2015/03/21のBlog
[ 17:33 ]
[ 深江社会福祉協議会 ]
3月21日(土)
爽やかに晴れた土曜日に、南深江公園で「福祉ふれあい
まつり」が行われました。
福祉ふれあい部会に所属する各会が参画され、賑わった
イベントで、深江会館の1階では、脳年齢、血管年齢、
おまもりネット・なんでも相談コーナーなどもあり、身
動きのできないほど楽しい混雑状態でした。

爽やかに晴れた土曜日に、南深江公園で「福祉ふれあい
まつり」が行われました。
福祉ふれあい部会に所属する各会が参画され、賑わった
イベントで、深江会館の1階では、脳年齢、血管年齢、
おまもりネット・なんでも相談コーナーなどもあり、身
動きのできないほど楽しい混雑状態でした。
公園の敷地に、2張りのテントでは、減塩の工夫、だし
汁(試飲)十六穀米(試食)ヤクルトの配布もあり、介
護予防の体操、ラジオ体操などで少しばかり楽しい汗も
かきました。
会館の2階では、子供向け「なぞなぞ」「クイズ」写真
で見る「アハッ体験」などで、子ども向けではありまし
たが、大人も含め(70名超す)充分楽しめた企画で、今後
も深江のイベントコーナーの名物になりそうですネ。
汁(試飲)十六穀米(試食)ヤクルトの配布もあり、介
護予防の体操、ラジオ体操などで少しばかり楽しい汗も
かきました。
会館の2階では、子供向け「なぞなぞ」「クイズ」写真
で見る「アハッ体験」などで、子ども向けではありまし
たが、大人も含め(70名超す)充分楽しめた企画で、今後
も深江のイベントコーナーの名物になりそうですネ。
2015/03/18のBlog
[ 19:57 ]
[ 深江幼稚園 ]
2015/03/17のBlog
[ 21:40 ]
[ 深江地区ネットワーク委員会 ]
[ 01:05 ]
[ はぐくみネット ]
2015/03/16のBlog
[ 23:40 ]
[ 深江福祉ふれあい部会 ]
[ 17:04 ]
[ アレンジフラワーサークル ]
3月15日(日) 
今日、アレンジフラワーのレッスンでこんな作品を
作りました。
使ったお花は、麦、チューリップ、スイートピー、
ユーカリなど全体的に黄色と黄緑色でまとめました。
形は「ホライゾンタルhorizontal」 英語では「水平な」
という意味です。
ごらんのとおり、全体に横長でちょうどラグビーボールを
水平に半分にした感じに仕上げています。

春らしい明るい色合いと香りに気分もUP、UP


今日、アレンジフラワーのレッスンでこんな作品を
作りました。
使ったお花は、麦、チューリップ、スイートピー、
ユーカリなど全体的に黄色と黄緑色でまとめました。
形は「ホライゾンタルhorizontal」 英語では「水平な」
という意味です。
ごらんのとおり、全体に横長でちょうどラグビーボールを
水平に半分にした感じに仕上げています。




2015/03/15のBlog
[ 21:29 ]
[ 深江地区ネットワーク委員会 ]
2015/03/12のBlog
[ 21:49 ]
[ 青少年福祉委員会・青少年指導員会 ]
2015/03/08のBlog
[ 21:35 ]
[ ~雑記帳~ ]
2015/03/03のBlog
[ 13:10 ]
[ 深江幼稚園 ]
3月2日(月)
子ども達の大好きな「ピラメキーノ」やその他イベントや
テレビで活躍されている、『デジタル芸人アキラボーイ』さんが
やってきました


相方のタヌキチ君と一緒に漫才をしたり、
子ども達が実際に体験できるコーナーもあり、大盛り上がり

子ども達の大好きな「ピラメキーノ」やその他イベントや
テレビで活躍されている、『デジタル芸人アキラボーイ』さんが
やってきました



相方のタヌキチ君と一緒に漫才をしたり、
子ども達が実際に体験できるコーナーもあり、大盛り上がり
