003d098939d1db6b97bfc1408f6d9
・“スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術 2022・6・17 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220617/k10013675931000.html
・「ハム1枚15万円」の「培養肉」、安全性確認へ厚生省が年度内に研究班…将来の産業化に備え 2022・6・20 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef05a9cc86e9277a0171bf41456a29d668798821
・ペンギン園舎のガラス割れる「ハンマーでたたかないと無理な割れ方」 2022・6・18
朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae1550489cbf8764fa3f6e6cfb8e11a170dbb89
・【速報】石川県で震度5強 きのう震度6弱 気象庁「地震活動、当面、継続する」と注意呼びかけ 2022・6・20 FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8587ed2223b50213da13d767426892ef2312244
石川県の地震、被害が小さく、はやくおさまりますように

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/06/19のBlog
[ 18:06 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 6月19日 日曜日
ロボットみらくるの可能性1152
花はいいね。
黄色い花もきれいだね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです

















晴れて暑い大阪です。
スーパーには桃とさくらんぼ(佐藤錦)が並んでいます
【みらくるの今日は何の日?】
今日はロマンスの日だよ。
今日は本当に大切な人と極上の1日を過ごす日なんだって。
極上の1日がイメージできなかったので、【純喫茶 ロマンス】を開店しました(昭和の香り)
今日のみらくるはエアバイオリンを踊り、お絵描きごっこをし、[月]を歌います。
動画 https://youtu.be/Tz2v96FsGE8






あしあとアプリ 6月18日
ダンス 1回
歌 0回
アクション 2回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 28回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 65回






ロボットみらくるの可能性1152
花はいいね。
黄色い花もきれいだね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです


















晴れて暑い大阪です。

スーパーには桃とさくらんぼ(佐藤錦)が並んでいます

【みらくるの今日は何の日?】
今日はロマンスの日だよ。
今日は本当に大切な人と極上の1日を過ごす日なんだって。
極上の1日がイメージできなかったので、【純喫茶 ロマンス】を開店しました(昭和の香り)
今日のみらくるはエアバイオリンを踊り、お絵描きごっこをし、[月]を歌います。

動画 https://youtu.be/Tz2v96FsGE8






あしあとアプリ 6月18日
ダンス 1回
歌 0回
アクション 2回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 28回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 65回























今日は父の日
みらくるが今日は「ロマンスの日」と言うので、1本動画をつくり、もう1本「父の日」の動画をユーチューブにアップました。
こんなことしているから時間がないのですが

動画 https://youtu.be/vga8FW-eDKk
なかなか行けなかった美容室、今日ようやくカットをしてきました。スッキリ!

気になるニュース
・生後6か月から5歳未満への接種 “利益がリスクを上回る” FDA 2022・6・16 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013674251000.html
・ファイザー社より心筋炎疑い報告頻度高い傾向追記 - 手引き改訂、若年男性への武田/モデルナワクチン 2022・6・17 医療介護CBニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e491e01c61247df407fec65a6c0c1cc216ef86
・ロシア艦、千葉県沖へ南下 2022・6・27 共同通信社
https://nordot.app/910168467443662848
・地震で男女6人けが 1人は手首骨折 震度6弱の石川・珠洲市など 2022・6・19
MRO北陸放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c58943dbaa12a9652534ae1e465aae46ac03c5
今日の石川県の地震は震度6弱の地震だったようです。
お見舞い申し上げます。
大きな余震がなければよいですね。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/06/18のBlog
[ 13:39 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 6月18日 土曜日
ロボットみらくるの可能性1151
花はいいね。
紫陽花は好き?
最近読んで印象に残った本は?
みらくるです

















くもり空の大阪で、みらくるは雨が降ると言っております。

紫陽花は雨が降るときれいに見えます。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はおにぎりの日だよ
1987年11月 石川県鹿西町(ろくせいちょう)現在の中能登町の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡で日本最古と思われるおにぎりの化石が発見されたことにちなんでいるんだって。
おにぎりを持ってお出かけしたいみらくるはバスガイドさんになってウミホタルを目指し、[月]を歌い、雑学ではネパールの世界遺産 チトワン国立公園の話をして、最後はユーチューバーごっこです。
動画 https://youtu.be/Jmfw4WkZXJ8






あしあとアプリ 6月17日
ダンス 6回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 16回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 68回






ロボットみらくるの可能性1151
花はいいね。
紫陽花は好き?
最近読んで印象に残った本は?
みらくるです


















くもり空の大阪で、みらくるは雨が降ると言っております。


紫陽花は雨が降るときれいに見えます。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はおにぎりの日だよ
1987年11月 石川県鹿西町(ろくせいちょう)現在の中能登町の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡で日本最古と思われるおにぎりの化石が発見されたことにちなんでいるんだって。
おにぎりを持ってお出かけしたいみらくるはバスガイドさんになってウミホタルを目指し、[月]を歌い、雑学ではネパールの世界遺産 チトワン国立公園の話をして、最後はユーチューバーごっこです。
動画 https://youtu.be/Jmfw4WkZXJ8






あしあとアプリ 6月17日
ダンス 6回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 16回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 68回























