このシステムについて

(%青点%)このシステムの開発経緯
このシステムは、市民と行政、NPO等の活動団体による地域コミュニティの活性化を大きな目的として開発されました。

開発にあたって、(財)ニューメディア開発協会による
平成17年度先進的情報技術活用モデルシステム開発事業(日本自転車振興会補助金事業)
平成19年度先導的地域情報システムの開発・調査事業
平成22年度新地域情報システムの開発事業

の助成を受けています。

サイト運営者として機能要望のとりまとめは
特定非営利活動法人 ソーシャル・デザイン・ファンド(担当:金森)

システム開発・保守・機能改善は
株式会社 NTTデータ アイ
が行っています。

システムの基本は、簡単に情報発信ができるブログ(WEB日記)システムですが、以下のような特長があります。

(%赤点%)サイトの運営者が簡単な操作でサブポータルを作ることができます

テーマや地域、個別指定などによりブログの対象を絞り込んだ【サブポータル】を、サイトの運営者が自由に作成できます。

【サブポータル】は、いくつかの基本デザインがありますが独自のHTMLを追加して動画や地図、各種のリンクなども埋め込むことが可能です。

期間限定で【サブポータル】を開くことも可能です。
 (%エンピツ%) サブポータル構築・運営マニュアル

作成された【サブポータル】は、個別のURL(インターネットアドレス)を持つため、以下のような運営ができます。

(%星%)広域対象にサイトを構築し、市町村別に市民活動サイトをサブポータルで作る
(%星%)子育て情報サイト、環境保護サイト、まちづくりサイトなどテーマ別の情報サイトを作る
(%星%)大きなイベントに合わせてその各種案内サイトを開く
(%星%)行政機関等によるプロジェクト、キャンペーンの特設サイトを開く

(%赤点%)企業等にパートナーアカウントを発行できます

利用登録で「スポンサー」のアカウントを持つと、「パートナー」としてトップページにバナー画像やPRが掲載されるとともに、ブログの投稿でいつでも「広告」を指定できます。
「広告」指定された記事は、そのタイトルが【PR】マークとともにトップページの数ヶ所にリンクとして表示されます。

「広告バナー掲載」を単純に掲載する場合に比べて、「サイトに記事を書いているNPOなどを支援するパートナー」という社会貢献の姿勢と、簡単な操作でサイト内へ広告記事を掲載できるため、スポンサーのアピール効果が大きくなります。

システム維持のための費用は基本的に定額であるため、運営者は多くのパートナーを集めたり、サブポータルによるキャンペーンサイト開設することで、システムの維持費や運営者自身の活動資金を獲得することが可能になります。