昨夕から風が吹き、寒くなりました。今日は薄曇りの天気。

本日は舞洲工場3です。

子どもたちに向けた模型や取組がたくさんあります。(大人にもわかりやすい)
これは一番人気の模型です。

ごみ焼却設備の仕組みです。
プレートのところにボタンが5つあります。

ごみの流れ、燃焼用空気の流れ、灰の流れ、排ガスの流れ、蒸気の流れのボタンを押すと、その部分の電気がピカピカ光って点きます。

これはごみを焼却炉で燃やすとどうなるかという説明です。

ごみは焼却すると重量で1/5、容量で1/15~1/20になります。
中央が灰の状態。
焼却炉は900度くらいだそうです。
燃やすとそんなに減るのかというのが実感。

ごみ収集の歴史で、昔はこのように集めていましたという展示。

昔の石のゴミ箱もありました。

子ども向けのスクリーン。楽しそうで集まってきます。
(お話し風らしい)

これは魚釣りならぬ、ネジ釣りです。

小さな竿の先に磁石が付いていて、ネジを釣ります。
なかなか楽しそうでした。(親子で挑戦してるみたい)

展示は他にもいろいろありますが紹介しきれません。
家族連れも多く、子どもと一緒に楽しめます。

今日はここまで。