2006/12/21のBlog
[ 18:15 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
日時:
12月22日(金)
産後ヨーガ:1時半~2時半(1歳までの赤ちゃんは同室)
産前ヨーガ:3時半~4時半(託児なし)
12月28日(木)
産後ヨーガ:1時半~2時半(1歳までの赤ちゃんは同室)
産前ヨーガ:3時半~4時半(託児なし)
場所:宝塚市立まいたに人権文化センター 多目的室
(今里町5-1 駐車場有 中山ダイエーそば)
講師:藤崎 麻里
定員:各10名
参加費:1,000円
申し込み:電話・FAX 0797-88-4373
メール yogaworks-jeeva@jttk.zaq.ne.jp
前回のマタニティーヨーガ講座に来られた皆さんにはご案内していますが、新たにやりたい方も申し込んでください。
子どもを生んでもナイスボディは可能です。
12月22日(金)
産後ヨーガ:1時半~2時半(1歳までの赤ちゃんは同室)
産前ヨーガ:3時半~4時半(託児なし)
12月28日(木)
産後ヨーガ:1時半~2時半(1歳までの赤ちゃんは同室)
産前ヨーガ:3時半~4時半(託児なし)
場所:宝塚市立まいたに人権文化センター 多目的室
(今里町5-1 駐車場有 中山ダイエーそば)
講師:藤崎 麻里
定員:各10名
参加費:1,000円
申し込み:電話・FAX 0797-88-4373
メール yogaworks-jeeva@jttk.zaq.ne.jp
前回のマタニティーヨーガ講座に来られた皆さんにはご案内していますが、新たにやりたい方も申し込んでください。
子どもを生んでもナイスボディは可能です。
[ 18:01 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
2006/11/27のBlog
[ 05:34 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
2006/11/08のBlog
[ 12:49 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
2006/10/27のBlog
[ 23:46 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
2006/10/19のBlog
[ 05:35 ]
[ 宝塚ヨーガセラピー ]
10月14日(土)~15日(日)
(特)宝塚NPOセンターの研修の中に、藤崎先生のヨーガを
組み入れました。夕方と、早朝の時間を20数人でヨーガを行いました。特に朝は気持ちがいいですね。しばらくは元気でおれそうです。ほとんどがはじめてのヨーガでしたが、病気が治りそうとか、便秘が治ったとか、これから、習いたいという声がありました。希望者がまとまれば、今度はヨーガのみで行きたい研修でした。研修の詳しい内容をお知りになりたい方は下記のブログへ
http://voluntary.jp/weblog/myblog/29659?STYPE=1&KEY=106358
(特)宝塚NPOセンターの研修の中に、藤崎先生のヨーガを
組み入れました。夕方と、早朝の時間を20数人でヨーガを行いました。特に朝は気持ちがいいですね。しばらくは元気でおれそうです。ほとんどがはじめてのヨーガでしたが、病気が治りそうとか、便秘が治ったとか、これから、習いたいという声がありました。希望者がまとまれば、今度はヨーガのみで行きたい研修でした。研修の詳しい内容をお知りになりたい方は下記のブログへ
http://voluntary.jp/weblog/myblog/29659?STYPE=1&KEY=106358