2012/09/24のBlog
[ 22:33 ]
2012/09/18のBlog
2012/09/15のBlog
[ 15:43 ]
2012/09/11のBlog
[ 23:00 ]
今日、体育館:櫻舞館にて、PTA教養講座が行われました。保護者と生徒、学校職員が清水まなぶさんのお話とコンサートを楽しくお聴きしました。
清水さんは、「回想プロジェクト」の一環として、戦争中の実話をもとにした曲を歌ってくださいました。
現代の中学生だけでなく、大人の私にも強いインパクトを与えてくださいました。
そして、櫻ふぇすてぃばるで作った「クリスタル:ありがとう懐かしの校舎」もみんなで歌いました。半年前の出来事なのに、プロジェクターで映し出された生徒たちの表情に比べ、2年生になって「大人になったんだなあ」と感心しました。こうやって、扱ってくださった清水さんに、心のそこから感謝です。
清水さんは言います「自由に生きたり、夢を持つことができない時代が、この日本にあった」「自分の人生を自分で選んでいこう」。
清水さん、素晴らしい時間をありがとうございました!!
清水さんは、「回想プロジェクト」の一環として、戦争中の実話をもとにした曲を歌ってくださいました。
現代の中学生だけでなく、大人の私にも強いインパクトを与えてくださいました。
そして、櫻ふぇすてぃばるで作った「クリスタル:ありがとう懐かしの校舎」もみんなで歌いました。半年前の出来事なのに、プロジェクターで映し出された生徒たちの表情に比べ、2年生になって「大人になったんだなあ」と感心しました。こうやって、扱ってくださった清水さんに、心のそこから感謝です。
清水さんは言います「自由に生きたり、夢を持つことができない時代が、この日本にあった」「自分の人生を自分で選んでいこう」。
清水さん、素晴らしい時間をありがとうございました!!
2012/09/10のBlog
[ 22:55 ]