【安全部会】より一小校区の危険箇所改善要望に対する回答

愛護部より作成された危険箇所(15ケ所)について
7月17日(海の日)小雨降る中、安全部会の部長以下6名が
15ケ所の危険箇所を見て回り、安全部会としての意見を取り
まとめて竹島会長に提出、会長から行政に、行政から回答書
を頂き、8月10日宝塚市水道局3F第一会議室にて、行政側か
ら部長・課長を含む8名の出席、まちづくり推進委員会からは
竹島会長・教頭先生を含む15名が出席の中、行政側から
回答に対する説明がありました、その後、質疑応答になり
聞きたい放題、言いたい放題(-^〇^-) と決められた時間内を
大幅に過ぎ、白熱した議論が飛び交いました。
15ケ所の改善要望と、その回答、会議の結果を報告します

①【改善要望】月見山1丁目2−25アズマンション
 『1階辺りに庇の設置』について
 【回答】(住宅政策課)
 現在、マンション側でなく、市道の歩道部分に落下防止ネット
 をアズミック(株)で設置する為、協議、調整中です。
 《今日の結果》
 9月中に設置

②【改善要望】紅葉丘4−30
 『植木の剪定・伐採をして見通しよくする』
 【回答】(生活環境課)
 紅葉丘4−30の植木が生い茂り剪定等のご要望
 ですが、ご承知のように個人の所有(占有)します財産等
 については、その所有者が適正に管理いただくのが原則で
 あります。行政といたしましては、植木が市道上等に生い茂り、通行上に支障を来た す場合や人の生命や身体等に危害が及ぶような場合、また空き家等の状況で管理 者等が分からない場合について所有者を調査して植木の剪定等を依頼しております
 今回のお申し出につきましたは、所有者の方が居住されていない様子で植栽がかな り伸びた状況にあるため市より適正管理について往復葉書で依頼いたします。
 《今日の結果》 
 案全部会が7月17日に調査した時はお住まいになっておられました
 紅葉丘4−30裏横の階段上部側溝の蓋の延長
 ■再度調査をして報告

③【改善要望】妙法寺横の側溝
 『側溝に蓋がけをして、歩行者の退避場所の確保』
 【回答】(道路保全課)
 側溝上に一部住宅等への出入り口があるなどの利用形態となっており、側溝に
 蓋がけを行っても連続した歩道の確保が出来ない。また、道路縦断勾配の関係
 で見通しが悪く住宅等の入り口部分の側溝の蓋がけが出来ない部分で、車道
 への飛び出しが考えられ、側溝の蓋がけが得策でないと考えている。
 《今日の結果》
 啓発看板を用意する。

④【改善要望】妙法寺前の道路
 『ポールを白線上に移動し、歩道の確保』
 【回答】(道路保全課)
 このポール設置は、不法駐車防止を目的として、地元の要望を受け設置したもので あり、設置に当たっては、宝塚警察の立会いのもと緊急車両等の支障のないよう
 配慮し設置しております。歩道確保するとなればポールを撤去することになります。
 《今日の結果》
 ポールの撤去は困る、継続審議

⑤【改善要望】南口2丁目支多々川下流
 『防護柵の設置』
 【回答】(道路保全課)
 ご要望の箇所につきましては、柵を設置した当時より危険な箇所と市におきまして
 も認識いたしております。
 しかしながら、隣接にお住まいの方々の道路の利用状況をみると柵等の設置は
 自家用車の出入りが出来なくなり、現段階では柵の設置は出来ません。
 ご指摘のように柵を川に張り出す方法は、河川側に相当な張り出しをしないと隣接
 にお住まいの方々の生活に不便が生じると危惧しており、また支多々川は兵庫県
 管理の砂防河川であるため、このような方法は許可を得る事が出来ない方法と考
 えます、今後周辺の土地利用が変更され状況に変化があるなどの時点に隣接の
 方々の協力を得ることができれば、設置いたします。
 《今日の結果》
 ■事故が起きた場合は・・・自己責任
 ■但し裁判となると分かりません
 継続審議

