2020/03/30のBlog
[ 09:21 ]
[ お知らせ ]
越谷市からすでにお知らせされている通り、
子育てサロンはすべてお休みすることになりました。
フェリーチェ、ほっと越谷の出張ひろば はお休みです。
4月いっぱいお休みの予定ですが、
状況によって変化することがあります。
また、ホームスタートは、訪問がお休みとなりました。
新規受付やご相談は受け付けていますが、
しばらくの間、電話対応になります。
ホームスタート電話⇒070-4173-6527
フェリーチェでもご相談などの電話受付しています。
フェリーチェ電話⇒080-2244-9805
子育てサロンはすべてお休みすることになりました。
フェリーチェ、ほっと越谷の出張ひろば はお休みです。
4月いっぱいお休みの予定ですが、
状況によって変化することがあります。
また、ホームスタートは、訪問がお休みとなりました。
新規受付やご相談は受け付けていますが、
しばらくの間、電話対応になります。
ホームスタート電話⇒070-4173-6527
フェリーチェでもご相談などの電話受付しています。
フェリーチェ電話⇒080-2244-9805
2020/03/12のBlog
[ 12:38 ]
[ お知らせ ]
みなさんは今どのように過ごしていますか?
コロナ早く収束してくれるように願うばかりです。
みんなのひろばフェリーチェでは、アンケートを作りました。
ぜひみなさんの声を聞かせてくださいね。
(1分くらいでおわります)
●フェリーチェ・アンケート
また電話やメール等でも相談を受け付けています。お気軽にご連絡くださいね。
みんなのひろばフェリーチェ
TEL 080-2244-9805
(火・木・金・土 10:30~15:30)
メール
hirobafelice@gmail.com
コロナ早く収束してくれるように願うばかりです。
みんなのひろばフェリーチェでは、アンケートを作りました。
ぜひみなさんの声を聞かせてくださいね。
(1分くらいでおわります)
●フェリーチェ・アンケート
また電話やメール等でも相談を受け付けています。お気軽にご連絡くださいね。
みんなのひろばフェリーチェ
TEL 080-2244-9805
(火・木・金・土 10:30~15:30)
メール
hirobafelice@gmail.com
2020/03/07のBlog
[ 10:59 ]
[ 講座・イベント ]
≪フェリーチェ≫でおこなわれる講座
★4月14日(火)10:30~11:30
*お誕生会
手形・写真・お誕生カードつくりなど
【対象】就学前で4月生まれのお子さんと保護者
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪出張ひろば(場所:ほっと越谷)≫でおこなわれる講座
★4月24日(金) 10:30~12:00
*リフレッシュ講座
「パステルアートを楽しもう」
【対象】 就学前のお子さんと保護者
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月講座の締め切りは 3月15日(日)です。
講座のお申込みは・・・電話かメールでお申し込みください。
フェリーチェ 080-2244-9805 (火木土 10:00~15:30)
メール felice@koko-chao.com
件名に「フェリーチェ申込み」と書いて、講座名、親子氏名、子どもの年齢、電話番号
住所(越谷市○○)を記入してね。
*メールでお申込み受付した方には受信確認メールをお届けします。(自動返信ではありません)
felice@koko-chao.comからの返信のメールを拒否設定されないようお願いします。
数日たっても返信メールが届かない場合は、フェリーチェに確認をお願いします。
定員に達しなかった場合は、締切日以降もお申し込みを受付いたします。
締切日に、申込み多数の場合は、抽選となります。
抽選後は、お申し込みの受け付けができませんので、ご了承ください。
結果はフェリーチェの電話(080-2244-9805)
から全員にご連絡いたします。
締め切り後1週間たっても、連絡がない場合は、お問い合わせください。
キャンセルが出た場合は、外れた方の再抽選をします。
キャンセルはお早目にご連絡ください。
講座のお申し込みは、市内在住、在勤、実家が市内の方のみとなります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
申し込み不要のひろばなどのお知らせ
≪フェリーチェ≫
0歳1歳ひろば
★4月11日(土)
時間は、10:30~15:30(11:45~12:45はランチタイム)
働くママデー
★4月18日(土)10:30~11:30
働いてるママ、育休ママ(働きたい、これから働くというママもOK)たちの情報交換タイムです。
プレママ&7か月までのベビーのひろば
★4月2日(木)16日(木)25日(土)
時間は、10:30~13:15(11:45~12:45はランチタイム)
プレママ&8か月~1歳未満のベビーのひろば
★4月2日(木)16日(木)25日(土)
