ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
NPO第3世代-金森康Blog-
記事一覧
[ 総Blog数:897件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2007/10/13のBlog
ハートでアートこうべ 2007」をみた後に.

ハーバーランドまで.
久々です.

宝塚に引っ越してから,神戸よりも大阪方面が便利となり.
車で大阪市内に出るのも苦じゃなくなったし

一通りぶらっとして.

アヤシイお店を発見.
DRAGON AWEETS

どこかで聞いたことがあるような...
とにかく,アヤシイ!!

マンゴーアイスとマンゴープリンのなんとか.

そうそう,カキ氷の香港版?でした.


うーーん,氷の水は安全??
プリンの材料は??

2007/10/08のBlog
[ 15:41 ] [ 今日のむむっ... ]
TOPVALU第2弾

焼きそば.

これは美味しいかも


辛目のソースが後味として残り...

カップヌードルよりはいけるんちゃう

2007/10/06のBlog
[ 15:01 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
アズイットさんより購入.

秋の味です.

蒸していただきました


渋皮をむいて一口でほおばった時の,口全体に広がる栗の味は格別

だれか・・・渋皮煮を...

2007/10/05のBlog
[ 10:56 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
宝塚NPOCにて.

Eさんのお土産です

最近は美味しいロールケーキも美味しいな,と.
ショートケーキとかと比べて.

15:00のティータイム.

まあ・・・宝塚NPOCにいるとダイエットはムズカシイ...
2007/10/04のBlog
[ 14:40 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
幸水の大きなバージョン,かな

お嫁さん方のおじさんより.

今が,熟れて,食べごろ.

僕の手の平よりも大きく
2007/09/28のBlog
宝塚に引っ越してきて以来,通っていた美容室の美容師さんが辞めてしまって...

家から徒歩数分,シャンプー&カットで2,800円と安かったのですが...

そこで,8月から,新しい美容師さん探し.
試食できないし,髪をカットしてしまうと,1か月以上は元に戻らないし.

8月に行ったところは・・・
切りすぎ.シャンプーも男の人だったし.
(宝塚は?,なんか男のスタッフばかりの美容室が多く...
雰囲気とかは悪くなかったのですが...

それで,そろそろ髪がうっとおしくなってきて,探検2店目

enak Jiwa

シャンプーも丁寧だし,癒される雰囲気があるし,カットしてくれた美容師さんもおもろいし,家から近いし

2回目で10%オフ,3回目でヘアエステが無料

良いお店を発見


いろいろインターネットで宝塚の美容室を探していたのですが・・・
見つけにくいですね.なんかバラバラに情報があって,HPが無い美容室も多いし...

2007/09/25のBlog
[ 19:46 ] [ 今日のむむっ... ]
世界的な原材料の調達コスト増で,食料品の値上げばかりの中,イオンは「TOPVALU」に大きなビジネスチャンスを感じている

ダイエーは安売りのオリジナルブランドで失敗し,衣料品・生活雑貨の直営で倒産?までいったわけですが,イオンはいかに

モールにはテナント入れて,リスクヘッジしてるし

78円で日清よりも20円ほど安い.

味は,

でも・・・より健康的な味なような

[ 10:15 ] [ Exactly!! ]
愛媛のお母さまから,北海道へ社員旅行に行ったとのことで.

たくさんのお土産をいただいて

で,とうもろこし.
蒸して.


めっちゃじゅーしーーー

いつの日か北海道で農場を持ちたいものです.

2007/09/21のBlog
[ 14:27 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
兵庫県庁で宝塚NPOCの新事業の打合せ.

ビジョン担当は話がスムーズ!

なんか夏風邪が流行っているのか,5名中,3名が弱ってました.

かくいう僕も病が...
体調が悪い時に冷房と暑い外の繰り返しはこたえます

神戸元町まで来たのだから,と「牡丹園」へ.
個人的にここのランチがお手軽で好きなのです.

めっちゃお気に入りの「焼きそばとお粥」のランチをめざして行ったのですが,1300円と高い(高くなったハズ???)

で,700円の汁麺と中華丼のランチを




2007/09/19のBlog
[ 17:16 ] [ 今日のなんだかなぁ・・・ ]
体調が戻りません...

昨日,名医?に診てもらって・・・
「風邪以外考えられませんねえぇぇ・・・,長引いているのでしょう」

肺炎?? ←「いや,肺の音は綺麗ですから」 by名医?

うーーん,やっぱり”老い”か

元気になったら,「ノルブはんありカルビ伊丹店 兵庫県伊丹市野間1-1-4」へ!

写真は8月上旬に初めて行った時のもの

新生なるか「肉肉部」

なんでも韓国では400?店舗以上あるめっちゃ有名店らしく.
日本にはまだ数店舗.

関西だと心斎橋と伊丹にあります.

はんありとは「壺入り」のことで,こんな感じででてきます.

ビッグサイズの肉は豚肉.

