2011/09/15のBlog
[ 12:53 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
昼とは違う表情をみなさん楽しんでおられました。
会場の様子はまた写真でアップしていきます。
週末17日(土)には、シンポジウムとピアノと歌の演奏会、
18日(日)には、影絵の発表会もあります。
詳しくはHPでご確認下さい。>http://oki-art-try.jimdo.com/
会場の様子はまた写真でアップしていきます。
週末17日(土)には、シンポジウムとピアノと歌の演奏会、
18日(日)には、影絵の発表会もあります。
詳しくはHPでご確認下さい。>http://oki-art-try.jimdo.com/
2011/08/24のBlog
[ 14:52 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
今年のアート企画は、ずばり「夜の美田小を体感する」ことになります。
【夜だけの展覧会】チラシも完成しました。
(画像をクリックすると大きくなります)
【砂鉄の物語】の立体像景物あり、
【にぃな】の影絵展示と発表会あり、
【美田小を惜しむかい】の写真を素材にした体育館での空間コラボ展示あり、
【坂巻沙代】のピアノコンサートあり、
【自慢の廊下/通り抜け】あり、
【スリーミーバーガー】も復活の予感あり、
それぞれが、島の何かとコラボレーションの要素を含んでいます。
詳しくは「隠岐アートトライアル ホームページ」で。
是非ご参加下さい!
【夜だけの展覧会】チラシも完成しました。
(画像をクリックすると大きくなります)
【砂鉄の物語】の立体像景物あり、
【にぃな】の影絵展示と発表会あり、
【美田小を惜しむかい】の写真を素材にした体育館での空間コラボ展示あり、
【坂巻沙代】のピアノコンサートあり、
【自慢の廊下/通り抜け】あり、
【スリーミーバーガー】も復活の予感あり、
それぞれが、島の何かとコラボレーションの要素を含んでいます。
詳しくは「隠岐アートトライアル ホームページ」で。
是非ご参加下さい!
2011/08/04のBlog
[ 21:37 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
2011/07/29のBlog
[ 23:40 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
2011/07/13のBlog
[ 22:18 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
今年の"にぃな"の企画は「西ノ島の影絵を作ろう」です。
子供達と一緒に作ります。
影絵作りのワークショップは9/4(日)9:30から12:00まで。
申込は【だるまや商店】まで(にぃなメンバーです)
詳しくは右の手作りポスターをご欄下さい。>>>
子供達と一緒に作ります。
影絵作りのワークショップは9/4(日)9:30から12:00まで。
申込は【だるまや商店】まで(にぃなメンバーです)
詳しくは右の手作りポスターをご欄下さい。>>>
統合された西ノ島小学校にも掲示しています。
2011/07/11のBlog
[ 10:18 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
今月7/29(金)18:30~ 元・美田小学校にて【ピアノと歌の演奏会と絵画展】を開催します。入場は無料です。
詳しい情報はこちらのリンク>【ピアノと歌の演奏会と絵画展】<でご覧下さい。
また、翌30、31日には、由良比女神社の例大祭があります。神輿、神楽、花火など、あわせてご参加下さい。
詳しい情報はこちらのリンク>【ピアノと歌の演奏会と絵画展】<でご覧下さい。
また、翌30、31日には、由良比女神社の例大祭があります。神輿、神楽、花火など、あわせてご参加下さい。
2011/06/16のBlog
[ 20:38 ]
[ 隠岐アートトライアル2011 ]
隠岐アートトライアル2011「美田小の実験」に待望のホームページができました!詳しくは新しいページをご覧下さい。
展覧会情報を中心にアップしています。
このブログも実行委員のブログページとして続けます。
よろしくお願いします!
>>隠岐アートトライアル2011ホームページ
展覧会情報を中心にアップしています。
このブログも実行委員のブログページとして続けます。
よろしくお願いします!
>>隠岐アートトライアル2011ホームページ