2014/07/17のBlog
[ 21:16 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 21:08 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 20:34 ]
[ 深江幼稚園 ]
2014/07/16のBlog
[ 22:18 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 17:19 ]
[ ふかえ保育園 ]
プール開きがありました。
元気いっぱい『みずあそび』の歌を歌った後
パネルシアターを見ました。
登場するうさぎちゃん、くまちゃん、保育士と一緒に
プール遊びや泥んこ遊びについての約束事を確認した子ども達。
夏ならではの遊びへの期待が高まりました。
元気いっぱい『みずあそび』の歌を歌った後
パネルシアターを見ました。
登場するうさぎちゃん、くまちゃん、保育士と一緒に
プール遊びや泥んこ遊びについての約束事を確認した子ども達。
夏ならではの遊びへの期待が高まりました。
2歳児はパネルシアター後
テントの下で金魚(しょうゆさし)すくいをしました。
ポイを片手に夢中で取り組む子ども達。
「先生!見て見て~!ほら、こんないっぱい!」
「まだもっと遊びたい~!」
と、たっぷり楽しみ
片付けの時間が来ても
まだまだ物足りない様子でした。
これから始まる夏を思いっきり楽しみましょう。
テントの下で金魚(しょうゆさし)すくいをしました。
ポイを片手に夢中で取り組む子ども達。
「先生!見て見て~!ほら、こんないっぱい!」
「まだもっと遊びたい~!」
と、たっぷり楽しみ
片付けの時間が来ても
まだまだ物足りない様子でした。
これから始まる夏を思いっきり楽しみましょう。
2歳児はパネルシアター後
テントの下で金魚すくいをしました。
ポイを片手に夢中で取り組む子ども達。
「先生!見て見て~!ほら、こんないっぱい!」
「まだもっと遊びたい~!」
と、たっぷり楽しみ
片付けの時間が来ても
まだまだ物足りない様子でした。
これから始まる夏を思いっきり楽しみましょう。
[ 11:58 ]
[ ~雑記帳~ ]
6月21日(土) 
ここサンモリッツは朝からいいお天気、
【世界遺産】ベルニナ特急に乗るためバスで
ティラノ(イタリア)へ。パノラマ車両で景色を楽しみながら
元のサンモリッツへ戻りました。
ベルニナ鉄道は箱根登山鉄道と姉妹鉄道となっており
この様な木版が駅舎に掛っていました。
ヨーロッパの鉄道って駅に改札口がないんですね。
プラットホームへ出入り自由、放送なし定刻になれば
黙って出発、その代り検札に来ます。

ここサンモリッツは朝からいいお天気、
【世界遺産】ベルニナ特急に乗るためバスで
ティラノ(イタリア)へ。パノラマ車両で景色を楽しみながら
元のサンモリッツへ戻りました。
ベルニナ鉄道は箱根登山鉄道と姉妹鉄道となっており
この様な木版が駅舎に掛っていました。
ヨーロッパの鉄道って駅に改札口がないんですね。
プラットホームへ出入り自由、放送なし定刻になれば
黙って出発、その代り検札に来ます。
2014/07/15のBlog
[ 14:19 ]
[ ふかえ保育園 ]
[ 12:35 ]
[ 深江地区ネットワーク委員会 ]
今日は、東成区支援センターの方が
手遊びや絵本の読み聞かせ食育についてなど
たくさんの模様しものをしてくれました。
ママのお膝に座ってママと一緒に
お歌を歌ったり手遊びしたりとご機嫌さんです。
また、それよりもおもちゃ大好きなワンパク
なお子さんもいらっしゃって大賑わいとなりました!!
手遊びや絵本の読み聞かせ食育についてなど
たくさんの模様しものをしてくれました。

ママのお膝に座ってママと一緒に
お歌を歌ったり手遊びしたりとご機嫌さんです。

また、それよりもおもちゃ大好きなワンパク

なお子さんもいらっしゃって大賑わいとなりました!!
ふれあいサークルは、毎月第3火曜日
10時から11時30分まで深江憩いの家で開催しています。
※8月はおやすみです。
音のなるおもちゃや絵本やパズルなどをたくさんご用意しています。
いつもと違った場所で遊んでみると子供さんの新しい一面が発見できる
かもしれません。
0歳~就学前の子供さんがいらっしゃるかたは、
是非、お気軽に遊びに来てくださいね。
こなみ
10時から11時30分まで深江憩いの家で開催しています。

※8月はおやすみです。
音のなるおもちゃや絵本やパズルなどをたくさんご用意しています。
いつもと違った場所で遊んでみると子供さんの新しい一面が発見できる
かもしれません。

0歳~就学前の子供さんがいらっしゃるかたは、
是非、お気軽に遊びに来てくださいね。
こなみ

2014/07/14のBlog
[ 20:41 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 14:01 ]
[ 深江地区ネットワーク委員会 ]
7月14日(月)

梅雨明けが待たれる頃になりました。

ふれあいサークル7月は明日開きます。
7月15日(火)10時~11時30分
憩いの家 深江南3-18-5
℡06-6975-2929
子育て支援センターから 保育士さんが来て下さいます。
6月のサークルでは
東成社会福祉協議会の高橋さんが


梅雨明けが待たれる頃になりました。




℡06-6975-2929
子育て支援センターから 保育士さんが来て下さいます。
6月のサークルでは
