2020/10/07のBlog
[ 18:58 ]
[ ふかえ保育園 ]
2020/10/05のBlog
[ 18:37 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 18:27 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
[ 16:42 ]
[ 大阪市立深江小学校 ]
10月3日(土) 
コロナの運動会が始まりました。
正門入る時には体温測定、保護者2名まで決まった
番号の席に座る、写真を撮るのはその席に座った
状態で写すこと。
行進曲に合わせて5年白組から校旗を先頭に入場してきました。

コロナの運動会が始まりました。
正門入る時には体温測定、保護者2名まで決まった
番号の席に座る、写真を撮るのはその席に座った
状態で写すこと。
行進曲に合わせて5年白組から校旗を先頭に入場してきました。
[ 15:14 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/09/29のBlog
[ 17:49 ]
[ ふかえ保育園 ]
パネルシアター 『見つけて誕生日』
最初は、パネルシアターに何もありません…
動物(ひよこ、うさぎ、きりん、くま)やケーキが
部屋の中へ飛び出し、隠れてしまったようです。
「あれ~どこかな?」 と部屋中を
キョロキョロする子どもたち。
最初は、パネルシアターに何もありません…
動物(ひよこ、うさぎ、きりん、くま)やケーキが
部屋の中へ飛び出し、隠れてしまったようです。
「あれ~どこかな?」 と部屋中を
キョロキョロする子どもたち。
[ 17:33 ]
[ ふかえ保育園 ]
栄養士さんから、
生活リズムや食事中のマナーについての
お話を聞きました。
◎大切にして欲しい事
・食事の時間(3回)を決める。
・朝食を食べる。
・「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をする。
◎おやつについて
・市販のおやつは高カロリーなので、出来れば控える。
・1歳を過ぎると、牛乳もおすすめ。
生活リズムや食事中のマナーについての
お話を聞きました。
◎大切にして欲しい事
・食事の時間(3回)を決める。
・朝食を食べる。
・「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をする。
◎おやつについて
・市販のおやつは高カロリーなので、出来れば控える。
・1歳を過ぎると、牛乳もおすすめ。
2020/09/23のBlog
[ 17:08 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/09/15のBlog
[ 14:41 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/09/14のBlog
[ 15:02 ]
[ 深江幼稚園 ]