2022/10/19のBlog
[ 17:56 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
2022/10/18のBlog
[ 17:26 ]
[ 深江幼稚園 ]
2022/10/12のBlog
[ 18:17 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
[ 17:45 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
2022/10/11のBlog
[ 19:52 ]
[ 深江連合振興町会 ]
10月9日(日) 


コロナの為、3年ぶりに区民体育祭が開かれました。
深江連合町会では南深江公園に午前9時30分に
集合しました。
深江連合町会は15町会あり、その内我が町会は3町会
です。コロナで2年抜けたので参加者が少なく6名です。



コロナの為、3年ぶりに区民体育祭が開かれました。
深江連合町会では南深江公園に午前9時30分に
集合しました。
深江連合町会は15町会あり、その内我が町会は3町会
です。コロナで2年抜けたので参加者が少なく6名です。
2022/10/06のBlog
[ 16:33 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
お兄ちゃん、お姉ちゃんが頑張っている姿をじっと見て目を輝かせていました



2022/10/01のBlog
[ 17:25 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
9月23日(祝)
深江地域でも彼岸花が咲きました。
これは深江郷土資料館の横で咲いていました。
田舎へ行くと田んぼの畔に赤い彼岸花が
咲いているのをよく見かけます。
彼岸花は有毒植物でネズミやモグラが避けるので
畔に彼岸花を植えて田の水漏れを防いだそうです。

深江地域でも彼岸花が咲きました。
これは深江郷土資料館の横で咲いていました。
田舎へ行くと田んぼの畔に赤い彼岸花が
咲いているのをよく見かけます。
彼岸花は有毒植物でネズミやモグラが避けるので
畔に彼岸花を植えて田の水漏れを防いだそうです。
2022/09/30のBlog
[ 17:00 ]
[ 深江社会福祉協議会 ]
2022/09/28のBlog
[ 14:17 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
2022/09/26のBlog
[ 16:54 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]