2008/11/27のBlog
[ 22:32 ]
[ Lokkanプロジェクト ]
2008/11/26のBlog
[ 22:15 ]
[ あれこれ仙台 ]
2008/11/25のBlog
[ 22:22 ]
[ あれこれ仙台 ]
2008/11/24のBlog
[ 22:25 ]
[ あれこれ仙台 ]
2008/11/22のBlog
[ 23:38 ]
[ Lokkanプロジェクト ]
宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)右隣にあるリスズビル8Fにオープンする「定禅寺ジェルブ」と「Lokkanギャルレ」。明日がプレオープンです。
リスズビル、一階に「松屋」さんが入っているビルです。
「松屋」さんの強力な個性で見失われがちですが、よく見ると実にノーブルなビルなんですよね。
一階奥にはロッククライミング教室があったり、二階はユニークな喫茶店があったりと、なかなか奥の深いビルです。
私もここで12月上旬からひさびさのギャラリー空間での個展を考えています。
なにぶん、突然なのでうまく準備できるかわかりませんが、ここでしかできないようなものを考えたいと思います。
(門脇篤)
「松屋」さんの強力な個性で見失われがちですが、よく見ると実にノーブルなビルなんですよね。
一階奥にはロッククライミング教室があったり、二階はユニークな喫茶店があったりと、なかなか奥の深いビルです。
私もここで12月上旬からひさびさのギャラリー空間での個展を考えています。
なにぶん、突然なのでうまく準備できるかわかりませんが、ここでしかできないようなものを考えたいと思います。
(門脇篤)
[ 10:36 ]
[ あれこれ仙台 ]
2008/11/21のBlog
[ 22:51 ]
[ Lokkanプロジェクト ]
定禅寺通りに面したリスズビル8F(旧宮城県民会館、現東京エレクトロンホール宮城右隣)にオープンする「定禅寺ジェルブ」さん、そしてその中にできるギャラリー「Lokkan ギャルレ」さんのウェブサイトを当「まちとアート研究所」で制作しています。
今週末にプレオープンということで、とりあえずトップページのみできあがりました(こちら)。
今週末にプレオープンということで、とりあえずトップページのみできあがりました(こちら)。
プレオープン展として、TAKAKOさんの個展が行われます。以下、ご案内です(転送歓迎)
***************
ジェルブ定禅寺内ギャラリー
”Lokkan ギャルレ” プレオープン記念展
http://gerbe.jp/
TAKAKOとMusician展
~TAKAKOが描くカラヤンとCHAGE and ASKA
オーストラリアのザルツブルグで絶賛をあびたTAKAKOが描くカラヤン。そして彼女が愛して止まないチャゲアスを描いた「&」シリーズ。今回は彼らの音楽作品とTAKAKO絵画のコラボレーションです。さらに波動スピーカーによる「音に包まれる」感覚!をぜひ愉しんでください。
六感に響く不思議な空間で皆様のご来場をお待ち申し上げています。
会期:2008年11月23日~29日 11:00~18:00
会場:ジェルブ定禅寺内「Lokkan ギャルレ」
仙台市青葉区国分町3-3-5 リスズビル8F
東京エレクトロンホール仙台(宮城県民会館)右隣
入場無料
主催・問合せ:ジェルブ定禅寺 ℡090-3980-6179(小濱)
http://gerbe.jp/
共催:(有)ピアポート
***************
ジェルブ定禅寺内ギャラリー
”Lokkan ギャルレ” プレオープン記念展
http://gerbe.jp/
TAKAKOとMusician展
~TAKAKOが描くカラヤンとCHAGE and ASKA
オーストラリアのザルツブルグで絶賛をあびたTAKAKOが描くカラヤン。そして彼女が愛して止まないチャゲアスを描いた「&」シリーズ。今回は彼らの音楽作品とTAKAKO絵画のコラボレーションです。さらに波動スピーカーによる「音に包まれる」感覚!をぜひ愉しんでください。
六感に響く不思議な空間で皆様のご来場をお待ち申し上げています。
会期:2008年11月23日~29日 11:00~18:00
会場:ジェルブ定禅寺内「Lokkan ギャルレ」
仙台市青葉区国分町3-3-5 リスズビル8F
東京エレクトロンホール仙台(宮城県民会館)右隣
入場無料
主催・問合せ:ジェルブ定禅寺 ℡090-3980-6179(小濱)
http://gerbe.jp/
共催:(有)ピアポート
[ 22:49 ]
[ 仙台・定禅寺通り ]
2008/11/20のBlog
2008/11/19のBlog
[ 22:48 ]
[ あれこれ仙台 ]
2008/11/18のBlog
[ 18:05 ]
[ Lokkanプロジェクト ]
また、「まちとアート研究所」でこの8Fフロアーを占める「ジェルブ&Lokkanギャルリ」のウェブページを制作することになりました。
がんばりますよー
門脇篤まちとアート研究所では、ウェブ制作のほか、さまざまな執筆、イラスト制作、チラシやポスター制作も行います(もちろん、アート・プロジェクトの企画やワークショップの実施、アート作品制作も行います)。
どうぞお気軽にお問合せください。
門脇篤まちとアート研究所
〒980-0812仙台市青葉区片平1-3-2-504
℡022-277-3551 070-5621-2301
info@kadowakiart.com
http://www.kadowakiart.com
がんばりますよー
門脇篤まちとアート研究所では、ウェブ制作のほか、さまざまな執筆、イラスト制作、チラシやポスター制作も行います(もちろん、アート・プロジェクトの企画やワークショップの実施、アート作品制作も行います)。
どうぞお気軽にお問合せください。
門脇篤まちとアート研究所
〒980-0812仙台市青葉区片平1-3-2-504
℡022-277-3551 070-5621-2301
info@kadowakiart.com
http://www.kadowakiart.com