2018/11/27のBlog
[ 08:34 ]
[ イベント・講習会情報1月 ]
平成31年 新年初投げディスコン大会!
楽しく・いきがい・健康づくりと仲間づくりに・・・
今人気の軽スポーツ「ディスコン」
とき・・・平成31年1月16日(水) 10時00分~12時00分
ところ・・松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
上履きをご持参ください。
参加費・・・会員600円・一般800円 当日受付にてお支払いください。
定員・・・120名
申込・お問い合わせは、下記事務局まで。
事務局:〒790-1102 松山市来住町1492-5 秋山 芙美子
電話090-7579-8983・FAX089-956-5365
主催:NPO法人愛媛県ディスコン協会 TEL090-2898-4872(岩田)
楽しく・いきがい・健康づくりと仲間づくりに・・・
今人気の軽スポーツ「ディスコン」
とき・・・平成31年1月16日(水) 10時00分~12時00分
ところ・・松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
上履きをご持参ください。
参加費・・・会員600円・一般800円 当日受付にてお支払いください。
定員・・・120名
申込・お問い合わせは、下記事務局まで。
事務局:〒790-1102 松山市来住町1492-5 秋山 芙美子
電話090-7579-8983・FAX089-956-5365
主催:NPO法人愛媛県ディスコン協会 TEL090-2898-4872(岩田)
[ 07:51 ]
[ イベント・講習会情報12月 ]
・
お知らせ^^。
愛媛県けん玉協会 さまより12月のイベント案内が届きましたのでお知らせいたします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛媛県けん玉協会イベント案内!!
日頃は弊会活動にご参加・ご支援下さり
誠にありがとうございます。
近々のけん玉イベントをお知らせ致します。
ぜひともご参加ください。
Facebookに「媛けん」というサイトを立ち上げています!!
よろしければご覧になってください。
お知らせ^^。
愛媛県けん玉協会 さまより12月のイベント案内が届きましたのでお知らせいたします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛媛県けん玉協会イベント案内!!
日頃は弊会活動にご参加・ご支援下さり
誠にありがとうございます。
近々のけん玉イベントをお知らせ致します。
ぜひともご参加ください。
Facebookに「媛けん」というサイトを立ち上げています!!
よろしければご覧になってください。
2018/11/09のBlog
[ 10:44 ]
[ イベント・講習会情報12月 ]
第115回 福祉レクリエーション研修会
「アートで脳活!!」
~臨床美術で体験しよう~
日 時 平成30年12月2日(日) 午後1時~4時
場 所 松山市総合福祉センター5階 中会議室
内 容 臨床美術の技法を使い「蕪」を描きます。
講 師 臨床美術士4級、介護支援専門員、社会福祉士 渡部 華代 氏
参加費 会員 500円 一般 1,500円(材料費込)
定 員 40名
その他 ※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の
資格取得の際事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
※お車は決められた駐車場に停めてください
【事務局】松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内
TEL 089-952-0661 (谷川)
FAX 089-952-0691
e-mail mommey-k-0104@sgr.e-catv.ne.jp (久保田)
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
・当日のみの連絡先、090-7573-9151または、090-4330-1816です
主 催 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
共 催 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
「アートで脳活!!」
~臨床美術で体験しよう~
日 時 平成30年12月2日(日) 午後1時~4時
場 所 松山市総合福祉センター5階 中会議室
内 容 臨床美術の技法を使い「蕪」を描きます。
講 師 臨床美術士4級、介護支援専門員、社会福祉士 渡部 華代 氏
参加費 会員 500円 一般 1,500円(材料費込)
定 員 40名
その他 ※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の
資格取得の際事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
※お車は決められた駐車場に停めてください
【事務局】松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内
TEL 089-952-0661 (谷川)
FAX 089-952-0691
e-mail mommey-k-0104@sgr.e-catv.ne.jp (久保田)
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
・当日のみの連絡先、090-7573-9151または、090-4330-1816です
主 催 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
共 催 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
[ 10:41 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
・
第68回 ニュースポーツセミナー
スポーツの秋!!
Let’s enjoy!!
