ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3549件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/02/07のBlog
[ 18:04 ] [ 深江幼稚園 ]
2月誕生会

ドキドキ・ワクワク

みんなにお祝いしてもらい

とってもうれしい様子
お楽しみ会は

シルエットクイズ!

さつまいもが少しむずかしかったかな!?

拍手いっぱいで見送られ
テレながらも、とっても満足気な

子どもたちでした

今年度もあと1回となりました、、、。
2023/02/06のBlog
[ 18:02 ] [ ふかえ保育園 ]
キッズにも鬼がやって来るかもしれない!

みんなで「やっつけるぞ~!」と
気合十分の子どもたち

鬼の登場に泣いて怖がるお友だちを守るために
鬼をやっつける姿も

とってもたくましく友だち思いの子ども達です
みんなで力を合わせて鬼を退治できました

今年も元気いっぱい過ごそうね




光山
2023/02/04のBlog
[ 11:21 ] [ 深江まち協IT広報委員会 ]
2月3日(金) 

今日は2月3日節分です。

日がとっぷり暮れると、三々五々

深江稲荷神社へお参りに。



ゴマ木に願い事を書いて持って来られたのが

この様に積みあがっています。



拝殿では御祈禱していただき、そのあと

神楽舞をご覧になっています。



宮司様が拝殿がら種火を持ってこられ

ゴマ木に火が付きました。


宮司様が祝詞奏上されると、

ゴマ木の炎が夜空に高く舞い上がりました。

あれほど沢山のゴマ木ですから

すべて焚き上げるまで、相当時間がかかる

でしょうね。


 よしむら
2023/02/03のBlog
[ 13:33 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
始まる前から“豆まき”を歌って楽しみにしていた子ども達

いざ鬼さんが来るとびっくりしていましたが、「鬼は外!福は内!」と言って、手作りの豆を投げていましたよ!
みんなのおかげで鬼さんも帰ってくれ、そのあとは「赤鬼さんと青鬼さんがいた!」「お友達と仲良くする!」とお話してくれました

今年も元気に過ごせますように


岡﨑
[ 10:51 ] [ ふかえ保育園 ]
ふかえサンサン保育園のお友だちと一緒に絵画指導の先生と遊びました

折り紙をちぎってのりで画用紙に
みんな夢中で楽しみました!!

ちぎった折り紙を「ちょうちょう」や「ロボット」に見立てて楽しむ子どもたちでした
その後は、「えほんかん」で大好きな絵本タイム~
大好きな絵本がいっぱい!嬉しいね



重田
2023/01/27のBlog
[ 07:59 ] [ 深江幼稚園 ]
こま回しに夢中の子どもたち!

コツを掴んだのか、どんどん上達して

いますよ!!
[ 07:53 ] [ 深江幼稚園 ]
1月17日(火)

待ちに待った雪すべり!!!

そりにのって何度も何度も楽しみました!

方向転換も上手になってきます
一面の雪におおはしゃぎ。

つめた~い雪を

丸めたり、雪だるまをつくったり


たのしい思い出になりましたね!
2023/01/26のBlog
[ 17:09 ] [ 深江幼稚園 ]
朝、園庭で遊んでいるおともだちが
「みてみて~!バケツの水が凍ってるよ!!」
というので見てみると、、、
つめた~~い!!!?
本当に凍っていました
「さむいからこおったのかな~??」と
なんだかうれしそう!!

お外のお水が氷になることもあまりないので
貴重な体験でしたね



2023/01/24のBlog
[ 09:15 ] [ ふかえ保育園 ]
今日は楽しみにしていた もちつき大会♪

「よいしょ!」の掛け声とともにお餅つきがスタートしました
楽しい雰囲気に子どもたちもワクワク
炊き立ての餅米を見て
「おいしそうだなぁ~」と言わんばかりの表情
お部屋へ戻り、お餅をビニョ~ンとのばしてみたり、コロコロしてみたりと感触を楽しんでいました

お餅はお給食で美味しく頂きました





重田
2023/01/21のBlog
[ 08:57 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
よいしょ!!!よいしょ!!!と先生と一緒に掛け声をかけたり、掛け声に合わせて足踏みをしたり、おもちつきの迫力を楽しみました

お米がお餅になるんだよと見せると不思議そうな子どもたちでした



玉木