キャリアブリッジ
【地区】
【分野】
職業能力開発・雇用機会拡充
【概要】
若者や女性のキャリアカウンセリングと就労支援事業全般の企画運営
2007年6月 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
+2010年
+2009年
+2008年
-2007年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年
■ 就労支援セミナー「職場で役立つコミュニケーション講座」ご案内
■ シンポ:ひきこもりと正規雇用のあいだ
■ フィンランド&アジア【若者支援を探る旅】報告会
■ こどもの就職・自立に悩む親のためのワークショップ
■ 「ニート騒動」は終わったのか ~ひきこもり・ニート問題の現状とこれから~
■ 就労支援シンポジウム・ネットワーク
■ ニートの若者の家族を対象にしたワークショップ「わが子への仕事サポート1,2,3!」
■ 若者の就職を考えるシンポジウム 開催!
■ トークサロン「仕事で岐路に立ったなら」 ~転機の乗り越え方~
■ 生きるしごとシリーズ「福祉のおしごと」
■ Yくんのその後・・・決意
→とも
→とも
→とも
■ 関西子ども・若者サポーターズネット学習会
→cialis
→アグ・デ・パンケ農園
→キャリアブリッジ
■ ファシリテーター養成講座を受けて
→しろー
→NOLA
■ コミュニティカフェ・パンゲアと西アフリカ
→NOLA
■ シンポジウム「若者たちが作ったNPO」行ってきました
→脱庶民派な大阪の串揚
■ シンポジウムその後
→栗のティラミス
今日のアクセス数:27件
総アクセス数:451669件
ひとりひとりに合わせたキャリア相談をやってます
しごとに就きたいけど・・・
何からはじめていいかわからない
就職活動するけど、うまくいかない
やりたい夢を実現するには!
などなど・・・
なんでも話てくださいね
今回の担当は白砂です