ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ゆずり葉コミュニティのブログへようこそ!
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:1580件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2016/01/24のBlog
[ 23:22 ] [ イベントの情報 ]
宝塚市スポーツ振興の一環として、子どもから中高齢者の方まで気軽に参加できるふれあいスポーツ教室 「おもしろスポーツ体験」 が開催される。

 その開催のチラシは、ここをクリック!!
2016/01/22のBlog
 2月7日(日)、ゆずり葉コミュニティルームで逆瀬台小学校区地域福祉懇談会&2月度役員会を開催します。

 そのレジュメは、ここをクリック!!
2016/01/20のBlog
 宝塚市立西公民館でテーマ 「地域活動と人権」 についてNPO法人理事長加藤氏から講義をうけました。
2016/01/17のBlog
 阪神大震災から21年が経ちました。1月17日に毎年行われています 「ゆずり葉緑地公園鎮魂之碑」 で献花と記帳が行われました。鎮魂之碑は春に末広中央公園へ移設されるため今回が最後となりました。
2016/01/15のBlog
 南海・東南海地震、台風や集中豪雨による風水害等、自然災害への備えは必要です。末広中央公園で多くの訓練参加機関で防災訓練が行われました。
2016/01/11のBlog
 1月10日(日)、宝塚市立西谷中学校で挙行されました。末広中央公園を主に4年に一度、西谷地区で挙行される。防火意識の高揚が図られた。
2016/01/08のBlog
ゆずり葉コミュニティ域内14箇所のサロンの内、逆瀬川パークマンションのひまわりは、平成28年1月7日(木)、サロンを開催しました。新春の調べ「大正琴 演奏会」演奏:杉本美晴先生とゆずり葉教室のみなさん。
2016/01/01のBlog
 「ゆずり葉だより」 第83号以降は、ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号1面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 秋・第81号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 秋・第81号3面&4面は、ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 夏・第80号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 夏・第80号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 春・第79号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 春・第79号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第78号1面&2面は、ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第78号3面&4面は、ここをクリック!! 
 「ゆずり葉だより」 秋・第77号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 秋・第77号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 夏・第76号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 夏・第76号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 春・第75号1面&2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 春・第75号3面&4面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 第74号以前は、 ここをクリック!!
 平成28年元旦、逆瀬台2丁目の逆小通学路から、生駒山系に厚い雲のたれさがる中、午前7時12分に雲の合間から太陽が顔をだし、ご来光を望み今年も明るい年となりますことと皆さんのご健康とご多幸を祈願いたしました。



動画1分20秒!!
2015/12/31のBlog
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号1面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号2面は、 ここをクリック!!
 「ゆずり葉だより」 新春・第82号3面&4面は、 ここをクリック!!
2015/12/27のBlog
 今年最後のゆずり葉散策路を通り行者山東観峰への健康づくりハイキングがワイワイガヤガヤとゆずり葉森の広場に午前9時に集まり毎週日曜日に行われている。
2015/12/23のBlog
 毎年盛大に恒例となっている第11回宝塚ハーフマラソン大会が12月23日(水・祝)、曇り空の中開催されました。





3分17秒の動画です。
2015/12/06のBlog
 ゆずり葉コミュニティ域内14箇所のサロンの内、逆瀬川パークマンションのひまわりは、平成27年12月3日(木)、サロンを開催しました。
今年最後のサロンは 「配食サービス業者さんのお弁当」 を試食しました。

2015/12/01のBlog
 12月6日(日)、ゆずり葉コミュニティルームで12月度役員会を開催します。

 そのレジュメは、ここをクリック!!
 つながり ささえあう みんなの地域づくりに該当募金を行いました。集められた募金は、年末年始の時期に行われる宝塚の福祉活動に活用されています。
2015/11/29のBlog
 毎年恒例の第23回の 「宝塚交通安全市民カーニバル」 が盛大に開催されました。
2015/11/26のBlog
 阪神地区自治会連合会が、毎年輪番制により今年度は猪名川町の当番で盛大に開催した。
2015/11/23のBlog
 心配していた天気もどうにか終了までには持ち越した。毎年恒例の交通安全ホリディとしての歳末もちつき大会を盛大に開催した。
2015/11/21のBlog
 神戸文化ホールで平成27年11月20日(金)、兵庫県連合自治会大会が開催されました。来年度は阪神ブロックが担当となり芦屋市、三田市、伊丹市、宝塚市、猪名川町が大会の段取りを担うことになった。
2015/11/15のBlog
 昨晩から雨が降り、宝塚市の秋の一斉清掃日だが天候が悪く白瀬川クリーンハイキングも人の集まりも少なかったがクリーンハイキングを実施した。
2015/11/12のBlog
[ 23:21 ] [ 広域会議・フォーラム・現地踏査             ]
 浜松市は人口808,959人、世帯数が302,432で自治会連合会の加入率 96% となっている。この夢のような組織率は、市から自治会連合会に直接委託費が入る財源確保の仕組みで、まちづくりにたいする牽引力のある連合会の位置づけが明確であった。
2015/11/11のBlog
 ゆずり葉コミュニティ域内14箇所のサロンの内、逆瀬川パークマンションのひまわりは、平成27年11月5日(木)、サロンを開催しました。前半は、介護保険講座「制度改正後の現状」講師:地域包括支援センター 山岡様で行い 「介護保険制度を再確認しました」。困ったことが起きたら身近な人や逆瀬川包括支援センターに連絡しましょう!後半は西宮協立リハビリテーション病院 中原様より先月の 「活動量測定」 の個々の結果と説明を聞きました。
2015/11/08のBlog
昨日は一斉清掃のキャンペーンを駅前でおこなったが、今日は夜半からの雨で15日(日)に順延となった。
2015/11/04のBlog
 宝塚市暴力団追放推進協議会が平成27年度の暴力団追放・少年非行防止市民大会をソリオホールで開催した。アトラクションでまるっち~ずの漫才、講演 「暴力団情勢について」 兵庫県暴力団追放県民センターの専任講師、特別講演は浜村淳氏が行った。
2015/10/31のBlog
[ 11:25 ] [ イベントの情報 ]
 平成27年度戦没者追悼式が10月30日(金)、ソリオホールで開催された。
2015/10/25のBlog
 毎年恒例の地域の人達が楽しみにしている音楽会、展覧会、お茶会が盛大に開催されました。
2015/10/24のBlog
 毎年恒例の作品展7年目が開催されました。昨日23日(金)~明日25日(日)まで開催されます。超高齢化43%超の逆瀬台地区の皆さんの、趣味の輪を拡げ、人と人とのつながりを深め、コミュニケーションを図る目的で設立されました。阪急逆瀬台マンション2階集会室で行われました。
2015/10/17のBlog
 毎年恒例の子どもたちを中心にした秋まつりが賑やかに開催しました。母親を中心に5月からコミュニティ連絡会議で熱心に数多くのメニューの議論を進めてきました。