2015/05/13のBlog
[ 01:37 ]
[ 東成母子会深江支部 ]
[ 01:09 ]
[ 大阪市立深江小学校 ]
2015/05/11のBlog
[ 08:45 ]
[ アレンジフラワーサークル ]
5月10日(日) 
今日5月10日は母の日ということで、花束の形の
アレンジを習いました。
使った花材は
アストロメリア
カーネーション
スターチス
デンファレ
ガーベラ
など
今回使ったガーベラは花弁が尖っている珍しいもので
初めて目にするものでした!(^^)!

今日5月10日は母の日ということで、花束の形の
アレンジを習いました。
使った花材は
アストロメリア
カーネーション
スターチス
デンファレ
ガーベラ
など
今回使ったガーベラは花弁が尖っている珍しいもので
初めて目にするものでした!(^^)!
2015/05/08のBlog
[ 18:25 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 17:57 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 16:38 ]
[ 深江幼稚園 ]
夏の日差しを感じる季節となってきました。
年少の桃組さんがプランターにトマトの苗を植えました
スーパーに売っているトマトとは違って苗を不思議そうに見て
「赤いのないなぁ?」と実を一生懸命探していた子どもたち♪
年少の桃組さんがプランターにトマトの苗を植えました

スーパーに売っているトマトとは違って苗を不思議そうに見て
「赤いのないなぁ?」と実を一生懸命探していた子どもたち♪
2015/05/07のBlog
[ 18:52 ]
[ 深江花と緑部会 ]
2015/05/06のBlog
[ 17:27 ]
[ ~雑記帳~ ]
5月6日(振替休日) 
今日は連休最後の日、どこへも出かけなかったので
朝から近場の長居公園内にある長居植物園へ花を
見に行ってきました。
何年かぶりです、入園してすぐの所に大きな池が
あり、池の岸にはカキツバタが丁度見ごろを
迎えておりました。

今日は連休最後の日、どこへも出かけなかったので
朝から近場の長居公園内にある長居植物園へ花を
見に行ってきました。
何年かぶりです、入園してすぐの所に大きな池が
あり、池の岸にはカキツバタが丁度見ごろを
迎えておりました。
2015/05/04のBlog
[ 21:15 ]
[ ~雑記帳~ ]
2015/05/03のBlog
[ 11:00 ]
[ 深江菅田保存会 ]