2020/02/10のBlog
[ 11:41 ]
[ 青少年福祉委員会・青少年指導員会 ]
2020/02/07のBlog
[ 18:20 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/02/06のBlog
[ 12:29 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/02/05のBlog
[ 17:34 ]
[ ふかえ保育園 ]
朝から「今日はおもちつきだ!」と楽しみにしていた子ども達。
幼稚園にお餅つきの見学に行きました!
お兄ちゃん・お姉ちゃん、地域の方たちが
ペッタン ペッタンお餅をついている様子を見て
「おもち大きい!」 「すごい!」と
興味津々でした。
幼稚園にお餅つきの見学に行きました!
お兄ちゃん・お姉ちゃん、地域の方たちが
ペッタン ペッタンお餅をついている様子を見て
「おもち大きい!」 「すごい!」と
興味津々でした。
2020/02/03のBlog
[ 18:06 ]
[ ふかえ保育園 ]
そして、節分についてのお話 (豆まき・恵方巻き・柊鰯)
を聞きました。
職員劇では、
『何でもイヤイヤしたり、すぐに泣いたり、
お友だちに意地悪したりしていると、
イヤイヤ鬼・泣き虫鬼・いじわる鬼がやってくる』
というお話をしてもらいました。
を聞きました。
職員劇では、
『何でもイヤイヤしたり、すぐに泣いたり、
お友だちに意地悪したりしていると、
イヤイヤ鬼・泣き虫鬼・いじわる鬼がやってくる』
というお話をしてもらいました。
2020/01/29のBlog
[ 13:27 ]
[ 深江幼稚園 ]
2020/01/28のBlog
[ 18:19 ]
[ ふかえ保育園 ]
2月のお誕生日会が行われました。
今月は一人だけのお友だちだったので
ちょっと、恥ずかしかったけど、誕生日カードを見ると
パッと!表情も明るくなりました。
みんなで「お誕生日おめでとう!!」を伝えると
とっても嬉しそうでした。
今月は一人だけのお友だちだったので
ちょっと、恥ずかしかったけど、誕生日カードを見ると
パッと!表情も明るくなりました。
みんなで「お誕生日おめでとう!!」を伝えると
とっても嬉しそうでした。
職員からの出し物は
「大きくなーれ、大きくなーれ、大きくなーれ!」
呪文を唱えるとなんだか不思議なことが起こります。
子どもたちと声と気持ちを合わせて人差し指をピッ!!
さあ、呪文を唱えると、、
小さなひよこが、、、
「大きくなーれ、大きくなーれ、大きくなーれ!」
呪文を唱えるとなんだか不思議なことが起こります。
子どもたちと声と気持ちを合わせて人差し指をピッ!!
さあ、呪文を唱えると、、
小さなひよこが、、、
2020/01/26のBlog
[ 09:22 ]
[ 深江ことぶき会 ]
昼食は観光施設「太陽公園」内のウエルカムハウス
「スワン」にてお正月料理。
食後、ドイツにあるノイシュバンシュタイン城を
3分の2スケールで再現した白鳥城をバックに
深江老人クラブから参加した6名が記念撮影。
「スワン」にてお正月料理。
食後、ドイツにあるノイシュバンシュタイン城を
3分の2スケールで再現した白鳥城をバックに
深江老人クラブから参加した6名が記念撮影。