内容・・クッブ・モルック
日時・・・平成30年11月22日(木) 午後6時~午後9時
会場・・・松山市総合福祉センター1階 大会議室
主催・・・えひめニュースポーツクラブ
定員・・・15名
資料代・・・500円(会員無料)
運動のできる服装・運動靴でご参加ください^^。
申込み・お問い合わせ・・・開催日5日前までにはがき・FAXで下記までお申込みください。
〒791-0101 松山市溝辺町7-9 佐々木 博子
TEL/FAX089-977-1520
※この講習会は、日本レクリエーション協会公認の資格取得の際、事業参加が認められます。
第68回 ニュースポーツセミナー
スポーツの秋!!
Let’s enjoy!!
内容・・クッブ・モルック
日時・・・平成30年11月22日(木) 午後6時~午後9時
会場・・・松山市総合福祉センター1階 大会議室
主催・・・えひめニュースポーツクラブ
定員・・・15名
資料代・・・500円(会員無料)
運動のできる服装・運動靴でご参加ください^^。
申込み・お問い合わせ・・・開催日5日前までにはがき・FAXで下記までお申込みください。
〒791-0101 松山市溝辺町7-9 佐々木 博子
TEL/FAX089-977-1520
※この講習会は、日本レクリエーション協会公認の資格取得の際、事業参加が認められます。
2018/11/02のBlog
[ 08:40 ]
[ 事務局からのお知らせ ]
10月26日(金)より、日本レクリエーション協会の販売管理システムの移行により、決済方法が事前選択となりました。
よって、サービスセンター用具のご注文時にお支払い方法を下記より1つ
選択いただくことになりました。
また、今まで、商品と同封しておりました「納品書・請求書」を商品とは別に郵送させていただきます。
【お支払い方法】 下記より1つお選びください。
1.コンビニ決済(セブンイレブン)
2.コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン・サークルKサンクス、ミニストッ
プ、セイコーマート)
3.コンビニ決済(デイリーヤマザキ)
4.銀行・郵貯ATM決済
※いずれも振り込み手数料は無料です。
【変更点】
◆10月25日まで
注文商品とともに、納品書・請求書・払込取扱票を同封。
◆10月26日から
注文商品とは別に郵送で、納品書・請求書・支払い方法のご案内(上記1~4より選
択したもの)を同封いたします。
急な変更でお手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、新しい商品注文書を添付しておりますので、印刷の上使用していただけると助かります。
よって、サービスセンター用具のご注文時にお支払い方法を下記より1つ
選択いただくことになりました。
また、今まで、商品と同封しておりました「納品書・請求書」を商品とは別に郵送させていただきます。
【お支払い方法】 下記より1つお選びください。
1.コンビニ決済(セブンイレブン)
2.コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン・サークルKサンクス、ミニストッ
プ、セイコーマート)
3.コンビニ決済(デイリーヤマザキ)
4.銀行・郵貯ATM決済
※いずれも振り込み手数料は無料です。
【変更点】
◆10月25日まで
注文商品とともに、納品書・請求書・払込取扱票を同封。
◆10月26日から
注文商品とは別に郵送で、納品書・請求書・支払い方法のご案内(上記1~4より選
択したもの)を同封いたします。
急な変更でお手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、新しい商品注文書を添付しておりますので、印刷の上使用していただけると助かります。
2018/10/30のBlog
[ 08:04 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
・
お知らせ^^。
愛媛県けん玉協会 さまより11月のイベント案内が届きましたのでお知らせいたします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛媛県けん玉協会イベント案内!!
日頃は弊会活動にご参加・ご支援下さり
誠にありがとうございます。
近々のけん玉イベントをお知らせ致します。
ぜひともご参加ください。
Facebookに「媛けん」というサイトを立ち上げています!!
よろしければご覧になってください。
お知らせ^^。
愛媛県けん玉協会 さまより11月のイベント案内が届きましたのでお知らせいたします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛媛県けん玉協会イベント案内!!
日頃は弊会活動にご参加・ご支援下さり
誠にありがとうございます。
近々のけん玉イベントをお知らせ致します。
ぜひともご参加ください。
Facebookに「媛けん」というサイトを立ち上げています!!
