ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
NPO第3世代-金森康Blog-
記事一覧
[ 総Blog数:897件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2007/08/31のBlog
[ 19:22 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
訳あってカーナビが使えます.
休日,大阪へ敬老の日の買い物に行った帰りに.

「とんかつ 花邑」伊丹店.
ホットペッパーの関西版で検索ヒット(携帯から便利になったものだあぁぁ

阪急伊丹駅にあります.

大阪キタ,車でも近いですね
カーナビがあると便利

山形県産天元豚のロースとんかつ.


中写真が同カツ丼


お嫁さまがとんかつ好きなので...
外で食べると,結局,とんかつに落ち着く...

お店はお洒落な感じでした
2007/08/25のBlog
[ 10:47 ] [ 旅人もーど ]
弟が結婚することとなり,お盆は福井の実家へ.

夕食に出かけると夏祭りが

金魚をすくいたかったけど,すくった後が

久しぶりに天然の鮎を.

地元の真名川の鮎らしく.

懐かしい鮎の味でした.

小さい頃は嫌いだったはずなのに

[ 10:20 ] [ 地域のガバナンス ]
大学時代によく通った道を,久しぶりに.

垂水方面から学園都市方面へ向かう道路沿いに.

ミドリ VS K's
家電量販店ガチンコ勝負

近くにコジマもあるし,学園都市駅にはもう1つミドリも(車で数分の距離なのに)

ローソンは・・・無くなっていた.

交差点の2つのカドにローソンがあって,300メートル先にさらに2店舗ローソンが.

交差点のローソンの1つが直営店で駐車場も大きく.
まず交差点のもう1つのローソンがつぶれ,300メートル先のローソンも潰れていた(写真)

2つとも個人オーナーのお店だろうに...

ローソンって・・・やり方がキタナイ
2007/08/21のBlog
NPO法人キララの理事さんたちと.

競馬好きのオーナーが経営しているバー.
競馬好きの理事さんと

ディープインパクトが最強とのオーナーさんと理事さんの見解.

ディープねぇぇぇ...
確かに4コーナーの加速力は桁違いだし,1頭だけ違う生き物やったけれども・・・

やっぱり,フサイチコンコルドでしょう

2007/08/16のBlog
[ 23:59 ] [ 今日のむむっ... ]
キャメロンディアスやブラッドピットのCMは,正直,「どうなの????」でしたが,上戸彩と犬のCMは好感

「7月もソフトバンクが新規加入1位」
「日本が動いたな」

「お母さん,お父さんは??」
「うん・・・会議中...」

パパの会議に参加してみたい

2007/08/13のBlog
11日に行ったら,前日の10日の投函ボックスがありました.
初めて現物を見たかも.

伊丹のダイヤモンドシティ.

登録団体数が少ない・・・かな.

NPO法人Social Design Fundも登録してもらわないと
我が家のGW初日.

映画でも見に行きますか,と行ってみたら・・・これといって良い映画がなく...
パイレーツオブカリビアン,終わってしまったのね・・・
残念

食料を買って帰ろうとしたら・・・自動セルフレジ
すげーーー,と.

が・・・,10個で○円とか,年齢チェックが必要な酒類とか,何度かエラーが出て係員の人が来るはめに...

うーーーん,次は使わないな
[ 13:56 ] [ 地域のガバナンス ]
福井の実家よりも・・・過疎の山奥??

徳島は上勝へ.

新しく感じることもあり,今の課題を確認する場面もあり・・・

上勝のみなさんには”ありのまま”を見せていただきました.

人口2,000人,高齢化率40%強.
一歩踏み出せば,いろんなことができるんですね.

詳しくは・・・NPO法人Social Design Fundのブログにて
(まだ書いていませんので,追々

徳島名物「あわおどり」の塩焼き.

研修で同部屋だった徳島県の阿波町の議員さんより紹介され
おもしろい議員さんでした

板さんいわく,塩焼きがベストということで.


