2022/10/21のBlog
[ 17:49 ]
[ ふかえ保育園 ]
初めに、これから流行ってくる感染症予防についてのお話を
して頂きました。
昨年はコロナ禍で、インフルエンザが流行らなかったのですが、
今年は、インフルエンザが流行った時に免疫のない乳幼児は
気を付けて下さいとおっしゃっていました。
他には、RSがとても流行すると言われているそうです。
して頂きました。
昨年はコロナ禍で、インフルエンザが流行らなかったのですが、
今年は、インフルエンザが流行った時に免疫のない乳幼児は
気を付けて下さいとおっしゃっていました。
他には、RSがとても流行すると言われているそうです。
最後は、正しく手洗いができているかを体験してもらいました。
専用のローションを汚れに見立てて手に塗り、いつも通りに
手洗いをしてもらいました。
専用のライトに手をかざし、十分な手洗いができているかを
チェック!
洗い残しの部分が白く光ると、皆さん驚かれていました!!
専用のローションを汚れに見立てて手に塗り、いつも通りに
手洗いをしてもらいました。
専用のライトに手をかざし、十分な手洗いができているかを
チェック!
洗い残しの部分が白く光ると、皆さん驚かれていました!!
[ 17:19 ]
[ ふかえ保育園 ]
「おおきいのあった!」 「みつけた!」 と土から見える芋を
スコップで掘ったり、手でとったり…
自分でとったさつま芋を、大切に持っているお友だちもいました
0、1歳児クラスのお友だちや先生にも
「とったよ!」 「みて~!」 と嬉しそうに見せてくれました
スコップで掘ったり、手でとったり…
自分でとったさつま芋を、大切に持っているお友だちもいました

0、1歳児クラスのお友だちや先生にも
「とったよ!」 「みて~!」 と嬉しそうに見せてくれました

2022/10/20のBlog
[ 18:00 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
[ 17:30 ]
[ 深江子供会 ]
アクトランド八尾に他校と合流し班ごとに分かれて
カレーライスを作ります。
担当のお姉さんから説明を聞き作業開始
お米を洗い飯盒で炊きます、別の子供は野菜を切り
カレー作り、みんなは慣れない手つきで一生懸命作ります。
カレーライスを作ります。
担当のお姉さんから説明を聞き作業開始
お米を洗い飯盒で炊きます、別の子供は野菜を切り
カレー作り、みんなは慣れない手つきで一生懸命作ります。
2022/10/19のBlog
[ 18:50 ]
[ ふかえ保育園 ]
[ 17:56 ]
[ ふかえ保育園 ]
[ 17:56 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
2022/10/18のBlog
[ 17:26 ]
[ 深江幼稚園 ]
2022/10/12のBlog
[ 18:17 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
[ 17:45 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]