期 日 2011.6.4
場 所 松尾湿原
参加者 川本、西川、東田、豊買、福本、山根、山本、能勢、岡澤、西村(昭)
 福井先生 (小川代表欠席)

 梅雨時の晴れた暑い日でした。松尾湿原の花はほとんどありません。
 午前は、植生調査としてシライトソウ、ヤチカワズスゲ、オタルスゲの3種類です。
シライトソウ(右側写真)は2本です。スゲは本数が多いので植生範囲を調査しました。
 松尾湿原拡張部の水はけが悪く藻が生えて緑色になっていました。福井先生と対策を検討しました。
 遊歩道階段を引続き延ばしました。遊歩道階段の左側の移植したツツジは数本枯れていました。
 午後は湿原植物を守るためオタルスゲの刈り込みをしました。オタルスゲの下にサワヒヨドリ等が生えているので注意して刈り込みました。
 松尾湿原拡張部の水はけを良くするため、湿原拡張部左側表面の土を除去しました。これで次回まで様子を見ることにしました。
 遊歩道階段延伸作業についても引続き実施しました。
 観察した生物 タツナミソウ、シュレーゲルアオガエルの卵、鳥の巣。ササユリの蕾、ノハナショウブの蕾等次回の花の観察が楽しみです。
 午後から暑くなり2時過ぎに作業を終わりました。(記;西村)

 お疲れ様でした。

右側写真 植生調査

右側写真 松尾湿原拡張部の水はけ調査

右側写真 松尾湿原オタルスゲ刈り込み作業

右側写真 保全活動終了後集合写真

追記;2010年度の植生調査報告書の印刷を宝塚市役所へお願いしていました。本日、藤田係長が印刷の完了した報告書を宝塚自然の家まで持って来て頂いたので、参加者会員へ渡しました。