よろしければご覧になってください。
2018/10/18のBlog
[ 07:45 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
木育学校
開催日:平成30年11月17日(土)10時~15時
場所:旧高市小学校
参加料:大人500円、子ども200円
参加者:100名
連絡先:おもちゃネットワークえひめ (問)089-963-4772(佐藤)
開催日:平成30年11月17日(土)10時~15時
場所:旧高市小学校
参加料:大人500円、子ども200円
参加者:100名
連絡先:おもちゃネットワークえひめ (問)089-963-4772(佐藤)
[ 07:39 ]
[ イベント・講習会情報12月 ]
レクリエーションダンス「花・花」
第2回レクダンス披露&体験会のご案内!!
開催日:平成30年12月8日(土)
時 間:13時30分~15時30分
会 場:愛媛県男女共同参画センター
一階多目的ホール
入場無料!!
レクリエーションダンスとは、流歌や懐メロに合わせて踊る伝統にとらわれない創作ダンスです。お気軽にお越しください♪
お問い合わせ:レクダンス「花・花」電話979-3154(木戸)
第2回レクダンス披露&体験会のご案内!!
開催日:平成30年12月8日(土)
時 間:13時30分~15時30分
会 場:愛媛県男女共同参画センター
一階多目的ホール
入場無料!!
レクリエーションダンスとは、流歌や懐メロに合わせて踊る伝統にとらわれない創作ダンスです。お気軽にお越しください♪
お問い合わせ:レクダンス「花・花」電話979-3154(木戸)
2018/10/17のBlog
[ 11:42 ]
[ 事務局からのお知らせ ]
年に一度の県レク主催フォローアップ!!参加者大募集中です!!!
・
平成30年度フォローアップ研修会 を開催いたします!!
~いろいろな現場で使えるレクリエーション~
日 時 平成30年10月28日 (日) 午前10時~16時
場 所 愛媛県生涯学習センター3階 第2・第3研修室
内 容 レクリエーション活動の体験
講 師
レクリエーション・コーディネーター
福祉レクリエーション・ワーカー
NPO法人いきいきアクティビティサービス
理事長 奥田 祐子 氏
参加費 会員 1,000円 一般 2,000円 賛助会員 500円
定 員 70名
その他 駐車場は東側にあります
※昼食の準備をしてきてください
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【連絡先】〒791-1136 松山市上野町甲650番地(愛媛県生涯学習センター内)
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
Tel/fax 089―963-1993
e-mail ehimerec@joy.ocn.ne.jp
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
・当日のみの連絡先は090-4330-1816です。
共同主催
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
・
平成30年度フォローアップ研修会 を開催いたします!!
~いろいろな現場で使えるレクリエーション~
日 時 平成30年10月28日 (日) 午前10時~16時
場 所 愛媛県生涯学習センター3階 第2・第3研修室
内 容 レクリエーション活動の体験
講 師
レクリエーション・コーディネーター
福祉レクリエーション・ワーカー
NPO法人いきいきアクティビティサービス
理事長 奥田 祐子 氏
参加費 会員 1,000円 一般 2,000円 賛助会員 500円
定 員 70名
その他 駐車場は東側にあります
※昼食の準備をしてきてください
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【連絡先】〒791-1136 松山市上野町甲650番地(愛媛県生涯学習センター内)
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
Tel/fax 089―963-1993
e-mail ehimerec@joy.ocn.ne.jp
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
・当日のみの連絡先は090-4330-1816です。
共同主催
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
2018/10/16のBlog
[ 11:28 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
「第15回 帽子杯 親睦ディスコン大会 と お食事会」
日時・・・平成30年11月14日(水) 10時~15時
会場
親睦大会・・・10時~12時 松山市総合コミュニティセンターサブアリーナ
食事会場・・・13時~15時 東京第一ホテル
参加料・・・3,000円(お食事代2500円・大会参加費500円など)
締め切り・・・平成30年10月31日(水)
