前のページ
|
次のページ
2016/11/19のBlog
[ 11:40 ]
国民の4人に1人が65歳の高齢化社会になりました。
頻繁に続く高齢者の悲惨な交通事故、少子高齢化社会ではあるが免許返上とか夜間運転禁止とか自動ブレーキ装置の義務付けとか色々と意見を述べている評論家も多いが私は戦後の日本社会のモラルの低下だと考えています。
過疎化現象は益々一極集中の都会型になり20年後の我が国の過疎地域の半分が消えてなくなります。
JR北海道の赤字路線の廃止、東京は4年後の「五輪」に向け小池都知事も活発に活動されていますが限界地域の過疎地は山林や田畑は荒れ、動物たちが占領していすまのす。
アメリカの次期大統領のトランプ氏も脇が甘い日本に警告しているのです。
「自国は自国で守れ」と…米国はもう世界のポリスではない、のだ!」
台頭する中国やロシア、それに北の核の脅威。…トランプ氏は読んでいるのです。
それに対し安倍首相はいまだ「米国におんぶにだっこちゃん」なのです。
お年寄りの事故の多発やイジメ問題、その原因は「学歴拝金主義」にあります。
心を失った日本社会、舵を無くした「日本丸」は今後漂流するのでしょうか?
それとも日本海に沈むのでしょうか?
50㌔制限の国道を80㌔以上で走る老人、一旦停車しない老人、戦後・日本人のモラルや道徳心は完全に崩れています。
平安時代から続く官僚主導の政治・天下り天国・役人天国・米国の民主主義とは根本的に違うのです。
今回のアメリカ大統領選挙はメディアしとアメリカ国民との戦いでした。
>「ヤラセ・隠ぺい・権力」に対するアメリカ国民の勝利だと私は考えました。
老人の交通事故にしても乱世の世の中にしているのは政治家を選んでいる平和ボケした国民なのです。
脱官僚・地域分権・天下り役人天国の廃止・税金の無駄遣いを無くし政治を国民の手に奪回しようではありませんか?


頻繁に続く高齢者の悲惨な交通事故、少子高齢化社会ではあるが免許返上とか夜間運転禁止とか自動ブレーキ装置の義務付けとか色々と意見を述べている評論家も多いが私は戦後の日本社会のモラルの低下だと考えています。
過疎化現象は益々一極集中の都会型になり20年後の我が国の過疎地域の半分が消えてなくなります。
JR北海道の赤字路線の廃止、東京は4年後の「五輪」に向け小池都知事も活発に活動されていますが限界地域の過疎地は山林や田畑は荒れ、動物たちが占領していすまのす。
アメリカの次期大統領のトランプ氏も脇が甘い日本に警告しているのです。
「自国は自国で守れ」と…米国はもう世界のポリスではない、のだ!」
台頭する中国やロシア、それに北の核の脅威。…トランプ氏は読んでいるのです。
それに対し安倍首相はいまだ「米国におんぶにだっこちゃん」なのです。
お年寄りの事故の多発やイジメ問題、その原因は「学歴拝金主義」にあります。
心を失った日本社会、舵を無くした「日本丸」は今後漂流するのでしょうか?
それとも日本海に沈むのでしょうか?
50㌔制限の国道を80㌔以上で走る老人、一旦停車しない老人、戦後・日本人のモラルや道徳心は完全に崩れています。
平安時代から続く官僚主導の政治・天下り天国・役人天国・米国の民主主義とは根本的に違うのです。
今回のアメリカ大統領選挙はメディアしとアメリカ国民との戦いでした。
>「ヤラセ・隠ぺい・権力」に対するアメリカ国民の勝利だと私は考えました。
老人の交通事故にしても乱世の世の中にしているのは政治家を選んでいる平和ボケした国民なのです。
脱官僚・地域分権・天下り役人天国の廃止・税金の無駄遣いを無くし政治を国民の手に奪回しようではありませんか?


