ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3591件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/11/08のBlog
東成絵本の会 ボランティアの方が来て下さいました。


何が始まるのかな? とワクワクしていた子どもたち♪
大型絵本 『おべんとうバス』 では、

「たまごだ!」 「次はハンバーグもきた!」 と
嬉しそうに教えてくれましたよ♪
『パパお月さまとって』 の絵本では、
大きなお月さまの登場にみんなビックリ!!

「大きいね!」 と興味津々で見ていた子どもたちでした♪

楽しい時間をありがとうございました。

 西川
2023/11/06のBlog
[ 18:18 ] [ 深江幼稚園 ]
先日、園まつり(作品展・手作り市)
がありました!

今回のテーマは“絵本”です

みんなが大好きな絵本が沢山
一生懸命頑張って作った作品をお家の人に見てもらい、
「すごいね!」「上手に出来てるよ~!」と言ってもらえて
ニコニコ笑顔
手作り市では、どれにしようか迷うくらい
可愛いものやお菓子が沢山

ゲームも沢山できて景品も貰ってとても嬉しそう!!
そして、沢山準備して下さった保護者の皆様、
本当にありがとうございました!


山下
[ 13:48 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
園まつりの作品展を見に行きました

自分の写真や作品を見つけて
「先生!あった!」と嬉しそうな子どもたち!

幼稚園のお姉ちゃんやお兄ちゃんたちの作品を見て
「大きい~!」とお話していました


浜崎


2023/11/03のBlog
[ 19:37 ] [ ~雑記帳~ ]
11月3日(祝日)

秋 海 棠(しゅうかいどう)

中国から園芸種として、日本に渡ってきて

やがて日本各地に定着した帰化植物。

涼しい木陰、半日陰のややじめじめした

環境を好みますので、座敷の北側が庭で

毎年夏の終わり頃、芽を出し生長して

この様に花を咲かせます。

多年生草本球根植物です。
水引草

秋海棠の茂みの中から顔を出して

咲いています、小さい花ですから、

わかるでしょうか。

ジクが長いので水引のようですね。



ベゴニア

赤と白、ちょと手を加えてやると

この花は年中咲きますね。
睡蓮の花

今年初めてスイレンを植えました。

スイレンは 漢字の通り眠るんですね。

品種によって眠る時間帯が違うそうです。

このスイレンは昼寝をします。

私の昼寝はこの頃、昼食後50分です。

このスイレンは昼の12時を過ぎたら

昼寝に入り、翌朝まで起きません。

花を見れるのは午前中だけです。


ホトトギス

白地に紫色の斑点のあるホトトギスは

消えて、今白色のホトトギスだけ

毎年咲いてくれます。


 よしむら
2023/10/31のBlog
[ 22:20 ] [ ふかえ保育園 ]
10月の誕生日会

一人で前に出るのは緊張!!

ドキドキは止まらないけど お誕生日カードは
しっかり手に持ってくれたんですよ♪
職員からのインタビューにも しっかり答えることができました!

お誕生日カードを見ると、、、 
写真と同じ笑顔になりました♪



職員の出し物 『おべんとうバス』
今日は、真っ赤なバスに乗って出発です!
あれ!? あっちから来るのは、、、?

子どもたちは誰が来るのか指さししたり、呼びかけたり、、、

バスの中がいっぱいになると、ニコニコの子どもたちでした♪

10月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!

 大垣
[ 16:57 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
みんなでハロウィンパーティーをしました


ハロウィンの由来を簡単にお話しするとじっと聞いてくれていました。

まずはダンスを踊り、「おばけにキャンディーをあげよう」とボール入れゲームも楽しみました
おばけにたくさんキャンディーを食べさせてあげて大満足な子どもたちでした!
ゲームコーナーではわなげやボーリングゲームで楽しく遊びましたよ




「次はこれする!」
「やったー!」と
賑やかな声が聞こえてきました








川原


[ 13:48 ] [ ふかえ保育園 ]
今日はハロウィン
まずはみんなで「トリック オア トリート」の絵本を見ました!
「おばけー」と大喜びの子どもたち
新聞紙あそびスタート

「新聞紙ちょうだい」と大はしゃぎでした
ビリビリ楽しいな
最後はカラーポリ袋に新聞紙をつめて、
「ジャックオーランタン」と「おばけ」の完成
みんなでハイ チーズ




重田
2023/10/30のBlog
楽しみにしていたお誕生日会

ちょっぴり緊張しながらも大きな声でお返事できました!

プレゼントも貰ってとっても嬉しそう
お楽しみ会は"まるばつ″クイズ!

ハロウィンのクイズが沢山
全問正解できたかな~?

山下
2023/10/26のBlog
[ 11:25 ] [ 深江幼稚園 ]
深江南公園で深江まつりが開催されました!

白組さんの鼓隊でオープニングを

盛り上げます
ドキドキ緊張もありましたが

堂々と発表してくれました!
たくさんのブースも設置され

ふかええほんかんのブースも大賑わい!!!

大盛況の深江まつりとなりました
2023/10/25のBlog
[ 15:53 ] [ ふかえ保育園 ]
10月のお誕生日会がありました

保育士の出し物では、スケッチブックシアター
「とんとんとん どなたです?」を見ました

ドアの向こうの動物に興味津々な子どもたち
次はみんなでケーキ作り

運動会でもケーキ作りをした子どもたち!
かわいくいちごをトッピング
手慣れたものです
みんなにお祝いしてもらえて嬉しかったね


これからも元気いっぱい大きくな~れ


重田