時間は、13:30~15:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪出張ひろば:場所 ほっと越谷≫
出張ひろば・プレママ&7ヵ月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★4月10日(金) 時間は、10:30~13:15
出張ひろば・プレママ&8ヵ月~1歳未満のベビーのひろば(申し込み不要です)
★4月13日(金) 時間は、13:30~15:300
★4月14日(火)10:30~11:30
*お誕生会
手形・写真・お誕生カードつくりなど
【対象】就学前で4月生まれのお子さんと保護者
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪出張ひろば(場所:ほっと越谷)≫でおこなわれる講座
★4月24日(金) 10:30~12:00
*リフレッシュ講座
「パステルアートを楽しもう」
【対象】 就学前のお子さんと保護者
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4月講座の締め切りは 3月15日(日)です。
講座のお申込みは・・・電話かメールでお申し込みください。
フェリーチェ 080-2244-9805 (火木土 10:00~15:30)
メール felice@koko-chao.com
件名に「フェリーチェ申込み」と書いて、講座名、親子氏名、子どもの年齢、電話番号
住所(越谷市○○)を記入してね。
*メールでお申込み受付した方には受信確認メールをお届けします。(自動返信ではありません)
felice@koko-chao.comからの返信のメールを拒否設定されないようお願いします。
数日たっても返信メールが届かない場合は、フェリーチェに確認をお願いします。
定員に達しなかった場合は、締切日以降もお申し込みを受付いたします。
締切日に、申込み多数の場合は、抽選となります。
抽選後は、お申し込みの受け付けができませんので、ご了承ください。
結果はフェリーチェの電話(080-2244-9805)
から全員にご連絡いたします。
締め切り後1週間たっても、連絡がない場合は、お問い合わせください。
キャンセルが出た場合は、外れた方の再抽選をします。
キャンセルはお早目にご連絡ください。
講座のお申し込みは、市内在住、在勤、実家が市内の方のみとなります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
申し込み不要のひろばなどのお知らせ
≪フェリーチェ≫
0歳1歳ひろば
★4月11日(土)
時間は、10:30~15:30(11:45~12:45はランチタイム)
働くママデー
★4月18日(土)10:30~11:30
働いてるママ、育休ママ(働きたい、これから働くというママもOK)たちの情報交換タイムです。
プレママ&7か月までのベビーのひろば
★4月2日(木)16日(木)25日(土)
時間は、10:30~13:15(11:45~12:45はランチタイム)
プレママ&8か月~1歳未満のベビーのひろば
★4月2日(木)16日(木)25日(土)
時間は、13:30~15:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪出張ひろば:場所 ほっと越谷≫
出張ひろば・プレママ&7ヵ月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★4月10日(金) 時間は、10:30~13:15
出張ひろば・プレママ&8ヵ月~1歳未満のベビーのひろば(申し込み不要です)
★4月13日(金) 時間は、13:30~15:300
2020/02/28のBlog
[ 13:02 ]
[ お知らせ ]
越谷市子育てサロンみんなのひろばフェリーチェ
および、ほっと越谷での出張ひろば は
新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、
3月いっぱいお休みすることになりました。
明日2/29のひろばは、開催します。
ご了承ください。
尚、ホームスタートについては通常どおりで、
変更ありません。
および、ほっと越谷での出張ひろば は
新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、
3月いっぱいお休みすることになりました。
明日2/29のひろばは、開催します。
ご了承ください。
尚、ホームスタートについては通常どおりで、
変更ありません。
2020/02/04のBlog
[ 13:20 ]
[ 講座・イベント ]
気温の変化が激しい時期ですが、
2月生まれのおともだちが、元気にフェリーチェに
遊びにきてくれました!
前半はお誕生カードを作ります。
身長・体重を測ったり、手形をとります。
ママとにっこりはいチーズ!^^
お写真も撮っちゃいます。
ママ達がかわいいカードを
仕上げてくれました♪
後半はお誕生会。
みんなでたくさん動いたり、お歌を歌ったりして
楽しくお祝いをしました。
2月生まれのおともだち、
おたんじょうびおめでとうございます!