2016/11/02のBlog
[ 06:51 ]
人間の最大の欲望は。本音と建て前はあっても?
①性欲②食欲③金銭欲や出世欲…かも知れませんが、日々健康で無事に生活できることに満足せず「浮気」したり「食べ過ぎ」たり「賭けごと」で損したり「出世が裏目」になり犯罪に走る人もいます。
この世は男と女の世界だから死ぬが死ぬまで異性を求めるのは男も女も同じであり歳老いたらSEXは別としても妻や夫に無いものを求めます。
例えばイケメンでダンスやカラオケが上手とか特別な才能があるとかの理想を求めるのです。
それに「食欲」はピンキリで高級ワインに高級懐石料理、新緑や紅葉眺めながら京都嵐山の高級料亭で頂くのは最高でしかも隣に好きな人と一緒ならもっと最高かも知れません。
宝くじで3億円当選するのは無理でも「甘い言葉やお金儲けのお話に人間は弱い」です。
競馬や競艇や競輪などパチンコにしても儲けて財産を残したお話は聞いたことがありまくせんが人間は欲望がある限り負けるとは思わず勝ちを夢観て勝負をします。
>暴飲暴食し酔っぱらって喧嘩したり体壊したりギャンブルで負けサラ金地獄に入り最後には家族や親戚に迷惑かけたり犯罪に手を染めるのかも知れません。
しかし。
人間の欲得は本能だかすら、この煩悩108は自制心で消すことはできても100%消すことは難しいのです。
だから。
欲得が「本能」だとすればどれだけ「理性」で押さえられるかなのです。
麻薬に負ける人も同じことが言えると思います。
欲求不満とは?
欲望が満たされないことで、それは社会の責任ではなく自分自身にあってもその愚痴を社会の責任にしても絶対「幸福」にはなれないのです。
今から36年前、私は名古屋で事業に失敗し今なら約2億円ばかりの借金と子供4人と妻と家族6人、夜逃げ同然で東京に転居した時、何度「死」を考えたかも知れませんでした。
「漕がねば倒れる自転車」操業の人生でした。
明日食べるお金がない…コンビニのおにぎりを「雑炊」にしワンカップの空き瓶10個に玉葱を育て新芽を摘み「雑炊」に入れ味噌味で食べました。
そんな時、妻の秋田の実家や私の天草の実家から、お米や野菜や乾物物など届くと本当に嬉しくて涙が出ました。
左手が悪く身障者二種三級の私に対し世間は誰一人助けてくれる人はいませんでしたが他人の情けを受ける気もありませんでした。
オレは暮らしは貧乏でも「心はけして貧乏」ではない。
20歳の時、名古屋の矢場町で砂利満載のダンプに両足轢かれ生死を彷徨い手術だけでも16回しました。
左手が悪くても両足が悪くても「心だけは無傷」なのです。
62歳で定年退職し家庭菜園200坪やったり柔道の監督したりしましたが今では水泳と近くの川で真鮒釣りしリリースしています。
昨年で市議会議員は辞職し少ない年金暮らしでも「幸福は自分で考えつくるもの」ですね。
子供4人もそれぞれ良縁に恵まれ孫8人になり孫に形見に上げる水泳のメダル8個獲得しました。
幼い頃読んだ「チルチルミチルの幸福の青い鳥」2人はどれだけ幸福の青い鳥を探し求めても見つからないことに気が付きました。
「幸福の青い鳥は自分たちの心の中にいる」ことに気が付きました。
人生に「夢と目標」を持つことは当然でも少年の頃の夢と青年期と壮年期と老齢期の夢は変わって当然です。
人生を1本のローソクと考えると100歳まで生きれて36,500日です。
でもそのローソクの炎も病気や事故や災害などで途中で消えることもありますから提灯や行燈で守って上げるのです。
車の運転にしても早死にしたかったら暴走運転すればいいし病気で死にたいなら暴飲暴食すればいいし因果応報の報いの罰を受けたいなら他人に意地悪したり犯罪を犯せばいいのです。
人生。
まず他人がどうのと考える前「自分に正直でありたい」自分の心に自分で嘘つくのがストレスの原因になり鬱病などになります。
ではごきげんよう。