そば米汁(そば粉汁??)だったか.

そばの実が入ったお吸い物.
上品な味かな

上勝町の特産品売場で購入したお持ち.

ヨモギの方が田舎の味でよかったです.



旅先ではやっぱり地元の美味しいものを,ね
[ 13:45 ] [ Exactly!! ]
そうそう,ブログにアップするのが遅れました

宝塚の花火です.

写真はフィナーレの

武庫川にて,宝塚歌劇場のすぐ近くで.

音楽に合わせて,ナレーションも入って,優雅な雰囲気で
昨年に比べて演出もスムーズで良い感じでした.

川風も心地よいし
お弁当をもって,最前列を確保

特別席のチケットをいただいたので

来年も楽しみです!!
2007/08/09のBlog
[ 10:35 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
天神祭の日でした.

そんな日にセミナーがあって

浴衣姿の流れに逆らって,セミナーへ.
その前に食事を,ということで.

店の名前は忘れましたが,ナビオの5Fだかの飲食街に.

リーズナブルで美味しかったです.
コストパフォーマンスは高い

2007/07/29のBlog
[ 15:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
おいしい,おいしいと評判のルマンのサンドイッチ.

先日,イベントの際の昼食で

確かに美味しい


いくつかの隠し味が・・・あるのか??
本店は阪急宝塚南口すぐ,武庫川沿いです.
2007/07/28のBlog
[ 10:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
ちょっと特典があって,安く通えるので
通勤?途中にあるTIPNESS宝塚店へ.

大学時代にちょっとだけスポーツクラブに通っていたことはあるのですが・・・
当時と比べたら格段に綺麗.

色々とおもしろい,インストラクター付のクラスも多く

現在の身体測定ではぎりぎり標準体型
数ヶ月で・・・・
2007/07/24のBlog
[ 14:59 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
打合せで神戸方面へ.

帰りに立ち寄りました.
お店に入って,できたて老祥記の豚まんを.


行列のできる有名店.
休日に行くといつも行列で,「次で良いか・・・いつでもこれるし」と,10年以上お店に入ったことは無いままに.

この日は,平日の夕方,お店は満員でしたが,すぐ座れました.

あふれ出す肉汁


2007/07/21のBlog
[ 16:03 ] [ 今日のむむっ... ]
何かの拍子にiGoogleのカスタマイズを発見.

かんどーーーーーーーーーーー

そう,Gmailを利用するようになって,Googleのアカウントを切り替えた時に発見したんだ

Googleがポータルサイトのトップに躍り出る日は・・・近い??

2007/07/17のBlog
[ 15:21 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
普通のランチでは無理ですが,お客さんと一緒に行くパターン.

花のみち 焼肉レストランあしん

焼肉も美味しいですが,ランチメニューもGood!!
中でも僕のお気に入りは,「ポークカツのトマト・チーズソースのデイリーランチ

サラダはトマトサラダでね

お客さん来ないかなぁぁ・・・
それもランチをご馳走してくれる

[最寄の交通機関]

2007/07/10のBlog
大混雑?,とのニュースで,休日を避けて月曜に.

普通にすいていました

いくつか衝動買い

が,全体的に価格帯が高い??,か
ターゲット年齢層も高い??


イオンモール神戸北と連絡橋でつながっていて,便利

2007/07/07のBlog
[ 14:30 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
宝塚NPOCの事務所にて.

セカンドライフ(Webのバーチャルの方)で,ちょくちょく来るようになったAさんから.
試作品とのこと.

しっとりしつつ,しっかりした食感.
甘さの中にきりっと引き締まった爽快感

2007/06/27のBlog
[ 18:35 ] [ 今日のむむっ... ]
O大学にて,NPO論の中間テストを実施.

ナイキのCSRについて自由論述

今年から期末レポートと期末テストを実施せず,平常点・出席にて成績をつけることに.

