ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ゆめのはこ KOBE
記事一覧イベント一覧広告一覧
[ 総Blog数:110件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2008/04/30のBlog
ゆめのはこ2008はおかげさまで無事に終了しました
4日間たくさんのこどもたちの笑顔でハコがあふれました☆

まさしく、ゆめのはこはみんなのゆめでいっぱい☆
遊びに来てくれたみんなどうもありがとう 
今回はハコを開けられなかったみんなもゆめのはこ2009で
一緒に遊ぼうね

来年はどんなユメノハコ???

お楽しみにね 

===================================

 子どもたちの「アート」でいっぱいの4日間 

参加団体も毎年増え、今年は開催地域もドドーンと広がります
今日も、明日も、ここでも、あそこでも、「ゆめのはこ」! 

春休みの一日、みんなで遊びに来ませんか

来て、見て、聴いて、参加して・・・
あなたの「ゆめのはこ」にいっぱい詰めて「ゆめのはこ2008」に加えてください
 


【日時】2008年3月27(木) 3月30日(日) 
【場所】原田の森ギャラリー西館1F・2F・3F 
【主催】ゆめのはこ実行委員会
【後援】兵庫県神戸県民局、神戸市、神戸市教育委員会、神戸市社会福祉協議会、灘区社会福祉協議会、神戸市立王子動物公園、水道筋一丁目商店街振興組合、畑原市場協同組合


【開催趣旨】 「子どもたちがのびのびとアートで遊び、街いっぱいにアートが飛び出していく」。ゆめのはこ2008では「アート・コミュニケーション」の新しい形を提案したいと考えております。王子動物園、水道筋商店街等連携団体も加わり、さらに地域一体型のイベントへと広がってきています。参加する地域の子どもたちや若者がアートで表現しながら心を育み、まちが「ゆめのはこ」でいっぱいになりますように。


【プログラム内容】
アート・ワークショップに参加して大変身!(自分でアートを作って全身飾っちゃおう!)
どろ団子づくり(大事に大事にどろ団子を作っていくと・・・!?)
オリジナルのアニメーションを作っちゃおう!
ダンス/音楽ステージ
ぷちぱんそー/ばりばりふりーKOBE展覧会
ガリレオ絵本の読み聞かせ&ピアノ演奏
六甲アイランド高校美術部の作品展示

などなど盛りだくさんのプログラム!
今もムクムクとプログラムが膨らみ中~
詳細はこのブログにてどんどんアップしていきます 

各プログラムの紹介記事はこちら!!

2008年3月27(木)~3月30日(日)は
あなたが詰める空っぽの「ゆめのはこ」
みんなで用意して待ってまーす


===================================

ゆめのはこ2008の様子です
▼音楽:木箱<br>
2008/04/12のBlog
[ 14:45 ] [ はこのウラ2009 ]
ゆめのはこ出展に向けてみんなで作品づくり

机に集まって好きな画材でどんどん描いていく
向いに座ったおともだちの作品もちょっぴり気になるけれど、
でも私には私の色がある

「そんな書き方もあるんだ-」って思って、
またすぐに自分の画面に戻っていく

みんな自分の世界持ってるもんね
描くっ!
描くっ!


「ゆめのはこ」はこうしてできていきました

とさ。


つづく
2008/04/03のBlog
[ 16:43 ] [ ゆめのはこ2008 ]
ゆめのはこで
「こども」をキーワードに活動している団体の表彰式がありました 

NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド主催
第1回こどもがつくる夢基金アワードです
詳細はこちら

はじまりはぷちぱんそーのこどもたちの音楽演奏と
アカペラのお姉さんの唄

なんとも“SDFらしい”
とても良い雰囲気ではじまりました
しかーし!!

受賞団体の代表者が活動の紹介をし始めたころ・・・


怪傑犬仮面登場!!!


しかも“あの”テーマ音楽を流しながら、入ってきたー!

それでも話続ける団体代表者
笑いをこらえる参加者&主催者。。。。

これこそが、なんとも「SDFらしい」雰囲気
これこそがゆめのはこ


奇跡が起きるゆめのはこでした

2008/03/31のBlog
[ 17:32 ] [ ゆめのはこ2008 ]
アコーディオンでパレード☆

お姉さんについてこども達もみんな楽器を持って行進だ~

ばりばりふりーKOBEのこども達の作品をバックに
water water camel(キャメル)のライブ


キャメルのお兄さん達もやきぐりさんのブースから
動物の耳をプレゼント!!

この日はキャメル(らくだ)もうさぎなの?くまなの? 



心地よい音楽とこどものアートがぴったり
空間がほんわりしてました


やっぱりアートと音楽はつながってるね 
こどももおじさんもおばさんもおじいさんもおばあさんも
みんなで楽しんでたなぁ(^-^)



2008/03/29のBlog
[ 00:37 ] [ ゆめのはこ2008 ]
かべ一面・・・

じゃなかった、かべ全面






絵ーーー!!! 


そりゃそうです。3500枚のイラスト展だもんね!

みんなが描いた絵がそのまま缶バッチになったよ 
キラリと光る缶バッチ☆

みんなみんな輝いてるね