食感は牛とも豚とも分からない感じ



復活する日はいつのことやら...
2007/09/13のBlog
[ 20:26 ] [ 今日のなんだかなぁ・・・ ]
体調が悪く...

毎年,4月の報告書シーズンの後に倒れるパターンなのですが,これからは9月にもそうなるのか...

一晩寝れば復活!・・・というのは遠い昔.
今はいったん寝込むとなかなか復活してくれません...

寝込む度に5歳ほど老いる感じがします...


2007/09/11のBlog
[ 01:31 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
ビリーのブートキャンプに入隊し,お腹が4つには割れつつあり
あと1週間もすれば6つに割れる・・・はず

宝塚NPOCスタッフの白さんの紹介で.
鶴橋へ本場のサムギョッサルを.


野菜を自由に追加できて,大満足

ミノのタレ焼き.


けっこう好きです.ミノ.

チゲ鍋.


定番です.


お腹いっぱいになるまで堪能.
食べて飲んで1人2,000円以下でした.

これくらい食べてもビリー隊長についていけば

2007/09/09のBlog
六本木ヒルズ・アカデミータワーで開催される年1回のSIJのメインイベント.
3回目です.

今年は2日目のパネリスト?を担当しました.
ありがたいことです

事業提携というほどではないですが,「連携しましょか」という出会いがいくつかあり.
来年度以降の事業展開に期待できる出会いもあり.

けっこう覇気を取り戻す旅となりました

さあーーー,どうなる!

2007/09/06のBlog
[ 03:25 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
福井ではNO1との声も多い蕎麦屋.

「けんぞう」

お盆の帰省の折に.
おろしとざるだけ.

シンプルで素朴で職人気質な感じ.


個人的には,天狗そばの蕎麦三昧,かな...
住宅街の中に,住宅を改修しただけの.
玄関が入口で,居間の2部屋がお客さんが食べるところ.

ほんまに家庭的

[ 01:51 ] [ 今日のむむっ... ]
様々なニュース番組やインターネットで,トップニュース扱いで流れた瀬島龍三さんの死去.
フジサンケイ ビジネスアイの関連記事

もう10年くらい前だと思いますが,SMAP香取と鶴瓶の深夜番組にゲスト出演し,確か2週にわたって話されたことを鮮烈に覚えています.

日本という国の”分岐点”の時代に,様々な立場で先頭に立っていた人といえるのかなと.

社会的起業家的な面も多分にあったのではないかと.

農林水産大臣や社会保険庁のお粗末ぶりをどのような気持ちでみておられたのかなと,ふと思いました.

小林麻央にはまりつつある今日この頃

Wikipediaで調べたら・・・

そうそう,オフィシャルサイトはこちら


恋のから騒ぎ出身だったのね...
アナウンサーやんなぁぁ・・・と思っていたら,お姉さんがいたのね,アナウンサーの.
で,本人はタレント&女優.

女優...
ドラマに出ていたときは・・・棒読みだった記憶が.
「アナウンサーやから・・・しゃーーない」って思った記憶が

しばらくはNews10を見ます

2007/09/03のBlog
2人目も女の子.
今度は毛がふさふさ

お母さんが入院中,姪っ子のさくちゃんのお守りもかねて.
広島にいます.

はじめてお母さんと離れることとなり...
そんなにぐずることも無く...(まあ無理してるんやろうけど

保育園から帰ってきて,アンパンマンのお皿でご飯を食べて,”シマジロウ”
”おいちゃん”は役立たずですが,”ねえねえ”は,「一緒におどろう(by さく)」と.

うーーーーん,ギコチナイ

2007/08/31のBlog
[ 19:22 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
訳あってカーナビが使えます.
休日,大阪へ敬老の日の買い物に行った帰りに.

「とんかつ 花邑」伊丹店.
ホットペッパーの関西版で検索ヒット(携帯から便利になったものだあぁぁ

阪急伊丹駅にあります.

大阪キタ,車でも近いですね
カーナビがあると便利

山形県産天元豚のロースとんかつ.


中写真が同カツ丼


お嫁さまがとんかつ好きなので...
外で食べると,結局,とんかつに落ち着く...

お店はお洒落な感じでした
2007/08/25のBlog
[ 10:47 ] [ 旅人もーど ]
弟が結婚することとなり,お盆は福井の実家へ.

夕食に出かけると夏祭りが

金魚をすくいたかったけど,すくった後が

久しぶりに天然の鮎を.

地元の真名川の鮎らしく.

懐かしい鮎の味でした.

小さい頃は嫌いだったはずなのに

[ 10:20 ] [ 地域のガバナンス ]
大学時代によく通った道を,久しぶりに.

垂水方面から学園都市方面へ向かう道路沿いに.

ミドリ VS K's
家電量販店ガチンコ勝負

近くにコジマもあるし,学園都市駅にはもう1つミドリも(車で数分の距離なのに)

ローソンは・・・無くなっていた.

交差点の2つのカドにローソンがあって,300メートル先にさらに2店舗ローソンが.

