2012/02/27のBlog
[ 17:06 ]
[ ふかえ保育園 ]
2月23日(木)に2月生まれのお友だちの
お誕生日会を行いました。
今月の主役は2名。
今月は大正絵本の会の方が来てくれ、
楽しいお話をしてもらいました。
ピカチュウの手遊びをした後、
子ども達の大好きな「だるまさんが」の絵本。
お部屋にある絵本よりも大きいサイズ。
一緒に体を動かしながら読んでいました。
次は「なにをたべてきたの?」の大型絵本。
知っているお友達は次々と果物の名前を言っており、
初めて見るお友達はとっても楽しそうに見ていました。
お誕生日会を行いました。
今月の主役は2名。
今月は大正絵本の会の方が来てくれ、
楽しいお話をしてもらいました。
ピカチュウの手遊びをした後、
子ども達の大好きな「だるまさんが」の絵本。
お部屋にある絵本よりも大きいサイズ。
一緒に体を動かしながら読んでいました。
次は「なにをたべてきたの?」の大型絵本。
知っているお友達は次々と果物の名前を言っており、
初めて見るお友達はとっても楽しそうに見ていました。
大型絵本の後はパネルシアター。
色々な形のお家に住んでいる
動物を考えます。
三角屋根のお家にはきつねさんが、
細長いお家にはキリンさんがいたりと
動物の特徴に合ったお家になっていて、
形を見て動物の名前を言っていました。
色々な形のお家に住んでいる
動物を考えます。
三角屋根のお家にはきつねさんが、
細長いお家にはキリンさんがいたりと
動物の特徴に合ったお家になっていて、
形を見て動物の名前を言っていました。
2012/02/26のBlog
[ 23:16 ]
[ 深江連合振興町会 ]
2月26日 (日) 
8時15分震度6の地震が発生との想定で訓練
開始9時前後より安否確認、9時45分一次
避難所出発10時15分収容避難所(深江小)
到着の予定が、安否確認を各町会共数回
経験しているので手早くなり(安否確認率
63.3%)避難所到着が早くなり応急救護

8時15分震度6の地震が発生との想定で訓練
開始9時前後より安否確認、9時45分一次
避難所出発10時15分収容避難所(深江小)
到着の予定が、安否確認を各町会共数回
経験しているので手早くなり(安否確認率
63.3%)避難所到着が早くなり応急救護
三角巾、AED,等の訓練を約30分前倒しで
開始12時終了の予定が11時30分終了
参加人員は区役所、消防、防災リーダー、
女性部等を含め481名で予定の500名に
若干届かなかったが、まずまずの参加者で
深江の防災意識の高まりを感じた
開始12時終了の予定が11時30分終了
参加人員は区役所、消防、防災リーダー、
女性部等を含め481名で予定の500名に
若干届かなかったが、まずまずの参加者で
深江の防災意識の高まりを感じた
2012/02/25のBlog
[ 21:06 ]
[ 深江地区民生委員協議会 ]
[ 00:06 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
2012/02/22のBlog
[ 10:16 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
深江会館でふれあい喫茶があり、10時30分ごろ
IT広報委員が数名来ております、その時にお聞き下さい。
みなさんは時代の波に乗ることが出来ました、これからは
一回り大きな世界へ出発です、たのしい毎日を過ごしてください。
よしむら
IT広報委員が数名来ております、その時にお聞き下さい。
みなさんは時代の波に乗ることが出来ました、これからは
一回り大きな世界へ出発です、たのしい毎日を過ごしてください。

2012/02/21のBlog
[ 20:31 ]
[ 20:29 ]
みなさんが楽しんでいるブログに何とか参加することができました!
どれだけ時間がかかったことか。
IT広報委員会の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。
知らない方と繋がるのは心躍りますね。
これからはいろいろ調べて地域の行事に参加したいと思います。
25日の万華鏡作りに参加したかったのですが、
その日はお客様が来られるので行けません。
残念ですが、次の機会を楽しみにしています。
その時はよろしくお願いします。
どれだけ時間がかかったことか。
IT広報委員会の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。
知らない方と繋がるのは心躍りますね。
これからはいろいろ調べて地域の行事に参加したいと思います。
25日の万華鏡作りに参加したかったのですが、
その日はお客様が来られるので行けません。
残念ですが、次の機会を楽しみにしています。
その時はよろしくお願いします。
[ 20:28 ]
今晩は、初めてコメントを書きます。パソコンを習い始めたばかりでなかなかうまく文字がうてません。
思考錯誤を繰り返して頑張っています。
私より年配の方も沢山参加されているようですが、皆さん頑張っておられるようです。
私も頑張らなくちゃー
よこちゃん
思考錯誤を繰り返して頑張っています。
私より年配の方も沢山参加されているようですが、皆さん頑張っておられるようです。
私も頑張らなくちゃー
よこちゃん
[ 20:00 ]
今や誰もが楽しんでいるブログに初参加!
このページに来るのにどれだけかかったことか。たくさんの
委員会の方のサポートを受けてやっと辿り着きました。
深江の広報委員会は温かい・・率直な感想です。
知らない人と繋がっていくのは結構スリリングだし、
楽しいので病みつきになるかも知れません。
これからはいろんな行事を調べて参加したいです。
今興味があるのは25日の万華鏡作り。でも、残念な
ことに、その日はお客様が来る日なので行けません。
ぜひ次の機会を待っています。
そのときはよろしくお願いします。
ほりちゃん
このページに来るのにどれだけかかったことか。たくさんの
委員会の方のサポートを受けてやっと辿り着きました。
深江の広報委員会は温かい・・率直な感想です。
知らない人と繋がっていくのは結構スリリングだし、
楽しいので病みつきになるかも知れません。
これからはいろんな行事を調べて参加したいです。
今興味があるのは25日の万華鏡作り。でも、残念な
ことに、その日はお客様が来る日なので行けません。
ぜひ次の機会を待っています。
そのときはよろしくお願いします。
ほりちゃん
[ 20:00 ]
今晩は、はじめてコメントをおくります。パソコンを習い始めてなんとか文章が打てるようになりました。
思考錯誤でなんとか文章を作成しています。
何度も打ちなおしし格好だけは作れるようになりました。
思考錯誤でなんとか文章を作成しています。
何度も打ちなおしし格好だけは作れるようになりました。