⑥【改善要望】武庫山公園
 『地形の平地化・樹木剪定・伐採について』
 【回答】(公園緑地課)
 平素は本市、公園緑化行政にご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、当該公園の平地かは費用が多額になる事から困難であると考えております
 次に樹木の剪定・伐採につきましては、地元自治会等からの提言、要望を参考に
 し、適正な管理につとめてまいりたいと考えておりますので宜しく御願い致します。
 《今日の結果》
 ■排水が非常に悪い
 ■照明灯の設置
 再度調査をして報告

⑦【改善要望】藪中商店前交差点
 『警察によるパトロール・早急な安全対策』
 【回答】(防犯交通安全課)
 現場は以前からも交通安全対策要望が上っている箇所ですが、現地調査の上、宝
 塚警察署に対して、パトロールの強化依頼いたしました。
 なお、武庫山2丁目からの下り坂となる868号線沿いの電柱に「スピード落とせ」と
 「STOP左右確認」の注意看板を設置しました。
 《今日の結果》
 ⑧と一緒に回答

⑧【改善要望】マンション、ビオレット前〜藪中商店前交差点間の一方通行道路
 『終日車両通行止め規制・側溝に蓋をし、退避場所の確保』
 【回答】(道路保全課)
 終日『車両通行止め』規制につては、近辺住民の総意が取れませんと困難です。
 また、今の幅員の側溝の蓋がけは、歩道としての効果が期待できません、逆に
 車のスピードアップにつながり、歩行者の危険が増加し、得策ではないと考えてお ります。
 《今日の結果》
 本日の目玉で⑦、⑧に関しては非常に白熱した議論が飛び交いましたが、そう
 簡単に結論がでる問題ではないと考えます。
 例えばNHKに取り上げて貰う(解決策)・地下通学路・高架通学路等
 継続審議

⑨【改善要望】宝松橋
 『柵の設置』
 【回答】(道路保全課)
 宝松橋は市道で、市で管理する道路となっていないため、市で補修工事等は
 出来ません。
 市道の認定につては、以前から自治会長から要望を頂いておりますが、土地
 権利関係で認定できない状況であります。
 《今日の結果》
 ⑩と一緒

⑩【改善要望】宝松苑11番地の側溝
 『転落防止の為、蓋・柵の設置』
 【回答】(道路保全課)
 宝松橋と同様市道であり、補修工事は出来ません。
 《今日の結果》
 土地権利者が入り乱れているため改めて詳しく調査をする。

⑪【改善要望】寿楽荘1〜南口1丁目交差点
 『横断歩道の設置』
 【回答】(防犯交通安全課)
 横断前に待機できる場所(人溜まり)がないため横断歩道は設置できません。
 《今日の結果》
 継続審議

⑫【改善要望】寿楽荘点滅信号〜宝梅中学校への道路
 『車両進入禁止に為、歩道に段差の設置・ガードレール・ポール等の設置』
 【回答】(道路保全課)
 現況の道路幅では歩道やガードレール・ポール等を設置する余裕がありません。
 《今日の結果》
 継続審議

⑬【改善要望】寿楽荘点滅信号横道路
 『横断歩道の設置、あるいは「スピード減速」の道路標示等
 【回答】(防犯交通安全課)
 道路の両側に横断前に待機できる場所(人溜まり)がないため、横断歩道は設置
 出来ません。
 なお、下り坂に対して右側の電柱ですが、「スピード落とせ」の注意看板を必要な
 箇所に設置いたします。
 《今日の結果》
 了解

⑭【改善要望】第二コーポラス前電柱及び道路
 『大きく目立つ看板を道路両側に設置・スク−ルゾーン等の道路標示』
 【回答】(道路保全課)
 現在「飛び出し注意」看板が貼り付けされている横断歩道直近の電柱に
 「学童多し注意」の電柱幕看板を設置いたします。
 「スクールゾーン」等の路面表示は行っていません。
 《《今日の結果》
 スクールゾーンの件に関しては継続審議

⑮【改善要望】コープ駐車場(宝塚病院側)沿いの歩道
 『歩道の白線の引きなおし』
 【回答】(道路保全課)
 白線を引きなおします。
 《今日の結果》
 了解

以上15ケ所の危険箇所に対する回答でした、まだまだ回を重ねて満足行くまで
話し合って行きます、是からも皆様のお知恵をお借りして頑張ってて行きますので
宜しくお願いいたします。
フ〜疲れた、へ(´o`)へ チカレタ…
安全部会広報担当・・・ハッセでした