元気に楽しい1年を過ごせますように♪
2020/02/01のBlog
[ 08:50 ]
[ 講座・イベント ]
≪フェリーチェ≫でおこなわれる講座
★3月3日(火)10:30~11:30
*お誕生会
手形・写真・お誕生カードつくりなど
【対象】就学前で3月生まれのお子さんと保護者
★3月8日(日) 10:30~11:30
*ファミリーデー
「 家族で応援!ハイハイレース」
【対象】ハイハイができるお子さんとご家族
★3月10日(火)10:30~11:30
*私のからだメンテナンス講座
「バランスボールエクササイズ」
【対象】就園前のお子さんと保護者
【持ち物など】水分補給できるもの。動きやすい服装で参加してください。
★3月12日(木)14:30~15:30
*理学療法士による専門講座
「抱っこやおんぶの姿勢のお話&身体ケア体操」
【対象】0歳~1歳のお子さんと保護者
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪出張ひろば(場所:ほっと越谷)≫でおこなわれる講座
★3月6日(金) 10:30~12:00
*小児科医による専門講座
「アレルギーについて知ろう」
【対象】 就学前のお子さんと保護者
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月講座の締め切りは 2月15日(土)です。
講座のお申込みは・・・電話かメールでお申し込みください。
フェリーチェ 080-2244-9805 (火木土 10:00~15:30)
メール felice@koko-chao.com
件名に「フェリーチェ申込み」と書いて、講座名、親子氏名、子どもの年齢、電話番号
住所(越谷市○○)を記入してね。
*メールでお申込み受付した方には受信確認メールをお届けします。(自動返信ではありません)
felice@koko-chao.comからの返信のメールを拒否設定されないようお願いします。
数日たっても返信メールが届かない場合は、フェリーチェに確認をお願いします。
定員に達しなかった場合は、締切日以降もお申し込みを受付いたします。
締切日に、申込み多数の場合は、抽選となります。
抽選後は、お申し込みの受け付けができませんので、ご了承ください。
結果はフェリーチェの電話(080-2244-9805)
から全員にご連絡いたします。
締め切り後1週間たっても、連絡がない場合は、お問い合わせください。
キャンセルが出た場合は、外れた方の再抽選をします。
キャンセルはお早目にご連絡ください。
講座のお申し込みは、市内在住、在勤、実家が市内の方のみとなります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
申し込み不要のひろばなどのお知らせ
≪フェリーチェ≫
働くママデー(申込み不要です)
★3月21日(土)10:30~11:30
働いてるママ、育休ママ(働きたい、これから働くというママもOK)たちの情報交換タイムです。
プレママ&7か月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月5日(木)19日(木)28日(土)
時間は、10:30~13:15(11:45~12:45はランチタイム)
プレママ&8か月~1歳未満のベビーのひろば(申込み不要です)
★3月5日(木)20日(木)28日(土)
時間は、13:30~15:30
※0歳1歳ひろば※
★3月14日(土)
時間は、10:30~15:30(11:45~12:45はランチタイム)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪出張ひろば:場所 ほっと越谷≫
出張ひろば・プレママ&7ヵ月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月13日(金) 時間は、10:30~13:15
出張ひろば・プレママ&8ヵ月~1歳未満のベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月13日(金) 時間は、13:30~15:30
★3月3日(火)10:30~11:30
*お誕生会
手形・写真・お誕生カードつくりなど
【対象】就学前で3月生まれのお子さんと保護者
★3月8日(日) 10:30~11:30
*ファミリーデー
「 家族で応援!ハイハイレース」
【対象】ハイハイができるお子さんとご家族
★3月10日(火)10:30~11:30
*私のからだメンテナンス講座
「バランスボールエクササイズ」
【対象】就園前のお子さんと保護者
【持ち物など】水分補給できるもの。動きやすい服装で参加してください。
★3月12日(木)14:30~15:30
*理学療法士による専門講座
「抱っこやおんぶの姿勢のお話&身体ケア体操」
【対象】0歳~1歳のお子さんと保護者
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪出張ひろば(場所:ほっと越谷)≫でおこなわれる講座
★3月6日(金) 10:30~12:00
*小児科医による専門講座
「アレルギーについて知ろう」
【対象】 就学前のお子さんと保護者
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3月講座の締め切りは 2月15日(土)です。
講座のお申込みは・・・電話かメールでお申し込みください。
フェリーチェ 080-2244-9805 (火木土 10:00~15:30)
メール felice@koko-chao.com
件名に「フェリーチェ申込み」と書いて、講座名、親子氏名、子どもの年齢、電話番号
住所(越谷市○○)を記入してね。
*メールでお申込み受付した方には受信確認メールをお届けします。(自動返信ではありません)
felice@koko-chao.comからの返信のメールを拒否設定されないようお願いします。
