ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3550件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/07/06のBlog
[ 13:47 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
滑り台を楽しく滑ったり、平均台を渡ったり、
座りながら前に進む子どもたち
マットでジャンプをしたり室内でも
たくさん体を動かして遊んでいますよ

田中
2023/07/03のBlog
[ 14:28 ] [ ふかえ保育園 ]
いよいよ、子どもたちが楽しみな
プールや水遊びが始まります

「やさいのプールびらき」の絵本を見たり
手足を動かし準備体操をしました
園庭では
魚釣りや金魚すくいに大興奮の子どもたち!

「みてみて~つれたよ」と
釣った魚を嬉しそうに見せてくれたり

金魚もあっという間にすくい上げ
器いっぱいにしていましたよ



これから、プールや水遊び
おもいっきり楽しもうね





光山
2023/06/30のBlog
[ 14:14 ] [ ふかえ保育園 ]
キッズで栽培しているきゅうりが
ぐんぐん大きくなり、
たくさん収穫できています

「おおきい~」と言ってうれしそうに
持つ子どもたち
そして・・・
やっと赤くなって収穫できたトマト

「あかくなってるよー」と喜んでいました
収穫したきゅうりとトマトを、
ぱんだ組のお友だちに見せると
にっこにこ

これからもみんなで水やりをして
たくさん収穫しようね

大田
2023/06/29のBlog
[ 15:38 ] [ 深江地域の学校・共育委員会 ]
6月9日(金)

公園の緑がだんだんと深まっていく中で、寺子屋は6月開催です。

消防署草野さんとそのださんが寺子屋に参加され、火災について経験談も交えてのお話を聞きました。寺子屋生も火事通報のモデルとなり、電話のかけ方を訓練しました。
家族が少なくなり、てんぷらを揚げることが少なくなった高齢者の生活ですが、もし天ぷら鍋に引火した場合は鍋の横から蓋をして、空気を遮断すること。一番には逃げること。ご自分の命優先です。

レスキュー隊そのださんは 現場でも人命優先なので、誰がどこにいるのか、そんなときに皆さんから情報を教えていただくととても助かります。普段からのつながりの成果がでてきます


来月は (7月7日 七夕の日)
子ども子育てプラザさんが 子どもたちへのプレゼントを
作りましょう と 来てくださいます。

さて、どんなプレゼントが 出来上がるのか 作るの楽しみですね

おおにし
2023/06/28のBlog
[ 09:43 ] [ ふかえ保育園 ]
先日、七夕参観がありました
朝の会からスタート
お歌をうたったり、おやつをたべました!
お家の人と一緒で嬉しいね
次は、親子紹介
お家の人と、子どもたちが好きなキャラクターを発表して頂きました
懐かしいキャラクターの名前が出てきましたよ
その後は、触れ合いあそび
子どもたちが好きな「きゅうりができた」と「こちょこちょでんしゃ」をしました



いつもと違う雰囲気に緊張してしまうお友だちもいましたが、みんなで楽しい時間を過ごせたね

保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました



重田
2023/06/27のBlog
[ 16:29 ] [ ふかえ保育園 ]
民生委員児童委員協議会の方が
友愛訪問に来られました。

頂いた助成金で
絵本と紙芝居を購入しました
新しい絵本を見ると
「早く見たい!」 と大喜びの子どもたち

これからたくさん読みたいと思います!
ありがとうございました

 榎本
[ 13:08 ] [ 深江幼稚園 ]
暑さに負けず、毎日元気いっぱいの白組さん


今日は、そんな白組さんのお当番活動の様子を覗いてみました、、
給食では、先生の掛け声とともに今日のお当番さんがみんなの前に
出てきて、献立・給食の歌・いただきますのご挨拶をしてくれていました!!

朝の活動と同じく、手話を使って歌います



皆の前に立つと、なんだかとっても嬉しそうなお当番さんでした


あしたのお当番さんは誰かな~??





濵口
2023/06/25のBlog
[ 13:31 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
七夕参観がありました
保護者の方と一緒に歌を歌ったり、体操をし
たり、沢山の笑顔が見れましたよ
そのあとは、各年齢に分かれて、七夕制作を
しました
「できた!」と言って喜ぶ姿がたくさん見られ
ました
最後に笹に飾り付けをし、楽しい七夕参観に
なりました

田中
2023/06/22のBlog
[ 16:24 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
6月生まれのお誕生日会がありました
お名前を呼ぶと元気にお返事をしてくれましたよ
先生からのお誕生日カードのプレゼントや、
お友だちからのお歌のプレゼントに、とても
嬉しそうな四人でした
先生からの出し物は、みんなが大好きな、
「だるまさんの」のペープサートでした
みんなで身体を横に揺れしながら楽しく見てくれましたよ
すくすく大きくなってくださいね

田中
[ 13:18 ] [ ふかえ保育園 ]
6月の誕生日会がありました!

誕生日カードをもらい、ニコニコ嬉しそうな子どもたち
インタビューでは、手を挙げたり、元気よく名前を言うことが
できました!


『たまごのあかちゃん』 のパネルシアターを見ました。


チラッと出てくる動物を見て、「へび!」 「かに!」 と
元気よく答えていた子どもたち

最後にケーキが出てくると、パチパチと拍手をしていましたよ!!

お誕生日おめでとう

 音山