2011/06/14のBlog
[ 14:37 ]
こんにちは☆今年も恒例の子どもキャンプの季節となりました!!
今年のキャンプはリピーターと口コミでの募集となっています。
ブログでも詳しい情報と申し込みについて掲載しておきます。
子どもキャンプ2011
日時:8月13日(土)~15日(月)
場所:筑紫野市 竜岩自然の家
対象:小学校3年生~中学校3年生
参加費:12,000円(傷害保険料を含む)
※リーダーは10,000円
<事前研修>
日時:7月18日(祝・月)
場所:福岡市立南市民センター
申し込み締切:6月26日(日)
参加希望の方は、子どもキャンプ専用アドレスへご連絡下さい。
こちらより、申し込み用紙と健康調査票をお送り致しますので、メール・もしくは郵便での返送をお願いします。
ご不明な点等ありましたらメールからどうぞ☆
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
kodomo_camp2011@yahoo.co.jp
受付担当 総務チーフ 堀川祐子
今年のキャンプはリピーターと口コミでの募集となっています。
ブログでも詳しい情報と申し込みについて掲載しておきます。
子どもキャンプ2011
日時:8月13日(土)~15日(月)
場所:筑紫野市 竜岩自然の家
対象:小学校3年生~中学校3年生
参加費:12,000円(傷害保険料を含む)
※リーダーは10,000円
<事前研修>
日時:7月18日(祝・月)
場所:福岡市立南市民センター
申し込み締切:6月26日(日)
参加希望の方は、子どもキャンプ専用アドレスへご連絡下さい。
こちらより、申し込み用紙と健康調査票をお送り致しますので、メール・もしくは郵便での返送をお願いします。
ご不明な点等ありましたらメールからどうぞ☆
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
kodomo_camp2011@yahoo.co.jp
受付担当 総務チーフ 堀川祐子
2011/04/26のBlog
[ 12:22 ]
こんにちは☆
福岡ブロック事務局長の堀川です。
4月もあっという間に過ぎて行きますね!もうすぐゴールデンウィークです♪
皆さんはどこかにお出かけされますか?
私は毎日会社に行きます!!!良いんです。働き盛りだから!
さて、5月の定例会のお知らせです。
5月は第1月曜日が2日ですが、ゴールデンウィークの間ということもあり、第2月曜日の9日に定例会を行います。各自ご確認をお願い致します。
以下詳細です。
日時:5月9日19:30~
場所:青年センター202会議室
内容:こどもキャンプ2011テーマ決めプレゼン大会!!他
5月の定例会では、今年のこどもキャンプのテーマ決めの為、
プレゼン大会を開催します(^^)
定例会は19:30~ですが、プレゼンは20:00よりスタートしますので、お時間ある方は是非スタッフの熱~いプレゼンを聞きに来て下さい☆
遅れても大丈夫です!!
また、定例会後の懇親会でテーマ決定をしたいと思いますので、ここからの参加も大歓迎です\(^▽^)/21:15~大名近辺で予定しています。
定例会・プレゼンに関しての質問等ございましたら、fyn_fukuoka2006@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
それでは皆さん良いGWを~♪
福岡ブロック事務局長の堀川です。
4月もあっという間に過ぎて行きますね!もうすぐゴールデンウィークです♪
皆さんはどこかにお出かけされますか?
私は毎日会社に行きます!!!良いんです。働き盛りだから!
さて、5月の定例会のお知らせです。
5月は第1月曜日が2日ですが、ゴールデンウィークの間ということもあり、第2月曜日の9日に定例会を行います。各自ご確認をお願い致します。
以下詳細です。
日時:5月9日19:30~
場所:青年センター202会議室
内容:こどもキャンプ2011テーマ決めプレゼン大会!!他
5月の定例会では、今年のこどもキャンプのテーマ決めの為、
プレゼン大会を開催します(^^)
定例会は19:30~ですが、プレゼンは20:00よりスタートしますので、お時間ある方は是非スタッフの熱~いプレゼンを聞きに来て下さい☆
遅れても大丈夫です!!
また、定例会後の懇親会でテーマ決定をしたいと思いますので、ここからの参加も大歓迎です\(^▽^)/21:15~大名近辺で予定しています。
定例会・プレゼンに関しての質問等ございましたら、fyn_fukuoka2006@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
それでは皆さん良いGWを~♪
2011/03/16のBlog
[ 16:07 ]
[ 定例会報告畑 ]
こんにちは!!