①性欲②食欲③金銭欲や出世欲…かも知れませんが、日々健康で無事に生活できることに満足せず「浮気」したり「食べ過ぎ」たり「賭けごと」で損したり「出世が裏目」になり犯罪に走る人もいます。
この世は男と女の世界だから死ぬが死ぬまで異性を求めるのは男も女も同じであり歳老いたらSEXは別としても妻や夫に無いものを求めます。
例えばイケメンでダンスやカラオケが上手とか特別な才能があるとかの理想を求めるのです。
それに「食欲」はピンキリで高級ワインに高級懐石料理、新緑や紅葉眺めながら京都嵐山の高級料亭で頂くのは最高でしかも隣に好きな人と一緒ならもっと最高かも知れません。
宝くじで3億円当選するのは無理でも「甘い言葉やお金儲けのお話に人間は弱い」です。
競馬や競艇や競輪などパチンコにしても儲けて財産を残したお話は聞いたことがありまくせんが人間は欲望がある限り負けるとは思わず勝ちを夢観て勝負をします。
>暴飲暴食し酔っぱらって喧嘩したり体壊したりギャンブルで負けサラ金地獄に入り最後には家族や親戚に迷惑かけたり犯罪に手を染めるのかも知れません。
しかし。
人間の欲得は本能だかすら、この煩悩108は自制心で消すことはできても100%消すことは難しいのです。
だから。
欲得が「本能」だとすればどれだけ「理性」で押さえられるかなのです。
麻薬に負ける人も同じことが言えると思います。
欲求不満とは?
欲望が満たされないことで、それは社会の責任ではなく自分自身にあってもその愚痴を社会の責任にしても絶対「幸福」にはなれないのです。
今から36年前、私は名古屋で事業に失敗し今なら約2億円ばかりの借金と子供4人と妻と家族6人、夜逃げ同然で東京に転居した時、何度「死」を考えたかも知れませんでした。
「漕がねば倒れる自転車」操業の人生でした。
明日食べるお金がない…コンビニのおにぎりを「雑炊」にしワンカップの空き瓶10個に玉葱を育て新芽を摘み「雑炊」に入れ味噌味で食べました。
そんな時、妻の秋田の実家や私の天草の実家から、お米や野菜や乾物物など届くと本当に嬉しくて涙が出ました。
左手が悪く身障者二種三級の私に対し世間は誰一人助けてくれる人はいませんでしたが他人の情けを受ける気もありませんでした。
オレは暮らしは貧乏でも「心はけして貧乏」ではない。
20歳の時、名古屋の矢場町で砂利満載のダンプに両足轢かれ生死を彷徨い手術だけでも16回しました。
左手が悪くても両足が悪くても「心だけは無傷」なのです。
62歳で定年退職し家庭菜園200坪やったり柔道の監督したりしましたが今では水泳と近くの川で真鮒釣りしリリースしています。
昨年で市議会議員は辞職し少ない年金暮らしでも「幸福は自分で考えつくるもの」ですね。
子供4人もそれぞれ良縁に恵まれ孫8人になり孫に形見に上げる水泳のメダル8個獲得しました。
幼い頃読んだ「チルチルミチルの幸福の青い鳥」2人はどれだけ幸福の青い鳥を探し求めても見つからないことに気が付きました。
「幸福の青い鳥は自分たちの心の中にいる」ことに気が付きました。
人生に「夢と目標」を持つことは当然でも少年の頃の夢と青年期と壮年期と老齢期の夢は変わって当然です。
人生を1本のローソクと考えると100歳まで生きれて36,500日です。
でもそのローソクの炎も病気や事故や災害などで途中で消えることもありますから提灯や行燈で守って上げるのです。
車の運転にしても早死にしたかったら暴走運転すればいいし病気で死にたいなら暴飲暴食すればいいし因果応報の報いの罰を受けたいなら他人に意地悪したり犯罪を犯せばいいのです。
人生。
まず他人がどうのと考える前「自分に正直でありたい」自分の心に自分で嘘つくのがストレスの原因になり鬱病などになります。
ではごきげんよう。





2016/11/01のBlog
[ 11:21 ]
人の前世は分かりませんが歓迎されて生まれてくる赤ちゃんもいれば歓迎されず虐待され幼くしてこの世を去って行く子もいれば事故や災難や病気でこの世を去る人々も多いですよね。
天の神様が生物の共存共栄を考え「間引きしている」と思えば運命のいたずらかも知れませんが人間に生まれ健康で幸福な人生を送りたいのは願望で会っても、この世は「諸行無常」「諸法無我」「因果応報」「「愛別離苦」この世は何一つ思うままにはなりません。よね
私は前述で「癌は遺伝子病」だと書き、いや違う生活習慣病だとか偶然性」だとか反論されたい方は多いと思いますが私が申したいことは、「タバコ吸っても発癌性物質食べても強度なストレスや飲酒でも「癌」に冒されずボケず100歳以上生きれる人もいるということなのです。
問題は。何故…癌細胞に冒されたり・不幸に出会い泣くハメになるのか?
真剣に考えています。
まさか間引きの対象なのか?
「家庭菜園作りの原点」…それは。自然の恵みと天命を共有し健康で長生きすることです。
今の日本は近所付き合いも助け合いも無くなり、全国の「山車」が無形文化財に登録される中、改めて人類の未来を創造してみたいです。
皆様もお元気で・・・




天の神様が生物の共存共栄を考え「間引きしている」と思えば運命のいたずらかも知れませんが人間に生まれ健康で幸福な人生を送りたいのは願望で会っても、この世は「諸行無常」「諸法無我」「因果応報」「「愛別離苦」この世は何一つ思うままにはなりません。よね
私は前述で「癌は遺伝子病」だと書き、いや違う生活習慣病だとか偶然性」だとか反論されたい方は多いと思いますが私が申したいことは、「タバコ吸っても発癌性物質食べても強度なストレスや飲酒でも「癌」に冒されずボケず100歳以上生きれる人もいるということなのです。
問題は。何故…癌細胞に冒されたり・不幸に出会い泣くハメになるのか?
真剣に考えています。
まさか間引きの対象なのか?
「家庭菜園作りの原点」…それは。自然の恵みと天命を共有し健康で長生きすることです。
今の日本は近所付き合いも助け合いも無くなり、全国の「山車」が無形文化財に登録される中、改めて人類の未来を創造してみたいです。
皆様もお元気で・・・




