2023/11/16のBlog
[ 19:03 ]
[ 深江幼稚園 ]
2023/11/15のBlog
[ 16:23 ]
[ ふかえ保育園 ]
[ 13:34 ]
[ 深江幼稚園 ]
なんだかいつもよりにぎやかな幼稚園
12月のクリスマス音楽会に向けて練習を頑張っています

ピアニカでは指遣いに苦戦する姿が、、、
「難しいねん
」と言いながらも
先生と一緒に確認しながら日々、練習を頑張っています!

12月のクリスマス音楽会に向けて練習を頑張っています


ピアニカでは指遣いに苦戦する姿が、、、
「難しいねん


先生と一緒に確認しながら日々、練習を頑張っています!
2023/11/09のBlog
[ 13:19 ]
[ 深江幼稚園 ]
2023/11/08のBlog
[ 16:09 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 13:48 ]
[ ふかえ保育園 ]
2023/11/06のBlog
[ 18:18 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 13:48 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
2023/11/03のBlog
[ 19:37 ]
[ ~雑記帳~ ]
11月3日(祝日)
秋 海 棠(しゅうかいどう)
中国から園芸種として、日本に渡ってきて
やがて日本各地に定着した帰化植物。
涼しい木陰、半日陰のややじめじめした
環境を好みますので、座敷の北側が庭で
毎年夏の終わり頃、芽を出し生長して
この様に花を咲かせます。
多年生草本球根植物です。
秋 海 棠(しゅうかいどう)
中国から園芸種として、日本に渡ってきて
やがて日本各地に定着した帰化植物。
涼しい木陰、半日陰のややじめじめした
環境を好みますので、座敷の北側が庭で
毎年夏の終わり頃、芽を出し生長して
この様に花を咲かせます。
多年生草本球根植物です。
睡蓮の花
今年初めてスイレンを植えました。
スイレンは 漢字の通り眠るんですね。
品種によって眠る時間帯が違うそうです。
このスイレンは昼寝をします。
私の昼寝はこの頃、昼食後50分です。
このスイレンは昼の12時を過ぎたら
昼寝に入り、翌朝まで起きません。
花を見れるのは午前中だけです。
今年初めてスイレンを植えました。
スイレンは 漢字の通り眠るんですね。
品種によって眠る時間帯が違うそうです。
このスイレンは昼寝をします。
私の昼寝はこの頃、昼食後50分です。
このスイレンは昼の12時を過ぎたら
昼寝に入り、翌朝まで起きません。
花を見れるのは午前中だけです。
2023/10/31のBlog
[ 22:20 ]
[ ふかえ保育園 ]