ざっと見た感じ,語句説明部分はあまり良くないデキ?

自由論述でどこまでユニークな回答があるか

2007/06/26のBlog
[ 19:21 ] [ I trust you ]
人生の幸せな1ページを実家にて.

弟が結婚相手を連れてきたのです

土曜の夜と日曜の昼と一緒にお食事を

福井といえばソースカツ丼とおろしそばのセット
専門店ではなかったのですが,味の方向性は”ソースカツ丼のそれ”でした


初日夜の,初めての食事にて.

魚介類です.日本海側は!!

旬はもう少し先・・・だけど

永平寺のごま豆腐.
坊主の味??



久しぶりに家族揃っての食事でした.
これからは弟夫婦と楽しい食事や旅行にいけることを願いつつ.

とはいえ・・・結婚まではこれからが大変やからなぁぁぁ

2007/06/21のBlog
ネタとしては少し前の・・・

疲労がピークの時,身体的にも精神的にも・・・

そんな時は”ハンバーグ”
手づくりのね

男性族として・・・女性族へ

時には・・・やさしく

2007/06/19のBlog
今の働き方・ライフスタイルを始めた数年前から,年に一度,まとまった休暇(といっても数日・・・)を取って旅行しようと決めています.

例年は4月末でしたが,今年は宝塚NPOCの総会が4月末にあり,また,複数の報告書をかかえていたこともあり,この6月中旬に.
年に一度のリフレッシュです.
まあ,これがないと4月・5月の報告書シーズンは乗り切れない・・・

今年は,ニューカレドニアへ

毎年のテーマは「常夏の島でのんびりと」にあって,4月~6月は,日本人のオフシーズンとなり,めっちゃ安いのです.
いつも,HISの激安パックを利用

一方で・・・南の島はベストシーズンらしく,コストパフォーマンスが高い!!

今年のニューカレドニアは,南半球なので冬・・・でしたが,温暖な天気にぶつかり,”普通に”海で泳げました
パンフやインターネットには”頑張れば泳げる”と書いてある...

が・・・,物価が高い
円が安いということもあるでしょうが,外食するとなると・・・高い!!

朝市,サンドイッチ,ハンバーガーですごしつつ,予約を取ってのディナーは1度だけ.
シーフードプレート

1人前です.

個人的にはカニが美味でした


生ハムとワインビネガーのピクルス?とレタスとマヨネーズのフランスパンのサンドイッチもGood!
日本円で700円くらいで,40センチくらいのバケットサイズ.


同じパン屋さんのフランスパンもGood!
120円で70センチほど.これはお得感がありました.



フライトが約8時間の長旅でしたが,心身のリセットになりました.

2日目あたりから,夢が原色のハチャメチャストーリーとなり(疲れていると灰色っぽいイメージの変に現実的な夢をみる),気持ちのモヤモヤ感も無くなり

柔軟に休みを取れる宝塚NPOCの良さに感謝しつつ,シーズンオフ・激安パックのHISも良い仕事してるし,パートナーも休みを取れる柔軟な働き方だし,そんなこんなで,NPO第3世代ダナ...

2007/06/09のBlog
[ 13:24 ] [ Exactly!! ]
先日,パスポートの更新に神戸・三ノ宮へ.

新しい旅の友ができました.ICチップ入り

その帰り,さんちかのチョコレート専門ショップにて.
ベリーの甘酸っぱさと濃厚な2層のチョコレートが


「JANGO(JApan NGO)」のSIMをセカンドライフ上に開設しました.

日本では初めてのNPO法人がプロデュースするSIMとなります.
 →詳細はこちら

現在・・・建設中

障害児アートのギャラリー,チャリティライブ,各種製品の販売,Eラーニング,NPOスクール,寄付キャンペーンなどを随時実施していきます

セカンドライフを始めたら・・・
「Japan NGO」で検索していただいて・・・
Fairfriends Heronを見つけてください.