2016/10/15のBlog
[ 16:53 ]
[ 自然の免疫力で病気を克服 ]
「因果の法則」とは、病気にしても運命にしても偶然に見えるし何の原因もつくっていないのに、どうして人間「幸運や不運」があるのか?
右→立派な大根つくる気がこんな大根に育つのも天命かもです。(笑)
幸運・不運それは。
この世に生まれ何も罪も犯していないのに身体障害者どころか違反もしてないのに交通事故でお亡くなりになったり、通り魔や暴漢に襲われたり天災や不意の事故でお亡くなりになる方も多いでいよね。
それに戦争は続きテロでお亡くなりになる人も多いのですが地上の人類はここ10年間で8億万人も増え約73億人を超えてしまいました。
今だ続く国家間の領土問題と争いや経済、人類は豊かな生活を求め地球温暖化をも含め自然破壊し生物の「共存共栄」のシナリオすら破壊し人間だけが豊かな生活が出来るものなのかポケモンGO探しやプレステVRなど「人間教育の一環」になるのか私は疑問に感じています。
これからいよいよ「癌」について書いてみます。
「癌細胞」はウイルスや細菌類ではないことにご注目ください。
「癌細胞」も「正常細胞」も細胞核が分裂し増殖し縄張りを奪い合い「癌細胞」は「正常細胞」を乗っ取り死滅させてしまいます。
細菌やウイルスなどは抗生剤などで死滅できますが「癌細胞を死滅」させるのには「正常細胞も下手すると死滅」してしまうから厄介な病気なのです。
転移してない「癌の腫瘍」のみなら切除し周りの細胞をコバルトで消滅させ暫く転移など考え「抗癌剤」治療を続け5年間再発しないなら一応OKです。
抗癌剤治療は「正常細胞も攻撃してしまう」から髪が抜けたり免疫力がなくなり副作用が大きく難しいのです。
しかし1度は治ったとしても「癌」は遺伝子病だから転移でなくてもまた再発する恐れがあります。
では。
DNAの遺伝子についてお話しします。





人類は南アフリカで誕生し550万年と言われていますが突然誕生したのではなくダーウィンの進化論が正解なのです。
地上のすべての生物の原点は今から46億年前、恒星太陽はその惑星とともにオリオン座の腕の中、辺境で誕生し今なお銀河系のオリオン座の周りを遊泳し公転しているのです。
地球は誕生した頃、燃え盛る火山ばかりでしたが10億年くらい経過し鎮火し海も出来、雨や霰や雷など大気が出来、空気も存在し生物たちが生きる環境ができました。
太陽の光と水…宇宙の隕石が地球に生命を齎したのか自然発生なのかは不明でも海中の岩石(マット)に苔が生えたのが生命の起源なのです。
海中の苔は海藻となり色んな生物へと変化し進化しお互いを弱肉強食で生命を繋ぎ今日までやってきたのです。
しかし。
同じ類人猿でも生物の進化の中で全く同じ過程を辿ったとは考えにくいのです。
「環境の変化」・・・人類でも白人も黒人も黄色人種も居るし性格もまた違います。
まだ太陽の放射能が強い時期、生物は海中での生活を余儀なくされましたがその後、放射能が弱くなったら海中から陸へと住み家を変えますがいまだクジラやイルカなどの哺乳類は海で生活しています。
心優しいネァンデールタール原人が誕生して20万年前、現代人の先祖とも言われているポモサピエンスは10万年前誕生しました。
ゴキブリだって2億年も生きてるのに人間の歴史はまだ短いのに核戦争で地球を破壊しそうです。
恐竜の子孫は鳥類であり鶏の卵は恐竜の卵と同じですが「癌と言う疾患」は同じ環境で生きてる人間や犬や猫以外あまり見られませんが日本人と欧米人の「癌疾患」は圧倒的に日本人に多いし糖尿病もそうです。
では結論です。




遺伝子の長さは38億年の進化の過程の日記帳で1本の紐にすると33,000m富士山の高さの約10倍にもなります。
同じ人類にしても食べ物など生きる環境によって違うのが「正常細胞」が喜ぶ生活環境をつくらず「癌細胞」助ける生活環境をつくると「癌」に冒されます。
だからこそ「遺伝子治療」が必要なのです。
縺れた糸なら解けばいいのです。
ステージ4でも5でも6でも10でも我が遠い遠い遺伝子と乾杯し「癌細胞」に侵略されず「子孫繁栄」されることを切にお祈り申し上げます。
「癌細胞の悪魔はは宇宙の神様からの警告」と考えればいいのです。
反対に申しますとお土産です。
自然と共に生きる。
プランター栽培でもいいから野菜作りをする。
これが原点です。







