ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
深江つながりの輪
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3452件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2021/01/22のBlog
[ 14:56 ] [ 深江幼稚園 ]
赤組で植えた玉ねぎと芽キャベツの苗の

水やりをしに畑に行きました

「いっぱいお水飲んでね~

と楽しみながら水をあげてくれていました

最後はみんなで「大きくなぁれ~!」と

声を掛けて、野菜の成長を楽しみにしている

子ども達でした


赤組
2021/01/15のBlog
[ 14:38 ] [ 深江まち協IT広報委員会 ]
1月15日(金) 

先ず 氏神さまにごあいさつ

昨年はよくお見守り下さいまして

ありがとうございました

本年もどうぞよろしく
皆さま新年おめでとうございます。

昨年はブログ「深江つながりの輪」を

よくご拝読頂き有難うございました。

本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
ことしは「うし」年でしたね。

あわてず

あせらず

あきらめず

のんびりと

マイ ペースで


よしむら
2021/01/06のBlog
[ 17:03 ] [ ふかえ保育園 ]
2歳児のお友だちが
タンバリンを使って楽器あそびを披露してくれました♪

とても上手に叩いたり歌ったりして、盛り上げてくれましたよ!
先生たちからは、パネルシアターのプレゼントです。

歌のフレーズを一緒に口ずさんだり、
じーっと集中して見たり楽しんでいましたよ!

その後は、サンタさんの登場に大喜びの子どもたち!!

サンタさんの好きな色や歌、食べ物など…
子どもたちが考えた質問に答えてもらったり、

♪赤鼻のトナカイ♪をみんなで歌ったりしながら楽しみました。

最後はプレゼントをたくさんもらって、一緒に記念撮影をしました。


サンタさんに少し緊張するお友だちや、
嬉しくて膝の上に座るお友だち…

みんなとってもいい顔の写真が撮れました!!

来年もサンタさんが来てくれるといいね☆

 高橋
2021/01/01のBlog
[ 17:11 ] [ 深江まち協IT広報委員会 ]
令和三年 元旦 

深江の地域にも令和三年の幕が上りました。

朝起きるとすがすがしい晴天で、この一年

コロナが収まりいい年になるような予感がしました。

これから深江稲荷神社で歳旦祭が始まります。

三々五々氏子会の総代さま達が集まって来られました。


神社拝殿では祭典の準備が整いました。

神楽舞の巫女さまもスタンドアップされています。

総代さま達が順次昇殿されると歳旦祭が始まります。


先ず、宮司様が深江地域のこの一年無事安泰で

過ごせる様に祝詞(ノリト)を奏上されました。

続いて巫女さまによる神楽舞がおこなわれます。
神楽舞が終わると玉串奉奠。

宮司様に続いて氏子会会長石川氏、

石川会長に倣って氏子総代全員が礼拝。

歳旦祭が終わると参集殿にて直会(ナオライ)。

大嘗祭で使った大きな「菅笠」を深江から奉納した

ことで宮内庁より感謝状を頂いた報告と稲荷神社へ

清酒をお供えされました。

その清酒で総代さま達が新年を祝って乾杯。

 よしむら
2020/12/28のBlog
[ 17:28 ] [ 深江幼稚園 ]
寒さに負けずお外で遊ぶ
子ども達


鬼ごっこをしたり砂場でおままごとをしたり、
"友達との関わり″もたくさん
増えてきましたよ


いっぱいお外で遊ぶことができて
楽しそうな子ども達でした(^^♪


桃組
[ 17:23 ] [ 深江幼稚園 ]
12月生まれのお友達の
お誕生日会がありました♪
お友達や先生にお祝いしてもらって
舞台の上で少し恥ずかしそうに
しながらも嬉しそうな誕生児の
子ども達でした( ^^)
最後にはお待ちかねの
先生たちのお楽しみ会♪
クリスマスに関する〇×クイズで
大盛り上がりでした


日下
[ 17:09 ] [ 深江幼稚園 ]
ねんど遊びが大好きな桃組さん♪


くるくる丸めて「おだんご!」
長く伸ばして「にょろにょろへびさん!」
と色々なものを作って楽しんでいます(^^♪

好きな形にできるねんどは
面白くて大人気です☆


桃組
2020/12/24のBlog
[ 13:24 ] [ ふかえ保育園 ]
焼きいも大会を見学しました。

火が燃えているのを見て、
「ボーボーしてるなぁ」 と興奮気味に
お話する2歳児さん。

♪やきいも、やきいも、おなかがグー ~
と歌を口ずさんだり、煙を 「ふ~~」 と吹き飛ばしたりする
0、1歳児さん。

焼きいも大会の様子を楽しんでいましたよ!
焼き上がったおいもを見せてもらうと、
「うわ~!!すごい~!!」 と大喜び♪

おやつに出ると
美味しそうに食べていた子どもたちでした(^-^)

 高橋
2020/12/23のBlog
[ 17:04 ] [ 深江幼稚園 ]

先日、赤組で年賀状製作を作りました
ステンシルという技法を使い

絵の具で獅子舞を作り、

個性豊かなお顔が出来上がりました


お正月の歌を歌ったりと、

新しい年が待ち遠し様子の子ども達でした


赤組
2020/12/22のBlog
[ 14:20 ] [ 深江幼稚園 ]
先日やきいも大会がありました
白組と赤組はおいもを新聞で巻き、前日から
準備をしてくれて、当日にはアルミホイルで
巻いてくれました
桃組のお友達は先生が包む様子を
楽しみに見ていました
園庭でお芋を焼いてもらい、「おいしい」と
笑顔いっぱいの子ども達でした

今村