2017/11/13のBlog
[ 22:30 ]
[ 深江菅細工保存会 ]
[ 14:13 ]
[ ふかえ保育園 ]
東成絵本の会の方が来られました。
なにが始まるのかとドキドキ、ワクワクする子どもたち。
初めに、手袋シアターで 『おはながわらった』 をみんなで歌いました。
揺れるお花に、子どもたちも一緒になって揺れている姿が、とても可愛かったです。
なにが始まるのかとドキドキ、ワクワクする子どもたち。
初めに、手袋シアターで 『おはながわらった』 をみんなで歌いました。
揺れるお花に、子どもたちも一緒になって揺れている姿が、とても可愛かったです。
続いて、
絵本 『おかあさんといっしょ』、『ぴたっ!』、『どんぐりコロちゃん』
手遊び 『おおきなくりのきのしたで』、『トントントントンひげじいさん』
紙芝居 『モグモグ動物園』
絵話 『りすとどんぐり』
パネルシアター 『ドレミの歌』
などのたくさんのお話を読み聞かせしていただき、また手遊びでは、全員で立って大きな声で元気いっぱい、身体を動かしました。
絵本 『おかあさんといっしょ』、『ぴたっ!』、『どんぐりコロちゃん』
手遊び 『おおきなくりのきのしたで』、『トントントントンひげじいさん』
紙芝居 『モグモグ動物園』
絵話 『りすとどんぐり』
パネルシアター 『ドレミの歌』
などのたくさんのお話を読み聞かせしていただき、また手遊びでは、全員で立って大きな声で元気いっぱい、身体を動かしました。
[ 13:50 ]
[ ふかえ保育園 ]
幼稚園にチンドンバンドを見に行きました!
園庭でドキドキしながら待つ子どもたち。
すると、“チンチン~ドンドン!!”と音が聞こえてきました。
子どもたちは目を輝かせながら、チンドンバンドに興味津々!!
『やまのおんがくか』の歌に合わせて楽器紹介がありました。
「すごいね~!」と拍手する子や大きな楽器の音にびっくりして
泣いてしまう子など様々でした。
園庭でドキドキしながら待つ子どもたち。
すると、“チンチン~ドンドン!!”と音が聞こえてきました。
子どもたちは目を輝かせながら、チンドンバンドに興味津々!!
『やまのおんがくか』の歌に合わせて楽器紹介がありました。
「すごいね~!」と拍手する子や大きな楽器の音にびっくりして
泣いてしまう子など様々でした。
2017/11/09のBlog
[ 20:55 ]
[ 深江地域の学校・共育委員会 ]
[ 20:28 ]
[ 深江まちづくり活動協議会 ]
[ 20:10 ]
[ 深江まちづくり活動協議会 ]
[ 19:46 ]
[ 深江まちづくり活動協議会 ]
11月4日(土)

昨日の夜は行燈まつり
地蔵めぐりは 満月に守られて
行燈に誘われて、道案内されて
深江を歩きました。
お化け屋敷もありましたが、迫力満点のため 騒がしく
ご近所様にご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
お赦しいただきありがとうございました。


昨日の夜は行燈まつり
地蔵めぐりは 満月に守られて
行燈に誘われて、道案内されて
深江を歩きました。
お化け屋敷もありましたが、迫力満点のため 騒がしく
ご近所様にご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
お赦しいただきありがとうございました。
[ 13:38 ]
[ 深江幼稚園 ]
H29年10月27日(金)晴れ
年長さんがおいも掘り遠足に出かけました!
畑の方に元気よくご挨拶をして♪
さっそくおいもを掘ります!
おいもさんにスコップが刺さらないように
やさしく土を掘り返す子ども達。
手で掘るお友達もいました(^-^)

年長さんがおいも掘り遠足に出かけました!
畑の方に元気よくご挨拶をして♪
さっそくおいもを掘ります!
おいもさんにスコップが刺さらないように
やさしく土を掘り返す子ども達。
手で掘るお友達もいました(^-^)
とっても大きいおいもや、赤ちゃんおいもなど
大きさは様々です。
収穫するたびに、「みてこれ!すごーい!」と
大きさや数比べをして楽しんでいました
その後、公園の広場で昼食タイム
食べ終わった後はみんなでおいかけっこや
昆虫さがし、公園探索などして遊びました
大きさは様々です。
収穫するたびに、「みてこれ!すごーい!」と
大きさや数比べをして楽しんでいました

その後、公園の広場で昼食タイム

食べ終わった後はみんなでおいかけっこや
昆虫さがし、公園探索などして遊びました

2017/11/06のBlog
[ 16:13 ]
[ 深江幼稚園 ]
H29年10月24日(火)
今日はみんなで運動会あそびをしました!
パラバルーンを白組さんと赤組さんが持ち、
小波~かにさん~など一緒に楽しく参加しました。
ドームでは、パラバルーンを上に上げた時に
桃組さんが中に入ります。
桃組さんは初めて入るドームの中にドキドキ
しながらもニコニコ笑顔
みんなでドームの中に入って大成功です!

今日はみんなで運動会あそびをしました!
パラバルーンを白組さんと赤組さんが持ち、
小波~かにさん~など一緒に楽しく参加しました。
ドームでは、パラバルーンを上に上げた時に
桃組さんが中に入ります。
桃組さんは初めて入るドームの中にドキドキ
しながらもニコニコ笑顔

みんなでドームの中に入って大成功です!
[ 11:04 ]
[ ふかえ保育園 ]
2歳児クラスのお友達で芋掘りをしました。
スコップを使って土を掘り、お芋の姿が見えてくると
「お芋さんあった~!!」と喜び、
見つけたお芋を「見て~」と友達に見せたり
嬉しそうに先生の所に持って来てくれました。
スコップを使って土を掘り、お芋の姿が見えてくると
「お芋さんあった~!!」と喜び、
見つけたお芋を「見て~」と友達に見せたり
嬉しそうに先生の所に持って来てくれました。