右→立派な大根つくる気がこんな大根に育つのも天命かもです。(笑)
幸運・不運それは。
この世に生まれ何も罪も犯していないのに身体障害者どころか違反もしてないのに交通事故でお亡くなりになったり、通り魔や暴漢に襲われたり天災や不意の事故でお亡くなりになる方も多いでいよね。
それに戦争は続きテロでお亡くなりになる人も多いのですが地上の人類はここ10年間で8億万人も増え約73億人を超えてしまいました。
今だ続く国家間の領土問題と争いや経済、人類は豊かな生活を求め地球温暖化をも含め自然破壊し生物の「共存共栄」のシナリオすら破壊し人間だけが豊かな生活が出来るものなのかポケモンGO探しやプレステVRなど「人間教育の一環」になるのか私は疑問に感じています。
これからいよいよ「癌」について書いてみます。
「癌細胞」はウイルスや細菌類ではないことにご注目ください。
「癌細胞」も「正常細胞」も細胞核が分裂し増殖し縄張りを奪い合い「癌細胞」は「正常細胞」を乗っ取り死滅させてしまいます。
細菌やウイルスなどは抗生剤などで死滅できますが「癌細胞を死滅」させるのには「正常細胞も下手すると死滅」してしまうから厄介な病気なのです。
転移してない「癌の腫瘍」のみなら切除し周りの細胞をコバルトで消滅させ暫く転移など考え「抗癌剤」治療を続け5年間再発しないなら一応OKです。
抗癌剤治療は「正常細胞も攻撃してしまう」から髪が抜けたり免疫力がなくなり副作用が大きく難しいのです。
しかし1度は治ったとしても「癌」は遺伝子病だから転移でなくてもまた再発する恐れがあります。
では。
DNAの遺伝子についてお話しします。





人類は南アフリカで誕生し550万年と言われていますが突然誕生したのではなくダーウィンの進化論が正解なのです。
地上のすべての生物の原点は今から46億年前、恒星太陽はその惑星とともにオリオン座の腕の中、辺境で誕生し今なお銀河系のオリオン座の周りを遊泳し公転しているのです。
地球は誕生した頃、燃え盛る火山ばかりでしたが10億年くらい経過し鎮火し海も出来、雨や霰や雷など大気が出来、空気も存在し生物たちが生きる環境ができました。
太陽の光と水…宇宙の隕石が地球に生命を齎したのか自然発生なのかは不明でも海中の岩石(マット)に苔が生えたのが生命の起源なのです。
海中の苔は海藻となり色んな生物へと変化し進化しお互いを弱肉強食で生命を繋ぎ今日までやってきたのです。
しかし。
同じ類人猿でも生物の進化の中で全く同じ過程を辿ったとは考えにくいのです。
「環境の変化」・・・人類でも白人も黒人も黄色人種も居るし性格もまた違います。
まだ太陽の放射能が強い時期、生物は海中での生活を余儀なくされましたがその後、放射能が弱くなったら海中から陸へと住み家を変えますがいまだクジラやイルカなどの哺乳類は海で生活しています。
心優しいネァンデールタール原人が誕生して20万年前、現代人の先祖とも言われているポモサピエンスは10万年前誕生しました。
ゴキブリだって2億年も生きてるのに人間の歴史はまだ短いのに核戦争で地球を破壊しそうです。
恐竜の子孫は鳥類であり鶏の卵は恐竜の卵と同じですが「癌と言う疾患」は同じ環境で生きてる人間や犬や猫以外あまり見られませんが日本人と欧米人の「癌疾患」は圧倒的に日本人に多いし糖尿病もそうです。
では結論です。




遺伝子の長さは38億年の進化の過程の日記帳で1本の紐にすると33,000m富士山の高さの約10倍にもなります。
同じ人類にしても食べ物など生きる環境によって違うのが「正常細胞」が喜ぶ生活環境をつくらず「癌細胞」助ける生活環境をつくると「癌」に冒されます。
だからこそ「遺伝子治療」が必要なのです。
縺れた糸なら解けばいいのです。
ステージ4でも5でも6でも10でも我が遠い遠い遺伝子と乾杯し「癌細胞」に侵略されず「子孫繁栄」されることを切にお祈り申し上げます。
「癌細胞の悪魔はは宇宙の神様からの警告」と考えればいいのです。
反対に申しますとお土産です。
自然と共に生きる。
プランター栽培でもいいから野菜作りをする。
これが原点です。