主催・・・NPO法人愛媛県ディスコン協会 代表 岩田房子
090-7579-8983(秋山)
090ー2898-4872(岩田)
※この事業は、日本レクリエーション協会インストラクター養成講座の事業です。
日時・・・平成30年11月14日(水) 10時~15時
会場
親睦大会・・・10時~12時 松山市総合コミュニティセンターサブアリーナ
食事会場・・・13時~15時 東京第一ホテル
参加料・・・3,000円(お食事代2500円・大会参加費500円など)
締め切り・・・平成30年10月31日(水)
主催・・・NPO法人愛媛県ディスコン協会 代表 岩田房子
090-7579-8983(秋山)
090ー2898-4872(岩田)
※この事業は、日本レクリエーション協会インストラクター養成講座の事業です。
2018/10/12のBlog
[ 11:52 ]
[ イベント・講習会情報10月 ]
平成30年度フォローアップ研修会
・
いろいろな現場で使えるレクリエーション
・
日 時 平成30年10月28日 (日) 午前10時~16時
場 所 愛媛県生涯学習センター3階 第2・第3研修室
内 容 レクリエーション活動の体験
講 師
レクリエーション・コーディネーター
福祉レクリエーション・ワーカー
NPO法人いきいきアクティビティサービス
理事長 奥田 祐子 氏
参加費 会員 1、000円 一般 2、000円
賛助会員 500円
定 員 70名
その他 駐車場は東側にあります
※昼食の準備をしてきてください
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【事務局】〒791-1136 松山市上野町甲650番地(愛媛県生涯学習センター内)
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
Tel/fax 089-963-1993
e-mail ehimerec@joy.ocn.ne.jp
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接お越しください。
・当日のみの連絡先は090-4330-1816です。
主 催 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
後 援 松山市社会福祉協議会
・
いろいろな現場で使えるレクリエーション
・
日 時 平成30年10月28日 (日) 午前10時~16時
場 所 愛媛県生涯学習センター3階 第2・第3研修室
内 容 レクリエーション活動の体験
講 師
レクリエーション・コーディネーター
福祉レクリエーション・ワーカー
NPO法人いきいきアクティビティサービス
理事長 奥田 祐子 氏
参加費 会員 1、000円 一般 2、000円
賛助会員 500円
定 員 70名
その他 駐車場は東側にあります
※昼食の準備をしてきてください
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
申込方法 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【事務局】〒791-1136 松山市上野町甲650番地(愛媛県生涯学習センター内)
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
Tel/fax 089-963-1993
e-mail ehimerec@joy.ocn.ne.jp
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接お越しください。
・当日のみの連絡先は090-4330-1816です。
主 催 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
後 援 松山市社会福祉協議会
2018/10/11のBlog
[ 10:50 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
愛媛スポレク祭2018 ターゲット・バードゴルフ競技
主催:愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会
日 時 平成30年11月4日(日)
場 所 愛媛県内子町小田川緑地公園 ターゲット・バードゴルフ場
種 別
○ 男子一般の部 (70 歳未満)
○ 男子シニアの部 (70 歳以上)
○ 女子の部 (全員)
競技規 則
日本ターゲット・バードゴルフ協会制定の「ターゲット・バードゴルフコース競技規則」
及び愛媛県ルールによる。
参 加 料 1人 2,000 円(参加申込書に同封のこと。)
傷害補償制度 各自でスポーツ傷害保険等に加入してください。
申 込 先 〒796-0907 西予市三瓶町朝立 西予市教育委員会三瓶教育課内
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会 滝野 広明
連 絡 先
(問い合わせ)
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会事務局
