板橋区の志村城跡と熊野湯

初詣に熊野神社に行ったときは、松の湯で初湯にしましたが、このすぐ東には熊野湯という銭湯もあります。
志村三丁目駅から志村城跡の裾をまわった交差点のそばです。熊野湯の向かい側に枯れたような槇の木がありますが、イワタニという工場にあった木で、昭和14年大日本セルロイド工場の爆発事故で被災した工場で奇跡的に生き残り、芽を吹いたという槙の木だそうです。元は小豆沢にあってこの場に移植、保存されているようです。
熊野湯の玄関周りはモダンな造りですが、中に入ると伝統的な和風銭湯の構造です。すごいのは浴槽背後の壁のモザイクタイル絵、男湯は「惑星」、女湯はお魚が泳ぐ「海中」のようです。特に「惑星」のメインは土星と木星のようですが、すごくかっこいい。見とれてしまいます。脱衣場と浴室の境のガラス扉の上の壁紙も星座のようでした。
熊野湯 板橋区志村1-32-20 15:30〜23:30 水曜お休み 三田線志村三丁目駅から5分

熊野神社のある高台は、志村城という城跡です。熊野神社自体も志村城の二の丸にあって、城の守り神だったと伝えられます。麓には志村城山公園と書かれた門があり、急な斜面を階段で登っていくと、熊野神社が二の丸、志村小学校付近が本丸だったということです。志村城山公園から東西にも小高くなった樹林が切れぎれに続いていて、古い荒川の崖線に造られた城だったのかなと想像をめぐらせることができます。
ところで志村城ってなんか変に感じません?バカ殿のお城のような気がして。