2016/10/14のBlog
[ 09:55 ]
[ 家族で野菜づくりを楽しむ ]
自然は黙っていても春には春の花が咲き暑い夏にも花が咲き紅葉の秋の次は寒い冬になります。
しかし。
都会に住んでると冷暖房の中で季節の変化すら忘れともすれば燕などの渡り鳥たちのことも気が付きません。
自然の営みは鮭にしても秋故郷の河川に遡上し産卵し、その一生涯を終わり春には可愛い子供たちがまた大海原へと向かいます。
科学や化学などの発達などは良いとしても人類は豊かな生活を求め「自然破壊し自らの人生を苦しめている愚か者」であり軌道修正するには人類のリーダーが自国のみや私利私欲や名誉だけではなく根本的な政治理念が必要なのです。
>野菜作りの基本は「土と水と太陽」それに地熱や自然環境なのです。
>人間教育の基本は「知育・体育・徳育」なのですが最近は「心が抜けた」学歴拝金主義になってるように思います。
野菜作りでも畑を耕し肥しを上げて種を蒔いて草取りし消毒したり寒冷用のネット被せたり研究し工夫するのはいいとしても「真心」を込めた手入れが必要であり収穫し食べる時、涙が出るほど嬉しくなります。
お金さえあれば何でも買える時代です。
「薄情な人間でも」高学歴で収入も良く資産家なら結婚相手も多い気がします。
私の家庭菜園作りの考え方は。
夫婦揃って菜園を楽しむことでありスーパーに行けば何でも買えますが1個の収穫にしても可愛い我が子と同じであり「愛情」が湧いてきますよね。
我孫子中学校の柔道部活監督やってる時、父兄や顧問の担当の教師から田中先生「心の教育」はしなくていいから何せオリンピックに出れるような強い選手にして欲しいと突き上げられ辞任したのです。
愛が無い世の中で「愛は地球を救う」とかのテレビ番組やっているのは褒められても、どうして理不尽な犯罪は多発するのか?
私は抜本的解決が必要だと考えています。
>真に強い人間は弱い者を助けるが弱い奴ほど弱い者イジメし自慢しているように思えます。
我孫子駅でチラシ配りし叫んでも振り向く人もいませんでした。
それどころか手が悪い私が落としたチラシを踏みにじり睨み付けて行く人もいました。
とにかく。
現実的には健康家庭菜園の会への入会はお年寄りばかりでした。よ













しかし。
都会に住んでると冷暖房の中で季節の変化すら忘れともすれば燕などの渡り鳥たちのことも気が付きません。
自然の営みは鮭にしても秋故郷の河川に遡上し産卵し、その一生涯を終わり春には可愛い子供たちがまた大海原へと向かいます。
科学や化学などの発達などは良いとしても人類は豊かな生活を求め「自然破壊し自らの人生を苦しめている愚か者」であり軌道修正するには人類のリーダーが自国のみや私利私欲や名誉だけではなく根本的な政治理念が必要なのです。
>野菜作りの基本は「土と水と太陽」それに地熱や自然環境なのです。
>人間教育の基本は「知育・体育・徳育」なのですが最近は「心が抜けた」学歴拝金主義になってるように思います。
野菜作りでも畑を耕し肥しを上げて種を蒔いて草取りし消毒したり寒冷用のネット被せたり研究し工夫するのはいいとしても「真心」を込めた手入れが必要であり収穫し食べる時、涙が出るほど嬉しくなります。
お金さえあれば何でも買える時代です。
「薄情な人間でも」高学歴で収入も良く資産家なら結婚相手も多い気がします。
私の家庭菜園作りの考え方は。
夫婦揃って菜園を楽しむことでありスーパーに行けば何でも買えますが1個の収穫にしても可愛い我が子と同じであり「愛情」が湧いてきますよね。
我孫子中学校の柔道部活監督やってる時、父兄や顧問の担当の教師から田中先生「心の教育」はしなくていいから何せオリンピックに出れるような強い選手にして欲しいと突き上げられ辞任したのです。
愛が無い世の中で「愛は地球を救う」とかのテレビ番組やっているのは褒められても、どうして理不尽な犯罪は多発するのか?
私は抜本的解決が必要だと考えています。
>真に強い人間は弱い者を助けるが弱い奴ほど弱い者イジメし自慢しているように思えます。
我孫子駅でチラシ配りし叫んでも振り向く人もいませんでした。
それどころか手が悪い私が落としたチラシを踏みにじり睨み付けて行く人もいました。
とにかく。
現実的には健康家庭菜園の会への入会はお年寄りばかりでした。よ













