2008/07/10のBlog
[ 17:19 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]

2008/07/04のBlog
[ 18:54 ]
[ 環境美化 ]


2008/07/01のBlog
[ 22:55 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]


[ 22:45 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]
[ 22:40 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]
[ 22:23 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]
2008/06/27のBlog
[ 20:14 ]
[ 健康・スポーツ・福祉 ]
2008/06/26のBlog
[ 23:57 ]
[ 広報部 ]
2008/06/25のBlog
[ 22:04 ]
[ ゆずり葉の森 ]

「ゆずり葉の森、整備活動」 は、春にはヤマツツジが裏山全体に満開となる。
「青葉台、整備活動」 は、宝塚市内も一望できる素晴らしい場所にあり春には、桜・ 「陽光」 という品種でアマギヨシノとカンヒザクラを掛け合わせたものだそうで大変綺麗である。
6ch ABCテレビが平成20年5月5日、早朝5時過ぎから題名 「コール」 と言う番組の中で 「亦楽山荘」 の現場で 「櫻守の会」 をインタビューした撮影のビデオが放映された。その模様もご覧下さい。



2008/06/17のBlog
[ 11:47 ]
[ 域内総会・役員会・会議 ]
2008/06/15のBlog
[ 18:16 ]
[ 域内総会・役員会・会議 ]
2008/06/08のBlog
[ 09:06 ]
[ まちづくり ]


2008/06/07のBlog
[ 08:52 ]
[ 域内総会・役員会・会議 ]


この4月から会則を新規施行しました。組織を簡素化し十分に機能させるよう実施しています。たんなるセレモニーはやめ、名前だけのものを排除しながら住民がいかに自立し参画するかを課題としています。4月は総会をやめ組織の一貫性を図り、議決点数制度を設けるなど組織の工夫をして総会の役割を持つ 「定時役員会」 で活性化しました。6月は 「6月度役員会」 を開催して19名の議決権者に限らずオープンな会議ですから住民の傍聴者も出席して行われました。
座談会を行い校区内におけるボランティアの活動活性化、位置づけをはじめ広範囲に議論します。

2008/06/04のBlog
[ 18:08 ]
[ 環境美化 ]
2008/06/03のBlog
[ 19:14 ]
[ 議事録・要綱・レジュメ ]
2008/06/01のBlog
[ 22:24 ]
[ 広報部 ]
2008/05/28のBlog
[ 19:39 ]
[ 事務局 ]
2008/05/25のBlog
[ 19:18 ]
[ 広域会議・フォーラム・現地踏査 ]

関連記事はここをクリック!!
2008/05/23のBlog
[ 17:23 ]
[ まちづくり ]
2008/05/22のBlog
[ 19:11 ]
[ 議事録・要綱・レジュメ ]
2008/05/20のBlog
[ 19:06 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]
2008/05/18のBlog
[ 12:42 ]
[ 環境美化 ]
2008/05/13のBlog
[ 18:29 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]
2008/05/12のBlog
[ 08:52 ]
[ 教育文化 ]


[ 08:46 ]
[ 教育文化 ]
2008/05/10のBlog
[ 09:19 ]
[ 域内総会・役員会・会議 ]
2008/05/01のBlog
[ 15:25 ]
[ 域内総会・役員会・会議 ]
2008/04/30のBlog
[ 05:19 ]
[ 広報部 ]


アピア3は死活問題に直面、とに角逆瀬川駅前は 「何とかしないといけない」 状態になってしまった?
活性化に向けてアピア3は、これからイベントをどんどんして行くとの事でその第1弾が明日5月1日(木)に子ども向けの 「母の日イベント」 を開催!!


おかあさんへありがとうの気持ちをこめてみんなでメッセージカードを作ろう!
実施日時:平成20年5月1日(木) 午前11時~午後4時
先着100名無料
場所:アピア3ぶるどっぐらんど 地下一階 中央広場
展示期間:5月2日(金)~5月11日(日)
問合先 アピア3店舗会・石井 TEL 74-1707
(株)ファーストライン・渡辺 TEL 77-3003
2008/04/29のBlog
[ 07:54 ]
[ まちづくり ]
2008/04/28のBlog
[ 16:17 ]
[ 広報紙・ウエブサイト ]