TEL(0894)33-2470
FAX(0894)33-2930
主催:愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会
日 時 平成30年11月4日(日)
場 所 愛媛県内子町小田川緑地公園 ターゲット・バードゴルフ場
種 別
○ 男子一般の部 (70 歳未満)
○ 男子シニアの部 (70 歳以上)
○ 女子の部 (全員)
競技規 則
日本ターゲット・バードゴルフ協会制定の「ターゲット・バードゴルフコース競技規則」
及び愛媛県ルールによる。
参 加 料 1人 2,000 円(参加申込書に同封のこと。)
傷害補償制度 各自でスポーツ傷害保険等に加入してください。
申 込 先 〒796-0907 西予市三瓶町朝立 西予市教育委員会三瓶教育課内
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会 滝野 広明
連 絡 先
(問い合わせ)
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会事務局
TEL(0894)33-2470
FAX(0894)33-2930
2018/10/03のBlog
[ 08:32 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
楽SPO船木 愛顔フェスタ2018
日時:平成30年11月23日(祝)9時~13時
場所:新居浜市山根総合体育館
競技種目:カローリング
参加料:カローリング 一般 800円・会員 500円
チャレンジコーナー:無料
お申込み・お問合せ:
・楽SPO船木 クラブマネージャー増田0897-41-8623
・イベント事業部 0897-41-6735 FAX0897-47-6744
※日本カローリング協会審判員資格取得申請対象となる大会です。
※レクリエーション傷害保険に加入いたします。
※当日は、軽装で結構です。上履き、飲料水、お弁当は各自でご用意願います。
主催:楽SPO船木
日時:平成30年11月23日(祝)9時~13時
場所:新居浜市山根総合体育館
競技種目:カローリング
参加料:カローリング 一般 800円・会員 500円
チャレンジコーナー:無料
お申込み・お問合せ:
・楽SPO船木 クラブマネージャー増田0897-41-8623
・イベント事業部 0897-41-6735 FAX0897-47-6744
※日本カローリング協会審判員資格取得申請対象となる大会です。
※レクリエーション傷害保険に加入いたします。
※当日は、軽装で結構です。上履き、飲料水、お弁当は各自でご用意願います。
主催:楽SPO船木
[ 08:28 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
平成30年度「第12回文化の里スポーツクラブ グラウンド・ゴルフ大会inせいよ」を開催します!!
日時:平成30年11月7日(水)(小雨決行)
受付 午前8時30分~
場所:西予市宇和運動公園 多目的広場
参加資格:グラウンド・ゴルフ愛好者ならどなたでも参加できます。一人でも可。
参加料:一人500円(保険加入含む)
昼食は各自でご用意してください)
申込期限:平成30年10月27日(土)
お問い合わせ先・・・文化の里スポーツクラブ 事務局
クラブマネージャー 宮本 和朗 090-5148ー8540
日時:平成30年11月7日(水)(小雨決行)
受付 午前8時30分~
場所:西予市宇和運動公園 多目的広場
参加資格:グラウンド・ゴルフ愛好者ならどなたでも参加できます。一人でも可。
参加料:一人500円(保険加入含む)
昼食は各自でご用意してください)
申込期限:平成30年10月27日(土)
お問い合わせ先・・・文化の里スポーツクラブ 事務局
クラブマネージャー 宮本 和朗 090-5148ー8540
[ 08:25 ]
[ イベント・講習会情報10月 ]
こどもスポーツフェスタ2018
日時:平成30年度年10月20日(土) 9時~11時
場所:船木小学校体育館
主催:楽SPO船木
持参物:体育館シューズ・運動のできる服装で!
内容:
・軽スポーツ体験教室
(ディスゲッターナイン・室内ペタンク・カローリング)
・こども体験「遊びりんピック」
(雑巾ダッシュ・豆運び・空き缶積み・傘バランス・割りばしダーツ)
・チャレンジ・ザ・ゲーム
参加対象:船木小学校児童を中心に新居浜市内の小学校児童及び未就学児
※事前申し込み不要、当日参加OK!!
お問い合わせ先:楽SPO船木 イベント事業部 TEL0897-41-6735
日時:平成30年度年10月20日(土) 9時~11時
場所:船木小学校体育館
主催:楽SPO船木
持参物:体育館シューズ・運動のできる服装で!
内容:
・軽スポーツ体験教室
(ディスゲッターナイン・室内ペタンク・カローリング)
・こども体験「遊びりんピック」
(雑巾ダッシュ・豆運び・空き缶積み・傘バランス・割りばしダーツ)
・チャレンジ・ザ・ゲーム
参加対象:船木小学校児童を中心に新居浜市内の小学校児童及び未就学児
※事前申し込み不要、当日参加OK!!
お問い合わせ先:楽SPO船木 イベント事業部 TEL0897-41-6735