ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3586件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/01/27のBlog
[ 07:59 ] [ 深江幼稚園 ]
こま回しに夢中の子どもたち!

コツを掴んだのか、どんどん上達して

いますよ!!
[ 07:53 ] [ 深江幼稚園 ]
1月17日(火)

待ちに待った雪すべり!!!

そりにのって何度も何度も楽しみました!

方向転換も上手になってきます
一面の雪におおはしゃぎ。

つめた~い雪を

丸めたり、雪だるまをつくったり


たのしい思い出になりましたね!
2023/01/26のBlog
[ 17:09 ] [ 深江幼稚園 ]
朝、園庭で遊んでいるおともだちが
「みてみて~!バケツの水が凍ってるよ!!」
というので見てみると、、、
つめた~~い!!!?
本当に凍っていました
「さむいからこおったのかな~??」と
なんだかうれしそう!!

お外のお水が氷になることもあまりないので
貴重な体験でしたね



2023/01/24のBlog
[ 09:15 ] [ ふかえ保育園 ]
今日は楽しみにしていた もちつき大会♪

「よいしょ!」の掛け声とともにお餅つきがスタートしました
楽しい雰囲気に子どもたちもワクワク
炊き立ての餅米を見て
「おいしそうだなぁ~」と言わんばかりの表情
お部屋へ戻り、お餅をビニョ~ンとのばしてみたり、コロコロしてみたりと感触を楽しんでいました

お餅はお給食で美味しく頂きました





重田
2023/01/21のBlog
[ 08:57 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
よいしょ!!!よいしょ!!!と先生と一緒に掛け声をかけたり、掛け声に合わせて足踏みをしたり、おもちつきの迫力を楽しみました

お米がお餅になるんだよと見せると不思議そうな子どもたちでした



玉木
2023/01/20のBlog
[ 17:21 ] [ ふかえ保育園 ]
今日は楽しみにしていた もちつき大会♪

おもちをつく様子に興味津々の子どもたち!
「よいしょ、よいしょ!」 と一緒に掛け声を合わせて応援しました!

よく伸び~るおもちに、ビックリの子どもたちでした



2歳児さんは、できたおもちを丸めました。
こねたり、伸ばしたり、丸めたり…
おもちの感触を楽しんでいましたよ

給食では、おもち入りのすまし汁を食べました

 中村
[ 08:41 ] [ ふかえサンサン保育園 ]
2歳児のお友だちは名前を聞かれるとしっかり応えることができました

皆からのお歌のプレゼントにもニコニコ笑顔で嬉しそうな二人でしたよ


お休みのお友だちもいたので、またお祝いしましょうね!!!!!
先生からのプレゼントは三びきのこぶたのペープサート

目を丸くして真剣に見ていました!

笑顔いっぱいで、すくすく大きくなってね

玉木
2023/01/19のBlog
[ 16:41 ] [ 深江幼稚園 ]
赤組さんが大根を間引きました
大根を抜くといろんな形をしていて、比べっこしている子どもの姿が見られました。
たくさんの大根を収穫♪

収穫した大根は給食でおいしくいただきました

佐藤
[ 12:57 ] [ ふかえ保育園 ]
1月の誕生日会がありました♪

誕生日会を楽しみにしていた誕生児のお友だち!
大きな声で返事をして、嬉しそうに前へ出てきてくれました。
インタビューでは、ドキドキ緊張する姿も見られましたが、
頑張って答えてくれましたよ♪

誕生日カードをもらって にっこり笑顔で喜んでくれました。


『ステキなプレゼント』 の出し物では、
隠れている動物たちを答えてくれた子どもたち♪
最後にプレゼントを裏返すと…
大きなケーキが出てきて、子どもたちも大喜びでした!

1月の誕生日のお友だち お誕生日おめでとう♪


 小澤
2023/01/18のBlog
東成絵本の会のボランティアの方が来て下さいました♪

うさぎのパペットが登場して、手遊び歌で挨拶が始まると
子どもたちも興味津々!!

次は、さるのお人形のうた遊びです。

歌に合わせて、「ちゃぷん!」 とお風呂に入る掛け声を合わせたり、身体を揺らしたりして楽しんでいました♪
動物がたくさん登場する絵本や、しかけ絵本、
最後は、大型絵本も読んでもらいました。

素敵な楽しい時間を過ごすことができました♪
ありがとうございました!


 小澤