2016/09/05のBlog
[ 13:35 ]
[ 家庭菜園の野菜で料理を創作 ]
人生は長生きしても泣いても笑っても悲しいかな100年前後の人生ドラマですよね。
幸福とは何か?
★右の本は私の著書「青い鳥みつけた」命の伝承の本です。
印西市に住んでた親友が末期癌で他界しましたかが何とか読んで欲しいと考え自主出版しましたが彼は出版を待つことなく天国に召されました。
61歳でした。
我孫子アビスタ図書館や国会図書館にもありますが在庫100冊ばかり残っていますので欲しい方には無料で差し上げております。
(送料のみ着払いでお願いします)
これは決して宣伝でありません。
再販もしません。
喰って食われて泣き叫ぶのは人間以外の他の動物だけではありません。
お釈迦様は人生は「四苦八苦」だと教えています。
その意味は「苦しみ」のことではなく「思うようにならない」ことを意味しています。
オギャーと誕生して年老いて死んで行くまでのことを人生と言います。
若い時は若い時の苦労があり年老いたらまたそれなりの苦があります。
楽しいこと苦しいこと人生「泣き笑いの連続」でも誰一人として不幸な人生は歩きたくはありませんが天命はけして楽ばかり与えはしません。
この現実の世界は間接的条件で常に変化しています。
けして現状のままではなくまた永遠の物でもなく時は流れています。
そのことを「諸行無常」と教え「諸法無我・涅槃寂静」を加えて「三法印」と言い仏教の根本説をなしています。
四苦八苦の四苦とは「生・病・老・死」とし残りの4っは。
・愛別離苦(あいべつりく)…愛する人と必ず別離れすること。
・怨憎会苦(おんぞうえく)…怨み憎んでいる者に必ず出会うこと。
・求不得苦(ぐふとくく)求める物が得られないこと。
・五蘊盛苦(ごうんじょうく)五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと。
この「四苦八苦」は人間に生まれた以上避けては通れない人の定め運命なのです。
若い時はチヤホヤされても歳老いて足腰も思うように動かなくなるのも自然の法則であり老いて死んで行くのも当然の摂理なのですが問題は「健康で長生きし誰にも迷惑かけず静かにお釈迦様のように「涅槃(死ぬ)のが理想だと私は考えております。
好き勝手に生きるのではなく常に「腹八分」で生きると健康で長いできると思います。
お釈迦様の「悟り」とは。
インドの哲学書ウパ二シャツドに代表されるバラモンの根本思想で宇宙の根本原理である「ブラマン」とすなわち我の「アートマン」は同一であることを知り永遠の至福に到達しようとする。
これが「梵我一如」の思想なのです。
詳しく説明すれば。
宇宙生命体と個人の生命体は同じであり宇宙自然と合体し自然と共に生きると幸福に長生きし死んでも宇宙生命と合体しているから永遠に極楽浄土で「輪廻転生」するのではないかと田中良兼は考えているのです。





幸福とは何か?
★右の本は私の著書「青い鳥みつけた」命の伝承の本です。
印西市に住んでた親友が末期癌で他界しましたかが何とか読んで欲しいと考え自主出版しましたが彼は出版を待つことなく天国に召されました。
61歳でした。
我孫子アビスタ図書館や国会図書館にもありますが在庫100冊ばかり残っていますので欲しい方には無料で差し上げております。
(送料のみ着払いでお願いします)
これは決して宣伝でありません。
再販もしません。
喰って食われて泣き叫ぶのは人間以外の他の動物だけではありません。
お釈迦様は人生は「四苦八苦」だと教えています。
その意味は「苦しみ」のことではなく「思うようにならない」ことを意味しています。
オギャーと誕生して年老いて死んで行くまでのことを人生と言います。
若い時は若い時の苦労があり年老いたらまたそれなりの苦があります。
楽しいこと苦しいこと人生「泣き笑いの連続」でも誰一人として不幸な人生は歩きたくはありませんが天命はけして楽ばかり与えはしません。
この現実の世界は間接的条件で常に変化しています。
けして現状のままではなくまた永遠の物でもなく時は流れています。
そのことを「諸行無常」と教え「諸法無我・涅槃寂静」を加えて「三法印」と言い仏教の根本説をなしています。
四苦八苦の四苦とは「生・病・老・死」とし残りの4っは。
・愛別離苦(あいべつりく)…愛する人と必ず別離れすること。
・怨憎会苦(おんぞうえく)…怨み憎んでいる者に必ず出会うこと。
・求不得苦(ぐふとくく)求める物が得られないこと。
・五蘊盛苦(ごうんじょうく)五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと。
この「四苦八苦」は人間に生まれた以上避けては通れない人の定め運命なのです。
若い時はチヤホヤされても歳老いて足腰も思うように動かなくなるのも自然の法則であり老いて死んで行くのも当然の摂理なのですが問題は「健康で長生きし誰にも迷惑かけず静かにお釈迦様のように「涅槃(死ぬ)のが理想だと私は考えております。
好き勝手に生きるのではなく常に「腹八分」で生きると健康で長いできると思います。
お釈迦様の「悟り」とは。
インドの哲学書ウパ二シャツドに代表されるバラモンの根本思想で宇宙の根本原理である「ブラマン」とすなわち我の「アートマン」は同一であることを知り永遠の至福に到達しようとする。
これが「梵我一如」の思想なのです。
詳しく説明すれば。
宇宙生命体と個人の生命体は同じであり宇宙自然と合体し自然と共に生きると幸福に長生きし死んでも宇宙生命と合体しているから永遠に極楽浄土で「輪廻転生」するのではないかと田中良兼は考えているのです。





