2020/08/03のBlog
[ 15:06 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 13:21 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/08/02のBlog
[ 20:05 ]
[ 深江菅田保存会 ]
8月2日(日) 
今年は殊の外梅雨明けが遅く、7月も月末近くになり
やっと今日菅田刈りとなりました。
いつもなら小学校4年生が来て菅田刈りを手伝って
くれるのですが、新型コロナウイルスの為、
我々菅田保存会のメンバーだけの菅田刈りとなりました。

今年は殊の外梅雨明けが遅く、7月も月末近くになり
やっと今日菅田刈りとなりました。
いつもなら小学校4年生が来て菅田刈りを手伝って
くれるのですが、新型コロナウイルスの為、
我々菅田保存会のメンバーだけの菅田刈りとなりました。
2020/08/01のBlog
[ 14:25 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/07/31のBlog
[ 18:39 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 14:52 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 14:49 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/07/29のBlog
[ 17:34 ]
[ 深江菅田保存会 ]
2020/07/27のBlog
[ 14:13 ]
[ 深江菅田保存会 ]
7月27日(月) 

深江の菅田はこの立札の通り平成20年に復元され
ました。
これより1年前、南深江公園に東成区役所と真田山
公園事務所のご協力により小さな菅田が深江の地に
30年ぶりに復興しました。
深江は大正時代までは、純農村で水路が縦横に張り
巡らされ水田と菅田が一面にありましたが、
昭和に入り区画整理が始まり、次第に水田と菅田が
少なくなり消滅しました。


深江の菅田はこの立札の通り平成20年に復元され
ました。
これより1年前、南深江公園に東成区役所と真田山
公園事務所のご協力により小さな菅田が深江の地に
30年ぶりに復興しました。
深江は大正時代までは、純農村で水路が縦横に張り
巡らされ水田と菅田が一面にありましたが、
昭和に入り区画整理が始まり、次第に水田と菅田が
少なくなり消滅しました。
2020/07/19のBlog
[ 16:28 ]
[ ~雑記帳~ ]