2010/04/17のBlog
[ 18:00 ]
[ 深江菅細工保存会 ]
[ 16:24 ]
[ 深江菅田保存会 ]
2010/04/16のBlog
[ 14:13 ]
[ 東成防犯協会深江支部 ]
今年度は深江連合振興町会の改選時期にあたり東成防犯協会 深江支部の総会を平成22年4月19日(月曜日)午後7時00分より深江小学校 多目的室にて行います。防犯部長、副部長、女性部長、副部長のご参加お願いいたします。総会前に東成警察署、生活安全課 山本係長、西村婦警様により空き巣等の被害防止教室を行っていただきます。その後支部長選出、役員任命部員の紹介、今季の活動予定報告等を行います。ご協力お願いいたします。
2010/04/15のBlog
[ 14:23 ]
[ 深江花と緑部会 ]
2010/04/14のBlog
[ 00:05 ]
[ 深江花と緑部会 ]
2010/04/13のBlog
[ 10:18 ]
[ 深江地区民生委員協議会 ]

うちの子も,よその子も,みんな大切な子どもです。
地域の人とともに育ちあう子育てをしませんか。
対象: 0歳~就学前の子どもと親(マタニティママも)
どこの地域からでもOKです
日時: 毎月1回 第3火曜日 10:00~11:30 (8月休み)
場所: 深江老人憩の家 大阪市東成区深江南3-18-5
℡06-6975-2929
2010/04/11のBlog
[ 21:53 ]
[ 深江連合振興町会 ]
4月11日ファイブテンにて新・旧町会長の歓送迎会がありました。
退任町会長
第 2町会 西門 信彦様
第 7町会 山田 蘊様
第10町会 宮崎 博様
第12町会 小林 英孝様
第13町会 坂口 泰治様
第15町会 西村 泰有様
退任の皆様長い間ご苦労様でした。
退任町会長
第 2町会 西門 信彦様
第 7町会 山田 蘊様
第10町会 宮崎 博様
第12町会 小林 英孝様
第13町会 坂口 泰治様
第15町会 西村 泰有様
退任の皆様長い間ご苦労様でした。
[ 21:49 ]
[ 深江花と緑部会 ]
暖かい日が続いているので 園芸教室でお世話いただいた春の花々が
一度に咲き始めました。
今回はだいこん草の花を写しました。だいこんの花には到底似つかないが
葉っぱがだいこんの葉に似通っているのでそのように言うそうです。
先に咲いた花から 切り取って一輪指しに挿して楽しんでいます。
真っ赤でとてもかれんな花で 心をいやしてくれます。
一度に咲き始めました。
今回はだいこん草の花を写しました。だいこんの花には到底似つかないが
葉っぱがだいこんの葉に似通っているのでそのように言うそうです。
先に咲いた花から 切り取って一輪指しに挿して楽しんでいます。
真っ赤でとてもかれんな花で 心をいやしてくれます。
2010/04/09のBlog
[ 21:11 ]
[ 深江花と緑部会 ]
今年も南深江公園の桜が満開を迎えました。
開花は早かったですが、気温の低い日が続いたため
長持ちしたように思われます。
この写真は、去る6日に撮ったものです。
当日はお天気もよく、あたたかく、公園のあちこちで
弁当をひろげておられました。
このブログを読まれる頃には、花吹雪がきれいとおもいます。
開花は早かったですが、気温の低い日が続いたため
長持ちしたように思われます。
この写真は、去る6日に撮ったものです。
当日はお天気もよく、あたたかく、公園のあちこちで
弁当をひろげておられました。
このブログを読まれる頃には、花吹雪がきれいとおもいます。
2010/04/08のBlog
[ 19:42 ]
[ 深江連合振興町会 ]
4月8日午前8時~9時まで全国春の交通安全運動で
各町会長と更生保護女性会のメンバ-で新深江交差点に
幟を立てティシュを配り啓蒙運動を行った
全国重点 子供と高齢者の交通事故防止
全ての座席にシ-トベルト
自転車の安全利用の推進
飲酒運転の根絶
各町会長と更生保護女性会のメンバ-で新深江交差点に
幟を立てティシュを配り啓蒙運動を行った
全国重点 子供と高齢者の交通事故防止
全ての座席にシ-トベルト
自転車の安全利用の推進
飲酒運転の根絶