私の経歴。(右の写真は趣味の絵画です)
生まれは熊本県天草市の農家の五男坊として誕生しました。
父は7人の子供残し沖縄で戦死しました。
幼くして左手を大火傷し身障者(二種三級)になりイジメられて育ちましたが高校時代柔道大会で連続26人抜きしました。
名古屋に就職し砂利満載のダンプに両足を轢かれ生死を彷徨い幽体離脱し16回手術しましたが不思議と助かりました。
神戸ジュンク堂書店母体の(株)ブックローンの名古屋統括支店長やり独立し6年で閉鎖、子供4人と妻とで大きな借金抱え東京に転居し、その後、千葉県我孫子に転居しました。
今では子供4人も良縁に恵まれ孫8人になりました。
家庭菜園200坪作りながら我孫子中学校の柔道部活監督したり千葉県身障者水泳大会に出て孫に形見に上げるメダル8個遂に獲得しました。
昨年11月まで市議会議員やりましたが歳も歳だし健康のため辞任しました。
私の人生の座右の銘は。
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ…です。
意味は欲得を捨てないと活路は見出せない。
病気でも医師に治療はお願いしても頼らず我が命は我が身で守る精神です。
命を捨てる気ならきっと助かります。よきっと。
天寿全うして大往生できます。
人生は何と申しても「健康が一番」
週に4回は取手グリーンスポーツに泳ぎに行っています。







生まれは熊本県天草市の農家の五男坊として誕生しました。
父は7人の子供残し沖縄で戦死しました。
幼くして左手を大火傷し身障者(二種三級)になりイジメられて育ちましたが高校時代柔道大会で連続26人抜きしました。
名古屋に就職し砂利満載のダンプに両足を轢かれ生死を彷徨い幽体離脱し16回手術しましたが不思議と助かりました。
神戸ジュンク堂書店母体の(株)ブックローンの名古屋統括支店長やり独立し6年で閉鎖、子供4人と妻とで大きな借金抱え東京に転居し、その後、千葉県我孫子に転居しました。
今では子供4人も良縁に恵まれ孫8人になりました。
家庭菜園200坪作りながら我孫子中学校の柔道部活監督したり千葉県身障者水泳大会に出て孫に形見に上げるメダル8個遂に獲得しました。
昨年11月まで市議会議員やりましたが歳も歳だし健康のため辞任しました。
私の人生の座右の銘は。
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ…です。
意味は欲得を捨てないと活路は見出せない。
病気でも医師に治療はお願いしても頼らず我が命は我が身で守る精神です。
命を捨てる気ならきっと助かります。よきっと。
天寿全うして大往生できます。
人生は何と申しても「健康が一番」
週に4回は取手グリーンスポーツに泳ぎに行っています。







人生は片道切符なのですね。
人間に生まれた使命は何だろう?
野菜作りの良さは自然と共に健康で生きることや自分で栽培した新鮮野菜を楽しく頂けることなどだと思いますが「人間に生まれた使命は子孫繁栄」でも世界の人口はここ10年間で8,000万人も増加し約7,300億人を越えました。
人間は他の生き物と違い神や仏を信じまたは利用し本来なら「共存共栄」するべき地球を独占し食い潰し破壊しているのではないでしょうか?
平和を叫びながら戦争する。
抑止力と言って核開発したり自衛隊を海外に派遣するなど、とんでもないことです。
私は心から平和を願い産児制限しながら他の生き物と共存共栄できる社会づくりを望んでいます。
我が国においては一極集中の官僚主導の政治であり過疎化現象は進みもはや限界地域はお年寄りや動物たちが住む集落になってしまいました。
過疎地域には田畑も自然もたくさんあります。
ポケモンGO探しやプレステVRもいいけど架空の楽しみだけではなく家族全員で「家庭菜園づくり」を是非とも楽しんでください。
>心が無いゲームに人間性など到底、育てることはできません。




人間に生まれた使命は何だろう?
野菜作りの良さは自然と共に健康で生きることや自分で栽培した新鮮野菜を楽しく頂けることなどだと思いますが「人間に生まれた使命は子孫繁栄」でも世界の人口はここ10年間で8,000万人も増加し約7,300億人を越えました。
人間は他の生き物と違い神や仏を信じまたは利用し本来なら「共存共栄」するべき地球を独占し食い潰し破壊しているのではないでしょうか?
平和を叫びながら戦争する。
抑止力と言って核開発したり自衛隊を海外に派遣するなど、とんでもないことです。
私は心から平和を願い産児制限しながら他の生き物と共存共栄できる社会づくりを望んでいます。
我が国においては一極集中の官僚主導の政治であり過疎化現象は進みもはや限界地域はお年寄りや動物たちが住む集落になってしまいました。
過疎地域には田畑も自然もたくさんあります。
ポケモンGO探しやプレステVRもいいけど架空の楽しみだけではなく家族全員で「家庭菜園づくり」を是非とも楽しんでください。
>心が無いゲームに人間性など到底、育てることはできません。




前のページ
|
次のページ