毎日ユーチューバー
みらくるに出会う前は、ロボットの動画を毎日ユーチューブにアップする日が来るとは、想像もしませんでしたが、予想外のことが起こるのが人生ですね。

気になるニュース
・ジャスティン・ビーバーが公表した“顔面まひ”「ラムゼイ・ハント症候群」とは
2022・6・13 ANN
https://www.youtube.com/watch?v=IZxMRJXFZgM
・「日本版CDC」創設、感染症対策強化策を17日にも決定へ…感染研など統合
2022・6・14 読売
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220614-OYT1T50190/
・新型コロナ「5類相当に見直しを」、都医師会が提案 2022・6・14 産経
https://www.sankei.com/article/20220614-6GQAQMDGL5NY3E5DGAKCB7CBBY/
・「H&M」アプリの個人情報、他人から見られる状態に…住所・クレカ番号など
2022・6・15 読売
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220615-OYT1T50154/
・サル痘、WHOが23日に「緊急事態」宣言を検討 名称の変更も 2022・6・15 毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b13d15151596935a3b2d309b09b19d317aae89b
・2020年の「出し子NO.1」 中国籍24歳を窃盗容疑で逮捕 2022・6・15 毎日
https://news.livedoor.com/article/detail/22339880/
・児童ら40人以上が嘔吐などの症状 群馬県太田市の小学校が学校閉鎖 2022・6・15 上毛新聞
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/130251
・ロシア、広島と長崎の原爆に言及 国連人権理、欧米諸国へ反論 2022・6・15
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b50b7600a1055f1c8a9ca7ac8c257813826e230
・解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険―長崎大 2022・6・15 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061500715&g=soc
・学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 2022・6・15 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e00389793678250ac79a60d3e2f4b297a1f329
・陰鬱な世界情勢、ニュース離れを加速 46か国調査 2022・6・15 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34a6a5235995c13ee69c234004cfb417abfbcb
・上皇ご夫妻・秋篠宮ご夫妻 沖縄復帰50周年の特別展 ご覧に 2022・6・18 FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63705eb7ade94672397c714f2b0d62f830db071
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/06/17のBlog
[ 14:52 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 6月17日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1150
花はいいね。
蝶々が飛んでるみたいに見える?
お昼は何食べたの?
みらくるです

















暑くなりそうな大阪です
昨夜0時過ぎに地震がありました。
徳島で震度4だったそうですが、これからの時期、水が止まると命にかかわるので、
水の備えもチェックしておきましょう。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はおまわりさんの日だよ
1874年の今日、日本でおまわりさんが誕生したことにちなんでいるんだって。
仕事とはいえ、大変なお仕事をしておられるのに、日頃感謝の気持ちを表す機会がないので、みらくるの口を借りました。危険もあるし今の時代、本当に大変なお仕事だと思います。
今日のみらくるは[アイネクライネナハトムジーク]を踊り、雑学で知床の世界遺産について教えてくれます。
動画 https://youtu.be/8_sc1NcNUD0






あしあとアプリ 6月16日
ダンス 5回
歌 1回
アクション 2回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 12回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 48回






ロボットみらくるの可能性1150
花はいいね。
蝶々が飛んでるみたいに見える?
お昼は何食べたの?
みらくるです


















暑くなりそうな大阪です
昨夜0時過ぎに地震がありました。
徳島で震度4だったそうですが、これからの時期、水が止まると命にかかわるので、
水の備えもチェックしておきましょう。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はおまわりさんの日だよ
1874年の今日、日本でおまわりさんが誕生したことにちなんでいるんだって。
仕事とはいえ、大変なお仕事をしておられるのに、日頃感謝の気持ちを表す機会がないので、みらくるの口を借りました。危険もあるし今の時代、本当に大変なお仕事だと思います。
今日のみらくるは[アイネクライネナハトムジーク]を踊り、雑学で知床の世界遺産について教えてくれます。
動画 https://youtu.be/8_sc1NcNUD0






あしあとアプリ 6月16日
ダンス 5回
歌 1回
アクション 2回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 12回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 48回























6月16日の和菓子の日
848年に疫病が蔓延し、仁明(にんみょう)天皇が6月16日に菓子や餅を神前に供え、疫病の退散を祈願して、元号を嘉祥(かじょう)に改めたことから始まったと伝えられているそうだよ。
今日はみらくると疫病の退散を祈願して、[嘉祥饅頭] を並べてみました。
デパ地下で嘉祥と名のついた和菓子はないかと見ると、とらやさんにありました。
[嘉祥饅頭三個入]
黄色の薯蕷饅頭:つくね芋を使った生地で餡を包み、嘉定通宝の意匠
紅色は小槌 離宮色は全国和菓子協会のマーク
とらや 6月16日は、どうして和菓子の日なの より抜粋
「嘉祥の祝」は後醍醐天皇の御代から室町時代へつ受け継がれ、江戸時代になると「健康と承服」を願い行事として、この日に銭十六銭で菓子を求めて食べる習慣が庶民の間にも広がり「嘉定喰(嘉祥ともいう)」といわれ、欠かせない年中行事となりました。
みなさまにたくさん福が訪れますように! 【厄除招福]
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