事務局長の堀川です。
東日本大震災での被害、また相次ぐ災害に心傷めている方、また心配で眠れない毎日を過ごしている方も多くいらっしゃると思います。
私たちに出来ること、冷静に考えて行動や支援をしていきましょう。
さて、ご連絡が遅くなりましたが、2010年度定期総会のご報告です。
先日3/7(月)19:30~より、福岡県青年の会福岡ブロック第12回定期総会が開催されました。
当日は20名近くの方が参加してくださり、今年度の活動・会計報告、来年度の役員選任、活動・会計案などを審議し、滞り無く閉会致しました。
欠席者の方へは後日、総会資料と会費納入のお願いについての資料を送付いたしますので、各自ご確認下さい。
総会後はおなじみの十徳屋にて懇親会が行われ、参加者皆さん和気あいあい楽しみました。
来年度も楽しく活動していきましょう!!
最後に、2011年度福岡ブロックの役員をご紹介致します。
ブロック長 小畑新之介
副ブロック長 増田梓
事務局長 堀川祐子
事務局次長(総務担当) 金崎ゆりえ
事務局次長(会計担当) 松山朋子
監査 藤村裕美
以上6名で1年間やっていきますので、皆さんのご協力を是非ともよろしくお願いいたします!!
事務局長の堀川です。
東日本大震災での被害、また相次ぐ災害に心傷めている方、また心配で眠れない毎日を過ごしている方も多くいらっしゃると思います。
私たちに出来ること、冷静に考えて行動や支援をしていきましょう。
さて、ご連絡が遅くなりましたが、2010年度定期総会のご報告です。
先日3/7(月)19:30~より、福岡県青年の会福岡ブロック第12回定期総会が開催されました。
当日は20名近くの方が参加してくださり、今年度の活動・会計報告、来年度の役員選任、活動・会計案などを審議し、滞り無く閉会致しました。
欠席者の方へは後日、総会資料と会費納入のお願いについての資料を送付いたしますので、各自ご確認下さい。
総会後はおなじみの十徳屋にて懇親会が行われ、参加者皆さん和気あいあい楽しみました。
来年度も楽しく活動していきましょう!!
最後に、2011年度福岡ブロックの役員をご紹介致します。
ブロック長 小畑新之介
副ブロック長 増田梓
事務局長 堀川祐子
事務局次長(総務担当) 金崎ゆりえ
事務局次長(会計担当) 松山朋子
監査 藤村裕美
以上6名で1年間やっていきますので、皆さんのご協力を是非ともよろしくお願いいたします!!
2011/02/15のBlog
[ 14:07 ]
こんにちは!事務局長のほーりーです(^^)
バレンタインが終わりましたね。皆さんどんな1日を過ごしたのでしょうか??
私はチョコを食べ過ぎてお腹が張っています。
さて、第12回定期総会のお知らせです。
日時 2011年3月7日(月)19:30~
場所 青年センター202会議室
会員の方には別途ご案内が届きますので、必ず返送をお願い致します。
会員以外の方も是非奮ってご参加下さい!
尚、21:10~大名近辺で懇親会も開催いたします♪
そちらの参加もよろしくお願いします☆
バレンタインが終わりましたね。皆さんどんな1日を過ごしたのでしょうか??
私はチョコを食べ過ぎてお腹が張っています。
さて、第12回定期総会のお知らせです。
日時 2011年3月7日(月)19:30~
場所 青年センター202会議室
会員の方には別途ご案内が届きますので、必ず返送をお願い致します。
会員以外の方も是非奮ってご参加下さい!
尚、21:10~大名近辺で懇親会も開催いたします♪
そちらの参加もよろしくお願いします☆
2011/02/05のBlog
[ 14:27 ]
こんにちは!!
事務局長のほーりーです(^^)
ご連絡が遅くなりましたが、2月の定例会はお休みです!
3月に定期総会を行いますので、そちらへの出席をお願いします☆
詳細はまた!
以上言葉少なにほーりーがお届けしました。
事務局長のほーりーです(^^)
ご連絡が遅くなりましたが、2月の定例会はお休みです!
3月に定期総会を行いますので、そちらへの出席をお願いします☆
詳細はまた!
以上言葉少なにほーりーがお届けしました。