2021/12/24のBlog
[ 12:39 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 08:28 ]
[ ふかえ保育園 ]
2021/12/23のBlog
[ 16:53 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
ふかえキッズのお友だちと合同で、
クリスマス会がありました
クリスマスのお話を聞き、2歳児さん
からの楽器と歌のプレゼントがありました
音楽会で披露した歌だったのもあり、自信満々に大きな歌声を聞かせてくれ大きな拍手をもらいましたよ

送ってくれました
クリスマス会がありました

クリスマスのお話を聞き、2歳児さん
からの楽器と歌のプレゼントがありました

音楽会で披露した歌だったのもあり、自信満々に大きな歌声を聞かせてくれ大きな拍手をもらいましたよ


送ってくれました

[ 13:47 ]
[ ふかえ保育園 ]
ハサミでの連続切りは初めてだったので、ちょっと難しかった
お友だちもいましたが、先生に手を添えてもらいながら、
一生懸命取り組んでいました。
切った折り紙を、「ママの靴!」 「おにのパンツ!」 等と
見立てながら貼っていましたよ。
お友だちもいましたが、先生に手を添えてもらいながら、
一生懸命取り組んでいました。
切った折り紙を、「ママの靴!」 「おにのパンツ!」 等と
見立てながら貼っていましたよ。
2021/12/22のBlog
[ 13:38 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 12:17 ]
[ 深江幼稚園 ]
2021/12/21のBlog
[ 16:23 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
深江幼稚園の焼き芋大会を、サンサン保育園のみんなで
見に行きました

「美味しくなぁれ!」と言ったり応援する姿など、焼き芋が
出来上がるのを楽しみにしていました
保育園に戻り、できた焼き芋を半分に
割ってもらい、中身を見て「わぁー
!」と喜ぶ
子どもたち
見に行きました


「美味しくなぁれ!」と言ったり応援する姿など、焼き芋が
出来上がるのを楽しみにしていました

保育園に戻り、できた焼き芋を半分に
割ってもらい、中身を見て「わぁー

子どもたち

[ 13:57 ]
[ ふかえ保育園 ]
2021/12/20のBlog
[ 16:20 ]
[ ふかえサンサン保育園 ]
先日、ひまわり組さんがいつも楽しみにしている絵画指導が
ありました

ハサミの扱い方や糊の塗り方の説明を真剣に聞く子どもたち
「ゆっくりチョッキン
」と言ったり、「塗ってビューン
」と
言ったりする可愛い姿が見られましたよ
ありました


ハサミの扱い方や糊の塗り方の説明を真剣に聞く子どもたち

「ゆっくりチョッキン


言ったりする可愛い姿が見られましたよ

[ 12:46 ]
[ 深江幼稚園 ]