2017/05/20のBlog
[ 20:04 ]
[ 食生活改善推進員協議会深江支部 ]
2017/05/19のBlog
[ 21:45 ]
[ 大阪市立深江小学校 ]
5月19日(金)
今年生まれた葉っぱはお日様をうけてピカッ!と光っています。
そんな若葉のようにピカピカの1年生!!
1年生の子どもたちと 2週間小学校のお掃除時間に
地域の大人たちはほうきの持ち方を教えに!?行ってきました
隣で2年生が慣れた手つきでほうきを扱っています。1年の成長ですね。
ほうきの柄を逆手で持ったり、階段1段ごとに並んで掃き下ろす姿には
マイッタ でしたが、かさたてやマットを移動させて掃除するのが大好きです。

今年生まれた葉っぱはお日様をうけてピカッ!と光っています。
そんな若葉のようにピカピカの1年生!!
1年生の子どもたちと 2週間小学校のお掃除時間に
地域の大人たちはほうきの持ち方を教えに!?行ってきました
隣で2年生が慣れた手つきでほうきを扱っています。1年の成長ですね。
ほうきの柄を逆手で持ったり、階段1段ごとに並んで掃き下ろす姿には
マイッタ でしたが、かさたてやマットを移動させて掃除するのが大好きです。
2017/05/13のBlog
[ 09:18 ]
[ 深江地域の学校・共育委員会 ]
脳トレも回を重ねると皆さんとても速い仕上がり。
新入生もあり、40名で会場は飽和状態です。
今日は「今里オカリナ教室」の有志が演奏に来てくださいました。
手話コーラスで習った♪四季の歌は手話も交えて歌いました。
寺子屋の校歌も先月出来たてほやほや、演奏に乗せて歌えばなおいい出来の校歌と納得でした。
新入生もあり、40名で会場は飽和状態です。
今日は「今里オカリナ教室」の有志が演奏に来てくださいました。
手話コーラスで習った♪四季の歌は手話も交えて歌いました。
寺子屋の校歌も先月出来たてほやほや、演奏に乗せて歌えばなおいい出来の校歌と納得でした。
2017/05/11のBlog
[ 23:26 ]
[ 東成母子会深江支部 ]
[ 11:27 ]
[ 深江まちづくり活動協議会 ]
5月10日(水)


深江の平日の毎朝の風景です。
黄色のジャンパーの見守り隊(深江地域の有志)が角々にたち、
小学校の児童や 中学生の登校見守りをしています。
ここでは今朝ハプニングがありました。
信号を渡っている自転車の男性が転んで、見守り隊や
近所の人に助けられことなきを得ました。



深江の平日の毎朝の風景です。
黄色のジャンパーの見守り隊(深江地域の有志)が角々にたち、
小学校の児童や 中学生の登校見守りをしています。
ここでは今朝ハプニングがありました。
信号を渡っている自転車の男性が転んで、見守り隊や
近所の人に助けられことなきを得ました。
[ 01:02 ]
[ 深江地区民生委員協議会 ]
2017/05/06のBlog
[ 13:49 ]
[ ふかえ保育園 ]
子どもの日の集いがありました。
うさぎ組の部屋に集まり、2歳児クラスのお友達は、
とても大きな声で「こいのぼり」の歌を歌い
0、1歳の児のお友達はリズムに合わせて体を左右に揺らす姿が見られました。
その後、各クラスのこいのぼり製作の紹介をしました!!
0、1歳児は足型スタンプ
2歳児は、なぐり描きをして可愛いこいのぼりが出来ました。
うさぎ組の部屋に集まり、2歳児クラスのお友達は、
とても大きな声で「こいのぼり」の歌を歌い
0、1歳の児のお友達はリズムに合わせて体を左右に揺らす姿が見られました。
その後、各クラスのこいのぼり製作の紹介をしました!!
0、1歳児は足型スタンプ
2歳児は、なぐり描きをして可愛いこいのぼりが出来ました。
2017/05/02のBlog
[ 16:59 ]
[ 深江花と緑部会 ]
[ 16:06 ]
[ ふかえ保育園 ]
4月27日(木) 4月の誕生日会がありました。
初めて全クラスが集合しての行事でしたが、誕生児が紹介され前に並ぶと、“何が始まるんだ…”と興味津々で、静かに集中して見てくれていた子ども達です。
誕生月のお友達は、みんなの前では少し緊張したのかいつもほどの大きな声は聞けませんでしたが、みんなからお祝いの歌やメッセージをもらうと嬉しそうにしていました。
今年度は絵本型の誕生日カードだったので、早速開けたり閉じたりと貰ったカードを何度もよく見ていました。
初めて全クラスが集合しての行事でしたが、誕生児が紹介され前に並ぶと、“何が始まるんだ…”と興味津々で、静かに集中して見てくれていた子ども達です。
誕生月のお友達は、みんなの前では少し緊張したのかいつもほどの大きな声は聞けませんでしたが、みんなからお祝いの歌やメッセージをもらうと嬉しそうにしていました。
今年度は絵本型の誕生日カードだったので、早速開けたり閉じたりと貰ったカードを何度もよく見ていました。
2017/05/01のBlog
[ 09:22 ]
[ ~雑記帳~ ]