交差点のローソンの1つが直営店で駐車場も大きく.
まず交差点のもう1つのローソンがつぶれ,300メートル先のローソンも潰れていた(写真)

2つとも個人オーナーのお店だろうに...

ローソンって・・・やり方がキタナイ
2007/08/21のBlog
NPO法人キララの理事さんたちと.

競馬好きのオーナーが経営しているバー.
競馬好きの理事さんと

ディープインパクトが最強とのオーナーさんと理事さんの見解.

ディープねぇぇぇ...
確かに4コーナーの加速力は桁違いだし,1頭だけ違う生き物やったけれども・・・

やっぱり,フサイチコンコルドでしょう

2007/08/16のBlog
[ 23:59 ] [ 今日のむむっ... ]
キャメロンディアスやブラッドピットのCMは,正直,「どうなの????」でしたが,上戸彩と犬のCMは好感

「7月もソフトバンクが新規加入1位」
「日本が動いたな」

「お母さん,お父さんは??」
「うん・・・会議中...」

パパの会議に参加してみたい

2007/08/13のBlog
11日に行ったら,前日の10日の投函ボックスがありました.
初めて現物を見たかも.

伊丹のダイヤモンドシティ.

登録団体数が少ない・・・かな.

NPO法人Social Design Fundも登録してもらわないと
我が家のGW初日.

映画でも見に行きますか,と行ってみたら・・・これといって良い映画がなく...
パイレーツオブカリビアン,終わってしまったのね・・・
残念

食料を買って帰ろうとしたら・・・自動セルフレジ
すげーーー,と.

が・・・,10個で○円とか,年齢チェックが必要な酒類とか,何度かエラーが出て係員の人が来るはめに...

うーーーん,次は使わないな
[ 13:56 ] [ 地域のガバナンス ]
福井の実家よりも・・・過疎の山奥??

徳島は上勝へ.

新しく感じることもあり,今の課題を確認する場面もあり・・・

上勝のみなさんには”ありのまま”を見せていただきました.

人口2,000人,高齢化率40%強.
一歩踏み出せば,いろんなことができるんですね.

詳しくは・・・NPO法人Social Design Fundのブログにて
(まだ書いていませんので,追々

徳島名物「あわおどり」の塩焼き.

研修で同部屋だった徳島県の阿波町の議員さんより紹介され
おもしろい議員さんでした

板さんいわく,塩焼きがベストということで.


そば米汁(そば粉汁??)だったか.

そばの実が入ったお吸い物.
上品な味かな

上勝町の特産品売場で購入したお持ち.

ヨモギの方が田舎の味でよかったです.



旅先ではやっぱり地元の美味しいものを,ね
[ 13:45 ] [ Exactly!! ]
そうそう,ブログにアップするのが遅れました

宝塚の花火です.

写真はフィナーレの

武庫川にて,宝塚歌劇場のすぐ近くで.

音楽に合わせて,ナレーションも入って,優雅な雰囲気で
昨年に比べて演出もスムーズで良い感じでした.

川風も心地よいし
お弁当をもって,最前列を確保

特別席のチケットをいただいたので

来年も楽しみです!!
2007/08/09のBlog
[ 10:35 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
天神祭の日でした.

そんな日にセミナーがあって

浴衣姿の流れに逆らって,セミナーへ.
その前に食事を,ということで.

店の名前は忘れましたが,ナビオの5Fだかの飲食街に.

リーズナブルで美味しかったです.
コストパフォーマンスは高い

2007/07/29のBlog
[ 15:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
おいしい,おいしいと評判のルマンのサンドイッチ.

先日,イベントの際の昼食で

確かに美味しい


いくつかの隠し味が・・・あるのか??
本店は阪急宝塚南口すぐ,武庫川沿いです.
2007/07/28のBlog
[ 10:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
ちょっと特典があって,安く通えるので
通勤?途中にあるTIPNESS宝塚店へ.

大学時代にちょっとだけスポーツクラブに通っていたことはあるのですが・・・
当時と比べたら格段に綺麗.

色々とおもしろい,インストラクター付のクラスも多く

現在の身体測定ではぎりぎり標準体型
数ヶ月で・・・・
2007/07/24のBlog
[ 14:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
打合せで神戸方面へ.

帰りに立ち寄りました.
お店に入って,できたて老祥記の豚まんを.


行列のできる有名店.
休日に行くといつも行列で,「次で良いか・・・いつでもこれるし」と,10年以上お店に入ったことは無いままに.

この日は,平日の夕方,お店は満員でしたが,すぐ座れました.

あふれ出す肉汁


2007/07/21のBlog
[ 16:03 ] [ 今日のむむっ... ]
何かの拍子にiGoogleのカスタマイズを発見.

かんどーーーーーーーーーーー

そう,Gmailを利用するようになって,Googleのアカウントを切り替えた時に発見したんだ

Googleがポータルサイトのトップに躍り出る日は・・・近い??