数日たっても返信メールが届かない場合は、フェリーチェに確認をお願いします。
定員に達しなかった場合は、締切日以降もお申し込みを受付いたします。
締切日に、申込み多数の場合は、抽選となります。
抽選後は、お申し込みの受け付けができませんので、ご了承ください。
結果はフェリーチェの電話(080-2244-9805)
から全員にご連絡いたします。
締め切り後1週間たっても、連絡がない場合は、お問い合わせください。
キャンセルが出た場合は、外れた方の再抽選をします。
キャンセルはお早目にご連絡ください。
講座のお申し込みは、市内在住、在勤、実家が市内の方のみとなります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
申し込み不要のひろばなどのお知らせ
≪フェリーチェ≫
働くママデー(申込み不要です)
★3月21日(土)10:30~11:30
働いてるママ、育休ママ(働きたい、これから働くというママもOK)たちの情報交換タイムです。
プレママ&7か月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月5日(木)19日(木)28日(土)
時間は、10:30~13:15(11:45~12:45はランチタイム)
プレママ&8か月~1歳未満のベビーのひろば(申込み不要です)
★3月5日(木)20日(木)28日(土)
時間は、13:30~15:30
※0歳1歳ひろば※
★3月14日(土)
時間は、10:30~15:30(11:45~12:45はランチタイム)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪出張ひろば:場所 ほっと越谷≫
出張ひろば・プレママ&7ヵ月までのベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月13日(金) 時間は、10:30~13:15
出張ひろば・プレママ&8ヵ月~1歳未満のベビーのひろば(申し込み不要です)
★3月13日(金) 時間は、13:30~15:30
[ 08:48 ]
[ ふぇりーちぇだより ]
2月の予定です。
みんなのひろばフェリーチェ通信
2月号
みんなのひろばフェリーチェ通信
2月号
2020/01/23のBlog
[ 14:40 ]
[ 講座・イベント ]
今回の専門講座はは負担の少ない抱っこおんぶ・
身体ケア体操です。
フェリーチェでもとても人気の講座です。
理学療法士の先生に
カラダを整えることや、姿勢、呼吸の大切さ、
普段の生活にどう取り入れていくかなどを
一緒に体を動かしながら教えてくださいました。
また、ふだん使っている抱っこ紐を実際に着けて
正しい位置かをチェック!
写真の様に →→→
身体ケア体操です。
フェリーチェでもとても人気の講座です。
理学療法士の先生に
カラダを整えることや、姿勢、呼吸の大切さ、
普段の生活にどう取り入れていくかなどを
一緒に体を動かしながら教えてくださいました。
また、ふだん使っている抱っこ紐を実際に着けて
正しい位置かをチェック!
写真の様に →→→
正しい位置になると、
ママの肩こりや腰痛を軽減したり、
お子さんもニコニコ!
また、ママ達がとてもきれいな姿勢に変身!
ビフォーアフターを撮影し、変身姿にみなさんびっくり
していましたよ♪
だっこする機会が多い時期だからこそ、
ママの体を上手にケアしつつ、
からだに負担をかけずに抱っこやおんぶ
ができるといいですね♪
☆参加されたママの感想です(抜粋)☆
・いつも抱っこ紐の使い方ができているのか不安でしたが、
色々教えてもらい、調整してもらって助かりました。
・先生方が優しくて安心しました。
・子どもの重さが身体全体に分散された感じがして、
楽になりました。
・身体のチェックをしていただき、現状を把握できて良かったです。
・抱っこ紐の正しい位置を知ることができて良かったです。
・実際に抱っこ紐で先生にアドバイスをしてもらってとても分かり
やすかったです。
・腰痛や肩こりを抱っこの仕方で予防できるのを知り、とても
ためになりました。
2020/01/21のBlog
[ 14:49 ]
[ お知らせ ]
チャオは越谷市の観光PR事業、越谷エモいマッププロジェクトに協力しています。
このたびエモいマップが完成し、いよいよ21日から配布されるそうです。
★越谷市 越谷エモいマップ★
そして、いつもフェリーチェにきている双子ママが映像出演してくれました。
フェリーチェでの撮影でした♪
YouTubeで本日から公開してます。
★こしがやエモいマップ動画編・サブいぼ編★
2/17から2/23は日比谷線の中トレインビジョンでも流れます!
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
このたびエモいマップが完成し、いよいよ21日から配布されるそうです。
★越谷市 越谷エモいマップ★
そして、いつもフェリーチェにきている双子ママが映像出演してくれました。
フェリーチェでの撮影でした♪
YouTubeで本日から公開してます。
★こしがやエモいマップ動画編・サブいぼ編★
2/17から2/23は日比谷線の中トレインビジョンでも流れます!
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
2020/01/20のBlog
[ 16:44 ]
[ 講座・イベント ]
2月の講座の申し込みについて
まだ若干あきがあります。
ご希望の方はお申込みください。
(定員になるまで受付します)
2月4日(火) 誕生会
2月7日(金)出張ひろば(ほっと越谷) 多胎児とその家族集まれ
2月25日(火)手作り講座 布ボール
時間は10時半~11時半です。
詳しくはコチラ
まだ若干あきがあります。
ご希望の方はお申込みください。
(定員になるまで受付します)
2月4日(火) 誕生会
2月7日(金)出張ひろば(ほっと越谷) 多胎児とその家族集まれ
2月25日(火)手作り講座 布ボール
時間は10時半~11時半です。
詳しくはコチラ