2013/05/17のBlog
[ 11:48 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 09:11 ]
[ 深江地区民生委員協議会 ]
2013/05/16のBlog
[ 22:52 ]
[ ~雑記帳~ ]
5月16日(木)
平素、郷土資料館開放日の当番にご協力いただいている
方、並びに資料館の展示に興味のある方々に参加いただ
いて、展示品のミニ勉強会を5月2日、9日、16日の各
木曜日に、午後7時30分から1時間、資料館内で開催
されました。3日間で70名を越す参加者がありました。

平素、郷土資料館開放日の当番にご協力いただいている
方、並びに資料館の展示に興味のある方々に参加いただ
いて、展示品のミニ勉強会を5月2日、9日、16日の各
木曜日に、午後7時30分から1時間、資料館内で開催
されました。3日間で70名を越す参加者がありました。
展示品の説明は、世話人でもり、茶の湯釜歴史研究家の
山元啓三氏から、「菅」の歴史と深江の菅細工お話し。
展示品の茶釜、鉄瓶についても、一つ一つ説明をされ、
今まで見過ごしていた小さな工夫が、説明を聞くことで
展示品の見方まで変わったような気がしました。
山元啓三氏から、「菅」の歴史と深江の菅細工お話し。
展示品の茶釜、鉄瓶についても、一つ一つ説明をされ、
今まで見過ごしていた小さな工夫が、説明を聞くことで
展示品の見方まで変わったような気がしました。
[ 16:35 ]
[ ふかえ保育園 ]
東成区民生委員協議会の方々がいらっしゃいました。
数日前から 「かっこいいところ見てもらうねん!」と
はりきっていた子ども達。
当日は緊張のせいか固まってしまう子どもの姿が
何人か見られましたが、上手に一列に並び
「ことりのうた」「おはようのうた」「かえるの合唱」の3曲を聞いて頂きました。
数日前から 「かっこいいところ見てもらうねん!」と
はりきっていた子ども達。
当日は緊張のせいか固まってしまう子どもの姿が
何人か見られましたが、上手に一列に並び
「ことりのうた」「おはようのうた」「かえるの合唱」の3曲を聞いて頂きました。
2013/05/15のBlog
[ 12:12 ]
[ 深江幼稚園 ]
[ 11:07 ]
[ 深江地区ネットワーク委員会 ]
2013/05/13のBlog
[ 14:05 ]
[ ふかえ保育園 ]
2013/05/11のBlog
[ 16:08 ]
[ 東成防犯協会深江支部 ]
5月11日(土)
去る4月30日に春の地域安全運動として深江防犯と宝栄防犯の
合同パトロールが実施されました。
主に地域の交差点等での安全キャンペーン活動を行いました。
ひったくり防止キャンペーンのポケットティッシュを配布します。

去る4月30日に春の地域安全運動として深江防犯と宝栄防犯の
合同パトロールが実施されました。
主に地域の交差点等での安全キャンペーン活動を行いました。
ひったくり防止キャンペーンのポケットティッシュを配布します。
2013/05/10のBlog
[ 16:47 ]
[ ふかえ保育園 ]
[ 11:55 ]
[ 深江幼稚園 ]