2007/05/30のBlog
昼ドラです.それも再放送の.

不信のとき~ウーマン・ウォーズ~

妻米倉涼子VS愛人松下由樹.

その間に石黒賢.
で,そのお手伝いさんが杉田かおる

このポジションに杉田かおる

明日は一騎打ちです

と,ここまで書いたら,次の話が始まって...
そっか,再放送特典ね.
2007/05/29のBlog
[ 12:31 ] [ 13%ダイエット倶楽部 ]
450円.
ご飯は温かい.

日替わりメニューで,メインが2品,野菜系1品,ほか.
ご飯の大盛りもOK.


これからは,事務所に来たらすぐTELすべし!!

藁葺家はこの辺

[周辺バス停・駅 Blog]

2007/05/26のBlog
[ 02:08 ] [ Next Japan Derby ]
いよいよ日本ダービー

歴代最強のダービー馬は・・・フサイチコンコルドでしょう!!

武豊騎手がダンスインザダークでダービー初制覇!
・・・と思われた最後の1ハロン

音速の末足でかわしたフサイチコンコルド
3戦目のダービー制覇でした.

さて,今年は・・・

◎ ウオッカ
牝馬の戴冠があるか!
消去法で・・・ウオッカが残る.
フサイチホウオーとは思うも・・・連れの指名馬 むむっ...
田中勝春がダービージョッキー?? ・・・10年後か?? もう夏やし
直前で武豊降板騒動があったアドマイヤオーラは,自ら運を手放した感じで...
この3頭以外には負けないでしょ

○ ヴィクトリー
皐月賞4コーナー先頭で押し切った馬は,ダービーでも必ず好走.
ナリタブライアンしかり,サニーブライアンしかり.
外枠から,内にフタをしつつ,ゆったり好位付けできれば

▲ フサイチホウオー
フサイチ軍団,2度目のダービー制覇なるか?
鞍上の安藤勝己も2度目のダービージョッキーへ.
ただ,指名馬を”とばす”ことにかけては天才的な連れの本命で...

△ タスカータソルテ
舞台は日本ダービー! 武豊騎手の矜持がある!!
直線,見せ場はある!!

2007/05/23のBlog
[ 17:43 ] [ 今日のむむっ... ]
最近発見したことなんですが・・・

家から伊丹のダイヤモンドシティまで車で20分弱.
ぐーーんと東へ,とある交差点を右折,そのまま道なりにダイヤモンドシティ,と近いのです

飲料系を買い込むし,袋も多くなるので,やっぱり車でとなりますが・・・

たまにはバス等公共交通を使って地球に優しく?

2007/05/21のBlog
[ 00:55 ] [ Exactly!! ]
ホームパーティ?,の中で.

大人の味というか,独特のこ洒落た味

お店の名前は・・・,・・・・....
また,いずれ

竜田揚げやスパゲティもめっちゃ美味しかったです

2007/05/19のBlog
[ 13:15 ] [ 今日のむむっ... ]
気になるCMなので・・・つい

味はというと・・・

うーーん,ビミョウ...

あっさりしすぎな感がありつつ,期待通りのイメージではないか・・・?



2007/05/17のBlog
[ 11:59 ] [ Exactly!! ]
GWに実家へ帰った際に.

「天狗そば」
 ・・・この辺

僕的にはNO.1の越前そば


写真は「蕎麦三昧」です.

越前となると,おろしそばが有名ですが,やっぱり天ざるですよね
2007/05/13のBlog
ELIZABETHTOWNをみてから,キルスティンダンストが出演しているときくと・・・「なにぃぃ」となるわけで.

で,ヴァージンスーサイズ.
DVDは無くって,レンタル”ビデオ”.

キルスティンダンストの自由奔放感はGoodも・・・

映画自体は重ーい...


ソフィア・コッポラのデビュー作とのことですが・・・
マリーアントワネットの監督??