ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3591件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/10/16のBlog
[ 13:19 ] [ ふかえ保育園 ]
9月29日はお月見の日!
2歳児ぞう組のお友だちで、
お月見団子作りをしました
一生懸命ころころ丸める子どもたち
1歳児ぱんだ組のお友だちも、
小麦粉粘土で参加してくれました
作ったお月見団子を飾って
みんなでお月見

楽しかったね

大田
2023/10/14のBlog
[ 17:00 ] [ 深江まち協IT広報委員会 ]
10月14日(土)

午前9時45分 開会式が始まりました。

ご来賓はじめ保護者の皆さんが見守る中、

優勝旗を先頭に入場行進です。

演技の始め全学年 準備体です。

すでに紅白に分かれています、

来賓席の前は紅組です。

今年はどちらが勝つでしょうか。

3年生の個人競走です。

運動場は全面芝生張りですので

途中でこけても、すりむかずケガをせず

安全です。

1年生の玉入れ競技です。

1年生は初めての運動会です、可愛いですね。

紅組は赤い玉を30個入れて勝ちました。


よしむら
2023/10/13のBlog
[ 12:59 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
ふかえキッズのお友だちと一緒においもほりをしました

前日に幼稚園のお芋ほりの見学をしたので、興味深々の子どもたち

先生の「うんとこしょ!どっこいしょ!」でつるを引っ張りました!


「おおきいね~」「おいもとれた!」

とお話しながら楽しみました





川原
2023/10/12のBlog
[ 13:55 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
2歳児クラスのお友だちがお月見団子作りをしました!

「まあるくする~!」

「お月見様食べてくれるかな~」

と楽しみにしていた子どもたち
とっても上手にお団子を作ってくれました!



浜崎
2023/10/10のBlog
[ 17:05 ] [ ふかえ保育園 ]
2歳児クラスの子どもたちが お月見団子作りをしました。

エプロン、三角巾をつけて準備ばっちりの子どもたち。
「ふわふわしてる~」 「やわらかい」 と団子の生地の感触に
にっこり
「丸いお団子できた!」 と生地を丸めて見せてくれました
すすきと一緒に、みんなで丸めたお団子を飾りました。

楽しいお月見団子作りになってよかったです


 中村
2023/09/30のBlog
[ 10:12 ] [ ふかえ保育園 ]
9月生まれのお誕生日会がありました

出し物は
『プレゼントはな~に?』のパネルシアターでした

箱の中には何が入っているかな?
ワクワクしながら考えていた子どもたち
最後には大きなケーキのプレゼント

みんなに「おめでとう」と言われて
少し照れ笑いでした


これからもすくすく大きくなってね




光山
2023/09/26のBlog
[ 13:14 ] [ ふかえ保育園 ]
9月の誕生日会がありました!

名前を呼ばれると、嬉しそうに前に出てきてくれました♪
恥ずかしそうにしながらも
頑張ってインタビューに答えてくれましたよ!!

プレゼントを受け取り、嬉しそうな笑顔♪
出し物では、みんなの大好きな 『ばけたくん』 が登場!

美味しそうな食べ物が出てくると、元気いっぱい教えてくれた
子どもたちです♪
畑で育てている さつまいもの収穫が楽しみになりました♪

9月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!


 小澤
2023/09/25のBlog
[ 12:38 ] [ 深江幼稚園 ]
先日、白組さんの体操がありました!!

九月に入り、運動会の練習も本格的にスタートです
先生の話、太鼓の音をよく聞いて動きます!!


ピシッと揃っていてかっこいいですね
難しい技もありますが
心も体も一つに一生懸命取り組んでいます

さあ、本番まであと少し、、、


白組さんの晴れ姿をどうぞお楽しみに


濵口
2023/09/21のBlog
[ 16:22 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
9月のお誕生日会がありました
お名前と何歳になったかを上手に言ってくれ
たり、元気いっぱいお返事をしてくれましたよ
先生からの出し物は、果物クイズでした
「りんご!」「もも!」など大正解な子どもたちで
した

すくすく大きくなってくださいね

田中
[ 12:41 ] [ 深江幼稚園 ]
朝のお部屋遊びで
なんの遊びをしているのか
のぞいてみると、、、
粘土遊びをしていました!
粘土のおもちゃを使って
「おだんご!!」「へび!!」
と、粘土でつくったものをたくさんみせてくれました

アイデアいっぱいで素敵だね!